早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

法学部倍率高くて鬱:成蹊大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios15.2
2022/02/05 10:17
詰んだ
ID:ZTNmYWY4O
#質問ある?スレッド一覧 3 1



[20]名無しさん sp/SC-53B)
2022/02/10 17:11
>>14

成蹊は素点計算だから75%くらいだと思ってたけど違うん?
八割超えはさすがにむずすぎないか?
ID:MTI2YTM2M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[21]トラ sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 17:15
>>20
今年は志願者がありえんくらい多い
ID:NWFkODMwY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[22]名無しさん sp/SC-53B)
2022/02/10 17:21
>>21

なんか前年度より1.7倍くらい多くなってて笑った
何が起きたんだ
ID:MTI2YTM2M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[23]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/10 18:48
もうむりなんだがwwwwwwwww政治だからまだマシだけど法かわいそすぎんか?それで8割要求されても無理すぎ死んだおつかれ
ID:M2E1MmFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/10 19:41
2019年も志願数同じくらいだけど、2019年の最低点の76%より上がるかな?ほんとに無理…
ID:NGE5ZmVlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]トラ sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 20:21
合格最低点って補欠合格者の点は含まないよね?なら75%取れば補欠で合格出るかな?
ID:NWFkODMwY
#通学スレッド一覧 1 0

[26]名無しさん PC/Safari
2022/02/10 20:33
合格最低点は、補欠合格者の最低点だよ。
ID:NDc1Nzk0Y
#二浪スレッド一覧 6 1

[27]トラ sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 20:50
>>26
実態は大学側しか知らないみたいだけど一般的にはそう考えられてるらしいよ。
ID:OWEwODY4N
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/10 21:47
その年の難易度によって変わるじゃん
たまたま去年は易しかったから去年の難易度のままなら8割近くいるだろうけど
ID:YTRiZWFiO
#参考書スレッド一覧 3 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/10 22:11
でもまあ8割とったら安泰ってことやな
つら
ID:M2E1MmFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[30]名無しさん PC/Safari
2022/02/10 22:58
>>27

去年、最低合格点ギリギリで最後に補欠合格したから、間違いないよ。
ID:NDc1Nzk0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 23:15
宇短付魂見せつけてやります
ID:ODJiNDQ0Y
#浪人生掲示板 1 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 23:15
栃木魂
ID:ODJiNDQ0Y
#偏差値スレッド一覧 1 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 23:16
宇都宮短期大学付属高等学校頑張ります。
ID:ODJiNDQ0Y
#浪人生掲示板 2 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 23:17
絶対に合格します
ID:ODJiNDQ0Y
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 23:24
2月14日へ向けて最終調整に入りました。一年間の努力はこの日のためにあります。成蹊大学法学部合格へ向けて今、栃木を出発しました。暑くて勉強に力が入らない日もありました。コロナのワクチンの副作用で一日中苦しんでいた日もありました。寒くて手が震えてろくにシャーペンすら握れない日もありました。それでも僕は成蹊大学法学部合格という目標のために頑張ることができています。成蹊大学のおかげで勉強をする習慣が身につきました。もし仮に合格できないとしても後悔はありません。でもここまでやってきたからには絶対に合格して栃木県を盛り上げたい、そう思っています。2月14日絶対に合格します。
ID:ODJiNDQ0Y
#二浪スレッド一覧 10 13

[36]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 23:36
現在、世界中で日本人が活躍しています。セルティックにも4人の日本人選手が在籍しています。リバプールの南野拓実選手も確実に評価を得ています。久保建英選手もラ・リーガという世界最高峰のリーグで戦っています。そんな凄い人たちに比べると僕の成蹊大学を目指していることなんてちっぽけに思えてきます。でも僕はここに入りたい。ここに入って「SAY!K football club」を創設したいのです。在学中にJ3まで行けたらいいなと思っています。僕が法学部で学んだ知識を活かして運営していきます。監督兼顧問兼キャプテン兼アドバイザー兼マネージャーとして「SAY!K football club」を創ります。そして栃木県の宣伝をして栃木県が経済的にもっと豊かになることを手助けします。そのために2月14日まで後残された時間は僅かですが必死に頑張って栄光を掴み取ります。
ID:ODJiNDQ0Y
#通学スレッド一覧 6 15

[37]トラ sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 14:48
>>36
めちゃくちゃなんとなくだけど落ちて欲しい
ID:YThiMWZjM
#浪人生掲示板 31 1

[38]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 15:04
英語とかどう頑張っても7割すらならないのでます受けるの辞退したい。けど受験料払ってもらってるご身分なのでそんなことできるわけないつらい。
ID:MGMzZWZiY
#偏差値スレッド一覧 5 0

[39]命 sp/iPhone ios14.6
2022/02/11 16:17
つねによい目的を見失わずに努力を続ける限り、最後には必ず救われる。
*

- ゲーテ -

ID:OGQyOWUxO
#通学スレッド一覧 5 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 16:23
>>36

なぜ早慶の法学部に行かないんですか???
ID:ZjQxNDFkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/11 16:26
まじでそれなすぎて。。今日の経営学部で打ちのめされすぎてメンタル死ぬしもうどこにもいけない、、
ID:Yzg2MjEyY
#二浪スレッド一覧 2 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 16:12
>>10

ガチ
帰って「八割来たなコレ(ウキウキ)」で帰って蓋開けてみたらギリ八割きって補欠落ちだよ
ちなAな
今年の倍率ヤバいから合格点数も上がるんかな
死ぬけど
ID:ZDAyMmVjM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/12 19:53
なんかいよいよ青学の全学部みたくなってきたな
ID:ZmNjZWYyZ
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[44]あ sp/iPhone ios15.2
2022/02/12 20:09
>>42

詰んだ
日本史とか特典調整ある???
ID:ZjJlYWEyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 20:22
>>42

去年の合格発表スレ見ると7割6分くらいで受かったっていう人結構いるけどあれはあっちが間違ってるってこと?
ID:YjA3MTg3Z
#参考書スレッド一覧 2 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 20:28
8割とらんと無理やない?補欠も8割近い人だけになりそう
ID:NzUyZTFhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 21:03
多分今年の法学部増えたの河合塾が52.5とかいうくそ低い偏差値出したからだぁ
ID:MTljNjJlM
#参考書スレッド一覧 5 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 21:38
なんで政治はあんまり増えてないのに法律がバカみたいに増えたんだろう
ID:YjA3MTg3Z
#通学スレッド一覧 4 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 21:51
ふざけんな法学部に賭けようと思ってたのに…
ID:ODM0MjcxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 21:53
倍率高い、、
ID:ZjkyOGY1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 22:08
>>44

選択科目はあるよ

あと補欠点数あんまし覚えてない
あまりにショックだっから記憶から抹消しとるすまんな
ID:ZGUxNzNmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/STF-L09)
2022/02/12 23:21
一つ言えることは、上位層が落としてきてることはまず無い。明治の法、慶應、中央経済と重なってるから。しかも、河合塾が偏差値52とかで出してるからそれみた人が大勢出してる。結論は普通に例年と変わらないと思う
ID:ZjMxYWUyY
#浪人生掲示板 11 0

[53]名無しさん sp/STF-L09)
2022/02/12 23:28
8割りで補欠ギリ合格は嘘やろ?E方式ですら7割強で正規合格してるぞ?募集人数少なくて偏差値も高いそれに受験者層も恐らくAより高いだろうからそれを考慮に入れてもA方式で8割りギリ補欠は世間は許してくれりゃせんよ
ID:ZjMxYWUyY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[54]トラ sp/iPhone ios15.1
2022/02/13 00:21
>>53
いやでもA方式は毎年75%前後なんよね*。去年は900人くらいで最低ライン75%で、今年は+700人の1600人だから80%取らんとやばくね?ってなってる。
ID:MjU3Y2M1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/13 00:44
なんかごめんな
別に荒らそうとしら訳じゃないねん
けど成蹊大の法は得点率高めじゃないときつくね?ということだけ言いたかった

皆なら受かるからがんばえー
ワイはタヒんでくる
ID:YWEzNzc0O
#全落ちスレッド一覧 1 0

[56]名無しさん PC/Chrome
2022/02/13 01:56
E方式スレ見ると76%弱で落ちてる人がいるから「7割強」で合格ってのは「7割強」の解釈にもよるけど俺の解釈だとE方式で7割強での合格者はいないと思われる。受験者増=単に偏差値が下がったから出願してみた俺より点数取れない人も多数いるだろうが確実に自分より格上も多数出願してきているとも思う。結局はどちらの出願者が増えたのかと考えると偏差値が下がった事を考慮すると前者の方が多いのかなと期待もする。そう考えるとA方式では例年通り75%が補欠合格ラインなのかなとも思う。
ID:MGVkYzMyO
#二浪スレッド一覧 3 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/13 06:38
塾の先生が言ってた
前の年倍率が低かったり、塾の偏差値が低く出た時に高くなる倍率は大した事ないと。本当に戦う層は変わらないと言っていました
ID:MDc2ZTljO
#通学スレッド一覧 5 1

[58]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/13 07:27
みんな過去問どのくらい取れてますか??
私全然取れてないので不安です{emj_ip_0024}
ID:YTAzZGI0Z
#全落ちスレッド一覧 1 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/13 08:26
いま電車乗ってるけど帰ろうかな
ID:YzdhM2M2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/Chrome
2022/02/13 11:08
そんなボーダー変わることないよって書こうと思ったら想像以上に増えてて草
何があったんだよ
でもまぁ、8割取らなきゃ即死ってことにはならないと思うよ
ID:NTFlYjIxM
#参考書スレッド一覧 1 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 11:36
過去問
英語(運が良ければ)7割
国語8割
日本史7割後半
って感じです*
英語が本当に本当に苦手で6割後半が平均して取れて、運が良ければ7割行けるか?ってぐらいです ほぼ受かる気ないです、、、
ID:NWQ1OGQ3M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[62]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/13 12:21
すいません問題の構成って変化ありませんか?
赤本が2020のしか持ってなくてデータベースにも載ってないのでどなたか教えてくださると助かります。
ID:YzY0YTc1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 12:58
過去問の日本史みなさんどんくらい取れてますか?
75%以上{emj_ip_0106} 75%以下{emj_ip_0107}
ID:ZTdhNDNlM
#浪人生掲示板 13 8

[64]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/13 14:43
去年の日本史7割切ってもうた
ID:NWQzZGI0Y
#二浪スレッド一覧 1 0


[65]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/13 14:45
私も英語苦手…長文の量えぐくない?時間足りない
ID:MTc4MjQwZ
#浪人生掲示板 1 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/13 17:38
正直MARCH志望から言うと日本史鬼簡単
ID:NjZlMWQ3M
#通学スレッド一覧 4 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/13 17:43
アクセント問題無対策の人いる?
ID:YjEzNGYwM
#二浪スレッド一覧 13 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/13 18:46
政経難しくない?
ID:NWJmY2FmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]杏 sp/CPH2013)
2022/02/13 18:53
>>67
センター時代じゃないし対策してない人多い説。ちな私も4分の1にかけてる
ID:M2M1Yjc4N
#滑り止めスレッド一覧 1 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード