早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/12 文学部:成蹊大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/14 14:12
試験日2/12
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=seikei&target=title&keyword=%95%B6
ID:MThjODJhN
#全落ちスレッド一覧 0 0



[102]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 17:55
結局何割くらいとれてればいいんだろう…
ID:YTA4MGQyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[103]女 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 17:58
冷戦後四半世紀の文学作品てどれ?
村上春樹にしたけど…
ID:YWJjYzM3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[104]女 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 18:01
身も蓋もないとか知らなかったて言ったら
母に常識知らなすぎってクソ馬鹿にされたんだけど。

ID:YWJjYzM3N
#浪人生掲示板 0 0


[105]な sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 18:11
>>102


去年のとかみると6割前後じゃない?
なんか独自の点数で出してるらしいから素点ではないかもしれないけど
ID:NTIxYWY3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 18:14
>>105

やっぱりそんくらいかな?
答えてくれてありがとう〜!
ID:YTA4MGQyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[107]にゃ sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/12 18:19
>>104
たしかに常識、母親が正しい。でも知識なんて知ってるか知らないかの話なんだしあんま気を落とすなよ〜
ID:OTliMzRhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[108]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 18:21
世界史
@5 2 3 3 1 2 4 1 4 3 2
A5 1 2 3 3 1 1 4 4 1
B4 × 5 1 5 1 1 2 1 4
C4 4 3 4 2 2 2 2 5 1 3
D24 27 02 12 05 13 42 37 17

調べてないので自信ないです。
たくさん間違ってると思います。ご指摘お願いします。
ID:YjBhYWYxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]お sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/12 18:36
>>108

ij6は王守仁(王陽明)じゃないかな
qrは客家だよ
ちなみに孫文、ケ小平とかも客家出身
ID:MzljMTk4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPod
2018/02/12 18:44
日本史教えて。模範解答
ID:ZmNhMWUzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPod
2018/02/12 18:44
みんなどこで受けた?

俺6号館
ID:ZmNhMWUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPod
2018/02/12 18:45
成蹊は安倍さん出たし立派な大学だぞ、バカにすんな
ID:ZmNhMWUzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[113]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 18:56
>>109

ご指摘ありがとうございます。
客家は抜かして書いてしまったので最後はズレてると思います。
ID:YjBhYWYxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/12 18:57
世界史の三の(6)は@は違うと思います。凄く簡潔に書くと、大量の銀がヨーロッパに流出した事により、それまで銀を独占していたアウグスブルクのフッガー家はダメージを受けた。気がします....間違っていたら申し訳ないです。
ID:NmYxNTVhY
#浪人生掲示板 0 0

[115]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 19:07
>>114

御指摘ありがとうございます。
実は私自身は1にしてないです笑 わからなくて…。
2と5で迷ったんですが答えわかりますか?
ID:YjBhYWYxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[116]がんば sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/12 19:07
国語の解答ありませんかー
ID:N2ZmOTI2Z
#浪人生掲示板 0 0

[117]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 19:20
世界史のVの(6)私4にしました…笑
ID:YTA4MGQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/12 19:21
>>115
そうだったんですね!私はAにしましたが、自信はないです...多分これかなと思いましたが、他の選択肢の何処が間違っているのかを答えられないので....成蹊の正誤問題だと、確信を持って答えられないものが多くて自分の詰めの甘さを感じます....(T_T)
ID:NmYxNTVhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[119]すちゃ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/12 19:24
>>108

ありがとうございます!本当に世界史が苦手なので少しでも私より出来る方の解答を参考にしたくて(涙)
ID:YmU0MzA3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[120]わーい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 19:26
古典現代訳みつけて丸つけたけどやばいわ...去年とレベル違いすぎやん。。あれ主語追うのめんどくさすぎ、話が理解しずらかったわ...あと月の問題は訳だと5月っぽい
ID:NzI0Y2NkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[121]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 19:36
違ったら大変申し訳ないのですが、世界史のVの(6)2は違うかと…
前半の分はあってると思うんですけど、後半の文「東方貿易がいっそう栄えた」の部分を調べてみたら、東方貿易は衰退していったと書いてありました!違ったら本当にごめんなさい
ID:YTA4MGQyM
#浪人生掲示板 0 0

[122]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 19:36
>>118

私もAにしました…!でも自信なくて…。
成蹊、難しいですね。
ID:YjBhYWYxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[123]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 19:37
古文やばかったですよね…
国語の解答自信なさすぎる(;_;)
ID:YTA4MGQyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[124]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 19:38
>>121

そうだったんですか!じゃあDかな?泣
皆様混乱させてしまってすみません。
ID:YjBhYWYxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[125]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 19:43
>>124

Dは調べてみたんですけど、「うーん?」って感じでなんにも言えないのですが、私的にはC推しですヽ(;▽;)ノ
Cはいろんなサイトに書いてありました!
ID:YTA4MGQyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 19:47
>>125

4も迷いました…。4かもですね!
どちらにせよ私は間違ってますが笑
ID:YjBhYWYxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[127]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 19:56
国語
@5 4 1* 2 5 3 1 省略 5 3* 3 21212
A1 2 5 4 3 4 5* × 12 1 3 2* 4 省略 1 5 2
B省略
3 2 2* ×

かなり自信ないです。
*があるのは特に不安なものなのでスルーで大丈夫です。
御指摘お願いします。
ID:YjBhYWYxO
#通学スレッド一覧 0 0

[128]ゆ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 19:59
>>126

ここちょっと迷いますよね汗
合ってるか分かりませんがヽ(;▽;)ノ
ID:YTA4MGQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[129]がんば sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/12 20:08
国語の現代文の問10って帰納と演鐸どっちですか?

ID:N2ZmOTI2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 20:12
>>129

やべえ、類比にしちゃった
ID:MTNlOWYyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/12 20:17
>>129
最初に色々論点述べてから最後にまとめてると思ったので帰納にしました…演繹は最初に主題を述べてから後ろに広げて行くって方法だと思ったので
ID:MDhkOWZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]オタワ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 20:23
>>130

自分も類比にしちゃいましたw
ID:YTA4MGQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/SO-04H 女性
2018/02/12 20:27
>>132


私も類比にしました(笑)
ID:YjczNmNlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 20:30
>>132

調べてみたんですけど、
「2つ以上の関係や機能が互いに類似していること」
って出て来て、フロイトの教えとネーションを比べて同じ事が言えるって意味なんで合ってません?
ID:MTNlOWYyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]匿名 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/12 20:32
自分は帰納にしました!
ID:N2ZmOTI2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]匿名 sp/ASUS_Z00ED
2018/02/12 20:38
127書いた者です。
自分は帰納にしました…。
127では3(演繹)を書いてしまったんですが、違うと思うのでスルーお願いします。
ID:YjBhYWYxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[137]匿名 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/12 20:39
ネーションの話題を最初にだしてそのあとフロイトの例を出し、だとすれば、でネーションの話題に戻して考えていると思って帰納にしちゃいましたw
確かに考えてみると類比な感じもしますね
ID:N2ZmOTI2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[138]オタワ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 20:47
>>134

皆さんの見てると類比と帰納と迷いますね…
ID:YTA4MGQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[139]オタワ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 20:49
誰か世界史のV(2)分かる方いません?
世界史選択の方何にしました?
ID:YTA4MGQyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[140]なとりる sp/SC-04F
2018/02/12 21:04
国語のやつ、類比にしたんですよね....
結局のところネーションの事も「上半身」と「下半身」の対比に重ねてるような気がしたので。

類比…類推。また、一方で成り立つのと並行的な性質が他方でも成り立つこと。
ID:ZmJhMWQzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[141]なとりる sp/SC-04F
2018/02/12 21:09
>>139
分かんなくてAにしました。でもデリーが海に面してない時点で違う…
ID:ZmJhMWQzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]日本史 sp/iPod
2018/02/12 21:14
日本史、記述のGHQの指令って答え何?
ID:ZmNhMWUzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[143]オタワ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 21:14
>>141

同じです笑
あとからデリーちゃうやん!って思いました笑
とりあえずバツですね…(T-T)
ID:YTA4MGQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/12 21:25
塾の先生曰く、演繹らしいです。
ID:ZTlhMzM0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[145]オタワ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 21:37
演繹…だとぉ…!!!
ID:YTA4MGQyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2018/02/12 21:47
>>142
経済安定9原則にしましたよ〜
ID:ZWM5N2ZhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[147]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 22:08
誰か………英語のっけてくれませんか………?
ID:YTA4MGQyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]お sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/12 22:11
>>139

分からないけど1にした
ID:NjE2NDQ1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 22:46
日東駒専レベルだと模範解答とかバンバン載せる奴おるのに成蹊になった途端自信ない答えですけど…って出す人すらいない、誰か強者おらんの
ID:YmY2ZjVjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[150]ぽ sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/12 22:47
>>146
漢数字じゃなきゃアウトだよね?
ID:NTY1NzgzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 23:14
国語6割
日本史8.5割
英語5割
望みはまだあります?笑
ID:YjlhYTVmN
#参考書スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード