早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】経済学部 2/13A方式:成蹊大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 12:37
試験日2/13
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0



[802]a PC/none
2014/02/15 18:30
>>800
正解はなんですか?
ID:YTM3M2MyO
#浪人生掲示板 0 0

[803]法政第一 PC/Chrome
2014/02/15 18:32
>>799

法政>成蹊>>学習院かな
世間一般的に
ID:Y2U3MWE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[804]い PC/IE
2014/02/15 18:38
>>800

現国答え挙げてもらえませんか?お願いします
ID:MzFkOTJhO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[805]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 18:47
>>804
前の方とはちがいますがipodからなので一応

大1:3.3.1.5.6.4.1
問7:2.1.1.1.2.2.1.2
大2:2.1.5.4.2.1.2.1.1.2.5.4.1
大3:1.2.2.1.5.3.3.
問8:3.7

4.5問間違えてるかも
ID:NjhlMzE4N
#浪人生掲示板 0 0

[806]」 PC/none
2014/02/15 18:48
>>803
 学習院って最近GMARCHとか呼ばれてるからもうちょい高くないの?
ID:MTVhY2UwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[807]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 18:50
国語解答指摘などあれば教えてください
ID:NjhlMzE4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[808]い PC/IE
2014/02/15 18:52
皆答えちがすぎて現国自己採点できんなー
ID:MzFkOTJhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[809]い PC/IE
2014/02/15 18:53
現国まず一問目から皆こたえ別れる
ID:MzFkOTJhO
#通学スレッド一覧 0 0

[810]名無しさん PC/none
2014/02/15 18:55
漢字でみするひとのはちょっと…
ID:YTM3M2MyO
#浪人生掲示板 0 0

[811]名無しさん PC/none
2014/02/15 18:56
英語6時までにあげるいう人はどうしたのか
ID:YTM3M2MyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[812]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/15 18:58
国語
T 2315545
問7 22111212
U 2154212112131
V 422113356
ID:YjYyZTZhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[813]い PC/IE
2014/02/15 18:59
現国の天才いないの?
8割いったぜ、みたいな人

ID:MzFkOTJhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[814]い PC/IE
2014/02/15 19:00
>>812

結構自信あります
ID:MzFkOTJhO
#浪人生掲示板 0 0

[815]い PC/IE
2014/02/15 19:00
ID:MzFkOTJhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[816]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/15 19:03
>>815

9割は確実かと。。。
ID:YjYyZTZhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[817]名無しさん PC/none
2014/02/15 19:05
これ9割か?
ID:YTM3M2MyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[818]い PC/IE
2014/02/15 19:06
>>816

すごいですね。
ありがたく参考にしていただきます。
もしかして英語とかもできてたりしますか?
ID:MzFkOTJhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[819]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 19:07
>>816


Vの最後の問題とか無線入場者を取り締まるなんてかいてありますか
ID:NjhlMzE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[820]い PC/IE
2014/02/15 19:10
>>819


たぶん8割怪しいんじゃないかなー
ID:MzFkOTJhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[821]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/15 19:10
>>818

英語はまったくです。すいません。
ID:YjYyZTZhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[822]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/15 19:11
>>819

書いてありますよ
ID:YjYyZTZhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[823]名無しさん PC/none
2014/02/15 19:12
>>822
 書いてないものを選ぶんじゃないいんですか?
ID:YTM3M2MyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[824]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/15 19:14
>>823

そのとおりです。なので選びませんでした
ID:YjYyZTZhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[825]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 19:14
>>822

書いてないもの2個ですよ^ ^
ID:NjhlMzE4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[826]名無しさん PC/none
2014/02/15 19:18
5ってかいてあるよね
ID:YTM3M2MyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[827]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 19:35
なんてこった!大問3の問8は3.6だよ!3.4にしちまったあああああ
ID:YTg5MWUyN
#通学スレッド一覧 0 0

[828]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 19:37
>>827

6の根拠はなんですか
ID:NjhlMzE4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[829]い PC/IE
2014/02/15 19:37
>>827


現国答えばらつきすぎて自己採点できないですよね。
増田塾とかって、答えだしてくれんですか?
ID:MzFkOTJhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[830]い PC/IE
2014/02/15 19:39
>>827


現国答えばらつきすぎて自己採点できないですよね。
増田塾とかって、答えだしてくれんですか?
ID:MzFkOTJhO
#通学スレッド一覧 0 0

[831]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 19:45
もう20日まで自分の解答信じて待つのがいいね もう変えられないし
ID:YTM3M2MyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[832]い PC/IE
2014/02/15 19:47
合格最低点って下がるもんなんですか?
ID:MzFkOTJhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[833]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 19:50
>>832
地歴公はどんどん下がってきてるけど去年の合格最低は超えてないと微妙かも
ID:YTM3M2MyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[834]もこ sp/SonySO-02E
2014/02/15 19:51
私今日武蔵野の教育学部受けてきました!
成蹊と場所近いですけど、武蔵野どう思いますか??
ちなみに成蹊も受けました!
ID:ZGZiY2E4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[835]ひろ sp/iPhone
2014/02/15 19:53
>>831

正論!
ID:Yzg0N2Y3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[836]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 19:54
センターであまり合格者だしてないし志願者もここ三年連続で減ってるから結構合格者出すんじゃないでしょか?
ID:YTM3M2MyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[837]い PC/IE
2014/02/15 19:56
期待してまとう。受かったら国立行くか悩むレベルだ。
ID:MzFkOTJhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[838]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 19:56
過去問全然やらなかったんですが

今年の世界史と英語は難化ですか?
ID:NjhlMzE4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[839]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 20:03
英語は長文以外がすごいやりにくくなった気がする…
ID:YTM3M2MyO
#浪人生掲示板 0 0

[840]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:05
>>828
6である根拠は書いてないから。4が正しい理由は最後の行に書いてあった、、、
ID:NzBlMTdkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[841]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 20:16
>>840

納得

そこは3.6だわ
ID:NjhlMzE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[842]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:29
英語の大問U晒してくれー
ID:MmNjMzUzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[843]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 21:09
>>842
4342234245
ID:MDJkODZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[844]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 21:36
>>842
調べた、435?124253
ID:ZDI1MDRlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[845]へ PC/IE
2014/02/15 22:09
いくら答え合わせしても結果はかわらないよ。
ID:NTFkN2Y1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[846]う i/P05B
2014/02/15 23:02
学習院見に行ったとき生徒普通に校内で煙草吸ってんの見た(^-^;

禁止って書いてあるのに
ID:MmNkYTI4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[847]あ sp/iPhone
2014/02/16 00:02
>>812
これ結構違うよたぶん(°_°)
ID:ZmJkMTNjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[848]名無しさん PC/IE
2014/02/16 01:27
>>796

よくそんな軟弱なこと言えるなあ。
たった1キロ、徒歩15分くらいで遠い、なんてよく平気で言える。
おれなんか、日付が変わって昨日か、降雪地元気象庁観測所90センチ超の日に、
自宅から4キロ離れた勤務先にクルマが使えず徒歩で行って雪かき2時間。警備会社に引っ張り出されちゃったんだけどね。
停電らしくて、防犯不能なので行ってみてください、だとさ。
雪道4キロ、降雪がひどくクルマには1台も会わなかった。
自分は思い出した、地元小学校の頃、1番遠い小学校5〜6年の子供は
毎日、徒歩で片道6、5キロ。それも標高差400メートルの坂道。
小学生で毎日毎日毎日往復で坂道13キロだで。

片道、それも平地で1〜2キロで遠いなんて言うな、このドアホ。

ID:NzgyYWQ1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[849]か sp/iPhone
2014/02/16 01:29
>>848
ど、どうしたいきなり
ID:YjdiMmZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[850]名無し sp/iPhone
2014/02/16 11:09
結果早くでないかなぁ
まだどこも受かってない
こわい
ID:NGMyOTE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[851]名無しさん sp/HTL21
2014/02/16 12:50
>>850

俺もだわ、ここダメなら浪人かも
ID:ODY0ODQ2O
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード