早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/14 法学部:成蹊大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/03 19:50
試験日2/14
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=seikei&target=title&keyword=%96%40

ID:YjQ4Yjg5Z
#参考書スレッド一覧 0 0



[358]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2017/02/14 23:51
国語の3の類比的って2でいいの?
ID:MjRkODFhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[359]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/14 23:52
>>356
同じくw
漢字もわからないし、詰みですかね……
ID:ODgzZDkzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[360]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/14 23:52
>>354

1にしましたがちょっと微妙です
なんか3とまよったんですがpromiseってあったから将来が約束みたいな感じで有望あるのかなって笑
だから1にしました
ID:MzU3NDllZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[361]国語 sp/SO-01G
2017/02/14 23:53
>>358
辞書的な意味よりも類比的は文脈だと思います

辞書引いてもピンときたやつなかった気がしますし
ID:Y2ZjNTMyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[362]名無しさん PC/none
2017/02/14 23:55
>>359

国語が最後の賭けだったのに。。

ID:YjU3MjY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[363]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/14 23:55
>>354

追加でいうなら

Garyはwellですよね。続けてJazzのこと言ってますがもしマイナスなこというなら自分ならandではなくbutかなって。
だからjazzはプラス。つまりうまくなれる
自分の勝手な解釈ですが。
ID:MzU3NDllZ
#通学スレッド一覧 0 0

[364]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 23:56
>>356

自分もちがいます
ID:NWY2MzhlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[365]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/14 23:56
>>360
教師は週に3回みたいなこと書いてありませんでしたっけ?
ID:ODgzZDkzM
#通学スレッド一覧 0 0

[366]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2017/02/14 23:56
>>360

今みたらそーですね時間なくて2択で3にしてしまいました

ID:MjRkODFhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[367]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 23:57
T 4412421
国語です
ID:NWY2MzhlN
#二浪スレッド一覧 0 0


[368]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/14 23:58
>>366

この問題さ一致しないものだよね?
1も3も書いてあるよ

だから答えは2
ID:MTIwODM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[369]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:00
>>365

それなんですが、それに該当する文に
nightとかyearとかわけわかめすぎでこれではないな。と
自分も訳せませんでした。だから消去法です、すみません
ID:OTA1MWIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[370]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/15 00:02
>>368
毎晩プールにいて、魚のように泳ぐって書いてありませんでした?自分2と4で迷って4にしたんですけど
これ最後の方で溺れてますよね?……
ID:MGNjYjdjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[371]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:03
>>369

割り込みすみません。
2で迷ったんですが、、10ページの最後から二行目に
nutty was watching nails. he could swim really fastとあったので消しました
ID:YTM4NmFjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[372]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/15 00:03
>>369
やはりそーですか。自分もそこで引っかかりました。
際どいですね。
ID:MGNjYjdjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[373]国語 sp/SO-01G
2017/02/15 00:03
あくまで個人的な考えですが

国語の大問1 の問三のaは

「ほかのグループに比較して遅れていれば研究費をだそう(お金を投資しよう)」と前に書いてあったので

新しい情報を追加する 「さらに」「ところで」は来にくいかな?と思いました

また直前文にイギリスはトップに出れないなら(遅れているなら)やめてしまえ。

とあるので 「だから」 お金は費やさないと読みました。
ID:NTkyMWNmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[374]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:07
>>372


nailは泳ぎを見せたのではないと思いました!
確かに最後hoomyは溺れかけたし!
ID:ZWJkYzNjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[375]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:07
>>371

僕は2は消しました。1派です
それにnail was swimming〜〜ってありましたよね?
だからあってます?よね…
ID:OTA1MWIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[376]国語 sp/SO-01G
2017/02/15 00:08
大問1の 問四は

リンゴ三つとプラム四つを足して7になるのが分からないと書いてあり

少女は 「リンゴが3とプラムが4でしかない」と考えていると思いました

7という答えは全体の個数を「抽象」的に表していると思います(数字というのは抽象的なものですし)

筆者も 1+1はなぜ2なんだ? と考えていたので中身は同じだと思います。
ID:NTkyMWNmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[377]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2017/02/15 00:10
やっぱり法学科人数増えたからボーダーあがるのかな〜。
ID:ZGFmMGYzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[378]ま sp/SO-03F
2017/02/15 00:11
>>376

国語の解答貼っていただき有難うございます。
数字は抽象的ではなく具体的なものだと思います。
数字以上に具体的なものはないかと…
しっかりとした説明はできないのですが私は虚構にしました。
ID:OGI1NDVmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[379]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:11
>>375

Three nights a week for next yearは次の年の大会までに1週間に3晩しか練習できないと読みました
だから1はあってるので問題の答えではないと思いました
ID:ZWJkYzNjN
#通学スレッド一覧 0 0

[380]る sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:12
>>331

ごめんなさい!6番は3で正しいと思います!
4は『一遍上人語録』は一遍の弟子が一遍の言葉をまとめた本なのでダメなのかもしれないです、、
ID:NGJiNGY3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[381]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:12
大門1の4について

確かに数字は抽象的なものだけど、それを言ったら数字は数式的なものでもあると思いました

この文で重視されるのは、足せるはずがないのに、と言う少女の言葉であり、それに対する母親の、お前が正しいよという言葉であって、
足せるはずがないものを足して正とするこの世界そのものが虚構なのだと解釈しました。
ID:YTM4NmFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[382]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:14
>>381

あ、367のものです
ID:MjRlNGYyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[383]国語 sp/SO-01G
2017/02/15 00:14
>>378
まあ所詮は学生の考えたものなので間違っていたらすいません(笑)

あと大問1の問6もはっきりと自信ないんですよね
ID:NTkyMWNmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[384]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:15
>>379

じゃあ2が正解ですか?
ID:OTA1MWIyM
#通学スレッド一覧 0 0

[385]ま sp/SO-03F
2017/02/15 00:15
>>382

同じ2にしたものたんですけど
答え関係なしに数字とは抽象的なのでしょうか?
数字とはもっとも具体的なものだと教えられた気がするのですが?
ID:OGI1NDVmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[386]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:18
>>385

具体的なものです
数字を抽象的なものであるとみなすなら、数式的なものであると言いたかったんですが、言葉足らずでした。
ID:YTM4NmFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[387]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:18
>>384

自信あります
過去問演習たくさんして解き方身につけたので
ID:ZWJkYzNjN
#通学スレッド一覧 0 0

[388]る sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:20
T
4212421
U
3243442(3)
V
21242134332
漢字抜き、()は自信なしです。自信ある方です、、
ID:NGJiNGY3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[389]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:22
>>387

でもどっちかというと前文に
これはたくさん練習が必要だなぁと先生が言ってるじゃないですか?
だから自分は
週に三回はやらないと。みたいな感じで
onlyてきな意味より3回も。みたいな…
すみません。、出直します
ID:OTA1MWIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[390]ま sp/SO-03F
2017/02/15 00:22
>>383

いえ、貼っていただいたのにすみません。
難しかったですよね!
ID:OGI1NDVmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[391]ま sp/SO-03F
2017/02/15 00:23
>>383

6はに2しました
ID:OGI1NDVmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[392]ま sp/SO-03F
2017/02/15 00:24
>>386
返事有難うございます!
納得いきました!
ありがとうございます!
ID:OGI1NDVmO
#浪人生掲示板 0 0

[393]国語 sp/SO-01G
2017/02/15 00:24

数学が苦手で 数学が具体的なものについて聞いてみたいと思いましたけど今回はスレの趣旨が違うのでじぶんで探してみます(笑)
ID:NTkyMWNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[394]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:26
>>388

Vってちょっとマークずれてますか?
ID:YTM4NmFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[395]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:28
>>389

なるほど、、勉強になりました!
豪語してすみません、間違ってました!

ここは時間がないから週に3回練習しなきゃって意味ですね
自分が馬鹿でした。答えは1ですね
ID:NjUzN2Q3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[396]国語 sp/SO-01G
2017/02/15 00:32
漢字って12問ありますし1問1点ですかね?

24点は上げすぎな気がしてならないですw
ID:NTkyMWNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[397]る sp/iPhone ios10.2
2017/02/15 00:33
>>394

ずれてないと思います、、
漢字からだと、
問一ア1 イ4 ウ4 エ3
問二a2 b1 c2
問三a4 b2 c1 d3
問四4 問五3 問六3 問七2
にしました!
ID:NGJiNGY3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[398]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:36
>>393

数式的なものでもあると言った者ですが、正直断言は出来なくて、どちらとも言えないっていうのが正しい答えな気がします。いちよ数学選択者ですが

数学に関しては複素数iやπって明確に数字では表せない抽象的な概念が入ると思うけど、
数字は1.2.3って具合に、
りんごが複数ある。を具体的にすると、りんごが20個あるという具合に、具体的なものになると思います。

だから数学と数字では解釈が違うんだろうなと思います。
ID:YTM4NmFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[399]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:37
>>397

問4と5
3と1にした人いませんか?
ID:YmY1NzBiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[400]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:37
>>397

あぁ!すみません。問3のaが下にあったので飛ばして読んでました…申し訳ないです
ID:YTM4NmFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[401]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:39
マークずれてる疑惑なんだよな〜〜国語
神様頼む。
ID:YTM4NmFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[402]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:51
>>205
得点調整ないんか!ラッキー!

ID:NDhiZjk1Y
#通学スレッド一覧 0 0


[403]も sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 00:55
みんなどれくらいとれそう?7割とらんと受からん気がしてもう二浪しそう笑笑
おっぱいだわ
ID:ZTdmMjI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[404]あおお sp/SO-01G
2017/02/15 00:59
>>398


数学と数字で解釈が違うでかなりスッキリしました

解説ありがとうございます!
ID:NTkyMWNmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[405]あおお sp/SO-01G
2017/02/15 01:03
>>403
法律?政治?
ID:NTkyMWNmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[406]も sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 01:06
>>405
政治よ
ID:ZTdmMjI2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[407]名無しさん sp/501SO
2017/02/15 01:11
でもいくらなんでも例えば日本史と政経の間に差が生じすぎたら調整するんじゃないの?
どう考えても難しかった方の人不利じゃね?
それに調整してるかどうかなんていくらでも隠すこともできるわけだし…
ID:MzViN2QwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード