早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】法学部 2/14A方式:成蹊大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/11/25 14:25
試験日2/14
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGZkMzBkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



[498]にゃんにゃん sp/iPhone
2015/02/14 23:47
>>480
僕数学
ID:MjkwZGQ5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[499]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:48
みんな、国語どーだった?
ID:ZWNhYzc3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[500]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:49
>>498

できた??
ID:OGFlMjMyM
#二浪スレッド一覧 0 0


[501]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:08
日本史ジャスト8割
死んだ
ID:NjM3YTliY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[502]!? sp/iPhone
2015/02/15 00:52
国語8割 日本史8割 英語6割

合格ラインギリギリ滑り込めないかな
ID:ZjU0NjViZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[503]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/15 00:58
>>496
the first time ってそんな訳できる?(笑)あーわからん(笑)
ID:NTM3MTAxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[504]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/15 00:59
>>502
わんちゃんいけるんちゃう?
ID:NTM3MTAxM
#浪人生掲示板 0 0

[505]ぬ sp/iPhone
2015/02/15 01:11
>>502
なにで採点した?
ID:NzMzOGI5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[506]ぬ sp/iPhone
2015/02/15 01:13
つか、日本史のせてるひと、1の問16は4じゃね?
ID:NzMzOGI5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[507]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 01:38
国語で確実なのは桃太郎には虫歯があるのとこ
ID:NjM3YTliY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[508]あ sp/iPhone
2015/02/15 02:07
>>506

解答を載せたものです
不適切なものを選ぶ文ですので
憲法41条で国会が国権の最高機関であると
定められてる以上適切なので消せるかと
地方自治法の制定は1947年のことで
3の文は1948年と
なっているので不適切かと思います
ID:MGU4ODNmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[509]あ sp/iPhone
2015/02/15 02:12
>>503

これを使うんじゃないかと
153kb
ID:MGU4ODNmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[510]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/15 02:27
>>509
納得。
ID:NTM3MTAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[511]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 02:32
>>507
てんきじゃないんだ、、w
ID:Mjk4ZDJhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[512]。 sp/F-03F
2015/02/15 06:50
>>511

天気だと思います
未来のこと書いてあるの天気だけだし
ID:YTYxZjA4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[513]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 07:41
最低点少しは下がると思う?
ID:NzRjMmNhN
#浪人生掲示板 0 0

[514]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 08:18
>>451

10ってAじゃない??
ジョセフ*チェンバレンって
植民相だよね?
ID:NThiZWJiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[515]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 08:42
>>451

24はAだと思う!
ID:NThiZWJiO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[516]ぬ sp/iPhone
2015/02/15 09:24
>>508
間違えた、1の問12ね
郡内騒動が間違いじゃないですか?
ID:NzdkNTgwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[517]ぬ sp/iPhone
2015/02/15 09:34
>>513
少しは下がるとは思うーー
ID:NzdkNTgwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[518]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:46
日本史 問12ね、経世秘策が著わされたの1798年だから、これが正解
ID:ZmU1MzhlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[519]あ sp/iPhone
2015/02/15 09:53
政経のマーク番号46って4じゃないんですか?
ID:YzU4NWIyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[520]あ sp/iPhone
2015/02/15 09:56
あと20が2になる理由がわかりません、、政経の方どなたか教えてください。
ID:YzU4NWIyY
#浪人生掲示板 0 0

[521]あ sp/iPhone
2015/02/15 09:57
>>516

経世秘策の成立が1798年なので
2が正解だと考えました!
郡内騒動を間違いだと考えた理由を教えていただけますか?
ID:MGU4ODNmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[522]!? sp/iPhone
2015/02/15 10:15
>>505

自分で調べて答え分かりそうなやつは調べて、英語の長文とか国語の読解の問題とかはここに載ってる解答と照らし合わせてあってそうなやつを正解にした
ID:ZjU0NjViZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[523]ぬ sp/iPhone
2015/02/15 10:15
>>521
あっ、成立年がちげーのか、
単純に他三つあってるから郡内騒動じゃね?
みたいな感じです
お騒がせしてすいません
ID:NzdkNTgwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[524]ぬ sp/iPhone
2015/02/15 10:16
>>522
なるほど、参考になります
ID:NzdkNTgwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[525]!? sp/iPhone
2015/02/15 10:19
国語の大門2ってなんかの模試か学校の授業かなんかで一回やったことある文章だったぜ
だから桃太郎とかは問題見た瞬間これが答えだって感じで解けたけど漢字めっちゃはずしてたわ
ID:ZjU0NjViZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[526]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:28
>>512

だよねー
でも模試で出てきた人いるっぽいw
ID:Mjk4ZDJhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[527]ヲ sp/iPhone
2015/02/15 10:37
>>520

20:比較生産費求めれば出来る単純な問題

46:各州に法はあっても憲法はないんじゃない?勘だけど
ID:OTU0ZmJlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[528]!? sp/iPhone
2015/02/15 10:38
たしか、桃太郎は存在しないからそのことに真も偽もないみたいな感じだったような 記憶が定かではないけど
ID:ZjU0NjViZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[529]ヲ sp/iPhone
2015/02/15 10:43
>>512

この答えに未来かどうかって関係なくない?
ここに入る答えと同列で考えると未来の出来事にも当てはまるよって事だと俺は思うんだけど
ID:OTU0ZmJlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[530]。 sp/F-03F
2015/02/15 10:52
>>527

アメリカは州ごとに憲法あるみたいです
ID:ZTM3NDVmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[531]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:54
桃太郎に虫歯があるって決まってるなら、「いまは真でも偽でもない未来論」じゃなくて、「真か偽のどちらかに決まっている宿命論」になっちゃうから、違くない?
ID:ZmU1MzhlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[532]名無しさん sp/SHL25
2015/02/15 11:32
答え桃太郎ですよ
ID:ODZlZjNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[533]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 11:36
本で見たら、桃太郎だった笑
ID:ZmU1MzhlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[534]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 11:59
桃太郎しかなくない?
ID:ZjlkZjBjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[535]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 12:00
盛夏の季語わかんなくて、大根にしたwwwwww
ID:ZjlkZjBjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[536]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 12:45
>>535

俺豆腐だけどあれ初鰹なんだってね。知るかボケだよねほんと
ID:NjM3YTliY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[537]さら sp/iPhone
2015/02/15 13:38
英語
42332
31421
41242
14223
2421343413
3121233122
自信はないんですけど
何割くらいでしょうか( ; ; )
ID:MDFhM2QxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[538]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 13:53
世界史って得点調整で自分の得点上がるよね?
ID:MDFhM2QxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[539]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 13:54
答え河合塾講師が天気予報って言ってたよ
ID:MDFhM2QxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[540]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 13:59
>>446
それはうぜえwwww
ID:MDFhM2QxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[541]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 14:05
世界史6割泣ける
ID:MDFhM2QxM
#浪人生掲示板 0 0

[542]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 14:06
初鰹って初夏じゃないんだ(´・ω・`)
ID:ZjlkZjBjZ
#浪人生掲示板 0 0


[543]あ sp/iPhone
2015/02/15 14:30
桃太郎にした
ID:YzU4NWIyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[544]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 14:40
夏の季語らしいよ
229kb
ID:YTdjMzYxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[545]あ sp/iPhone
2015/02/15 14:49
>>531
桃太郎は実在しないから真偽を定める事は出来ない

ID:OTU0ZmJlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[546]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 14:54
>>544

盛夏じゃねぇじゃんんんんんん(泣)
ID:ZjlkZjBjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[547]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 15:00
>>530

見にくいフォントですまん。
これもうわかんねぇな
361kb354kb
ID:OTU0ZmJlY
#参考書スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード