早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/3 全学部統一E方式:成蹊大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/03 19:54
試験日2/3
合格発表2/9
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=seikei&target=title&keyword=%95%B6

ID:YjQ4Yjg5Z
#二浪スレッド一覧 0 0



[556]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 01:13
>>554
遊びたいのもあるし私は良い出会いが欲しい!男じゃなくてね!一生ものの仲間っていうやつ?サークルとか入って青春もしたい!!高校の時できなかったから、
ID:OWNjNzlkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[557]バカ一代 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 01:13
>>554

本当に最後の最後のコメントとして残すけど、それはありえないという理由のヒントの一つとして、「社会の機械化、自動化」を選んでおくよ。
おやすみなさい。
ID:ZTlkNjAwM
#浪人生掲示板 0 0

[558]あ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 01:15
>>557
社会が自動化 機械化するから新しいことが増えるんだよ
ID:MzdiN2I4Y
#二浪スレッド一覧 0 0


[559]Pop sp/KYY21
2017/02/04 01:15
>>551

たしかに
おれがまちがってた
ごめんなさい
ID:OTZiNTZiY
#通学スレッド一覧 0 0

[560]あ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 01:17
>>556
たしかに、楽しみたいわ 文系は結構暇っていうしね
ID:MzdiN2I4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[561]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 01:19
英語は難しくなかったですか?
去年よりも
ID:Y2ExMGZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[562]あ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 01:19
>>559
でも、遊び結構大事だよ
勉強もだけど
ID:MzdiN2I4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[563]早早慶慶 sp/iPhone ios10.2.1 男性
2017/02/04 01:20
>>558

機械化したら、雇用される側は理系が多くなるから、文系の人たちは仕事が今より半分以下になるってよく言われてるで。
人間がやってること(職人とかとにかく人間がやってきたこと)も機械化されたら、やりたいことってただの遊びだけにとどまだちまうんじゃねえか…?
ID:ZTlkNjAwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[564]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 01:20
>>560
うんうん
遊びはわるいだけじゃないしね!勉強してるだけじゃ得られない友達とか心の豊かさとか!
ID:OWNjNzlkN
#浪人生掲示板 0 0

[565]あ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 01:30
>>563
話しずれるかもしんけど、職人の技は機械化できない、あれは職人の技は感覚とかそういうのだから身体で覚えるってやつはムリ、スポーツとかも機械化はできない。
機械は論理的にまとめるの得意だから、なくなる仕事は増えるしこれから厳しくなるよ、だからいろんなこと勉強して遊びも含めてたくさん経験しないとダメだと思って遊びも大切だなって思った
ID:MzdiN2I4Y
#浪人生掲示板 0 0


[566]みんな頑張ろう sp/iPhone ios9.3
2017/02/04 01:52
英語って大門1〜3までと4〜6までは配点違うのかなー
ID:YmJiOGZjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[567]おうのー sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 02:23
確実に今年の英語の方が厄介だった。9割行く予定だったからメンタルやられる
ID:MGMzNTk5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[568]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 02:24
ボーダー上がるのかな〜…
ID:YWE0MTFkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[569]名無しさん sp/SH-04G
2017/02/04 05:33
P方式、増田塾ソースで採点して640点だったけど受かってると考えていいかな?
ID:NTUwMmViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[570]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2017/02/04 06:29
>>569
法ならまず大丈夫な気がします!
ちなみに自分はP方式法政580〜600
去年と一昨年の合格最低点みて余裕もって出したけど、掲示板見てるとボーダー600超えそうで怖い(-。-;
とりあえず終わったものは仕方ないので国立に切り替えて頑張ります
ID:NDhkOTc0Y
#浪人生掲示板 0 0

[571]名無しさん sp/SH-04G
2017/02/04 07:14
>>570

法法です、ありがとうございます よかった〜
あとはマークミス無いことを祈るだけ…
仮にこれで成蹊落ちたらセンターマークミスしてるということになるから国立もきつくなりそう
ID:ZTM4NjdiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[572]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 07:34
成蹊は自分の点数郵送してくれるってほんと??
ID:OWNjNzlkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[573]い sp/RM02
2017/02/04 07:59
2に記載あり 希望者だけに圧着ハガキが来るよ
9日発送東京なら10日着 田舎は11日祝日だから13日着?
自分の得点 合格最低点が書いてあった
自分の圧勝ぶり 惜敗ぶりが親にも判明される
ID:YWQzNjdmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[574]Pop sp/KYY21
2017/02/04 08:01
今年の法の政治志願者去年の2倍だぞ
出願みすったわ
ID:OTZiNTZiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[575]あ PC/none
2017/02/04 08:25
>>574

割引制度でセン利、全学、学部入試を一括出願させる
ここでまず出願の偏りが大きく出てしまう可能性がある

経・法のセン利では現文 英語リスナシ可 社会の軽量3教科で
80%取れた学生をまず囲む 全学はマーチ組に早期に合格を出す

セン利と全学は9日に合格発表となる
12日〜14日の学部試験にはセンターで80%取れた学生はいない
お互い落ちている受験生だろって感じに・・・
ID:ODQ2MmNhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[576]A sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 09:36
法法E方式で345/500とかだわ 厳しいかな
ID:NWEzNDNlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[577]う sp/RM02
2017/02/04 09:37
センター80%以上取れない実力だと、全学でもたたかれ、
結局学部入試で勝ち抜くしかない構図だ。

学部入試の受験生レベルはセンター65〜70%位だな?
出願数が落ち着いている文学部は問題ないと思うが
法学部は油断できないね
ID:YWQzNjdmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[578]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 10:10
>>516

ほぼ同じ
歩いていける距離だし、頭良くも悪くもないイメージだし
頑張れば手に届く可能性ある学校って言われたから頑張ったけど、厳しいかなー
もっと頑張らないとって思った
ID:YTU5YWI3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[579]名無しの助新 sp/iPod
2017/02/04 10:14
国語の25は傍線部前文「音に対して我々、、、のところから二で大丈夫ですかね
ID:YzJmOWJiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[580]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 10:49
>>579

2と5で迷って5にした
ID:OWNjNzlkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[581]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 10:54
E方式 文学部国際文化学科
英語は増田塾、国語はこちらのスレッドを参考に採点した結果、パーセンテージで国語68%(200点満点) 英語83%(300点満点) でした。ボーダー乗っかりますかね...
ID:MjFmODRiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[582]あ sp/RM02
2017/02/04 11:08
75%以上は問題ないと思うが
配点が大きいので合格最低点から
30点差位なら気にせず、反省だけすればいい
得点開示は自己採点の甘さも教えてくれる
10日ハガキが到着すれば反省にいかせそうだ
ID:YWQzNjdmN
#浪人生掲示板 0 0

[583]kt PC/Chrome
2017/02/04 11:23
E方式で英語7割で国語が6割いかなかったんだが・・・・
これってやばいよな・・・
ID:MDdiNDAxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[584]い sp/RM02
2017/02/04 11:32
成蹊はどの入試も素点評価
どのテストの1点も同じ評価となる
全学は選択科目はないが
ID:YWQzNjdmN
#浪人生掲示板 0 0

[585]名無しさん PC/Chrome
2017/02/04 11:33
>>479

それ落ちてるよ
俺も英語6割で国語6割だけど
多分落ちてると思う。
受かってたら今年よろしくな。
ID:OWM2ODcwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[586]すう sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 11:37
みんな国語どうやって採点してるの?
解答どっか出てる?
ID:NzQ1ZjFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[587]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 11:37
>>581


まったく同じでびっくりしました笑
今年の合格最低点と配点次第でなんとも言えませんが、お互い受かっていることを祈りましょう!!
ID:MzA1ZDZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[588]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 11:50
>>579


わたしも2にしました〜
1行目にあるようにこの話は蜘蛛がおかしな挙動をしたことについての話だと思うので
2の「曲に合わせて」って部分に蜘蛛が音楽の停止と共に動きを止めたという意味まで含まれてますし
ID:MzA1ZDZmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[589]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 11:53
>>585

だよね
また結果報告しにくる
ID:NTFlMDI0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[590]りさ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 11:58
今年、ボーダー上がるかな…
ID:ODQ5N2M2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[591]せんり sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 12:13
わかる人からは馬鹿だと思われると思うんだけど、
英語のTのCの1文で使われてるifって普通に仮定法?
そこ1文訳してもらえないかな
ID:NzQ1ZjFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[592]うんち sp/SO-01G
2017/02/04 12:23
>>591
〜かどうか の意味
全文に川が深いかどうかテストするって書いてあるから
その時、彼らは川を渡ろうとすることが安全かどうかを知る
みたいな感じだと思うけどな〜
英語は得意ではないので信用しないで
ID:ZmM2NjJlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[593]あはは体験 PC/iPad
2017/02/04 12:27
みなさんの回答を参考にした結果
国語60%
英語68%
落ちましたね...

気を取り直して勉強頑張ります!
ID:OTFkZjhmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[594]え sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 12:34
英語の配点ってどうなんでしょう
問題数数えてみたら1〜3で30、長文の4〜6で30で同じなので、長文の配点が高いとかはないのでしょうか、、

ID:NWVmY2UyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[595]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 12:44
ボーダー上がるとしてもさすがに75%まではいかないよね?
大問1つ減ったとはいえ75%にまで上がるほど英語易化したように感じないんだけど……
ID:NDljOTQ1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[596]うんち sp/SO-01G
2017/02/04 13:00
英語はむしろ去年の過去問の方が解けたな〜
まぁ、本番に弱いとかあると思うけど
大問23まじで無理
ID:ZmM2NjJlM
#浪人生掲示板 0 0

[597]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 13:11
>>587

581です そうでしたか!笑 とりあえずお疲れさまでした!受かってることを祈りましょう^_^
ID:MjFmODRiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[598]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 14:19
誰か英語の44番の選択肢の訳教えてくれん?
ID:ZjI4OWFiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[599]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 14:41
E方式文学部(英200.国300)で
英語 56.6% (均等配点とすると)113点
国語 80% (均等配点とすると)240点
全体 353点

これは望みがありますか?
昨年度の最低点は越えていますが、一昨年の最低点を下回っています
皆さんは昨年度より易化していると思いますか?
因みに、英語は大問1と3に、国語は漢字語彙知識に誤答が集中しています
ID:NWI3MDdiN
#浪人生掲示板 0 0

[600]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 14:52
>>599


文学部って英語200国語300の配点なんですか?
ID:YmM5ODMyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[601]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 15:17
>>600

日本文学だけはそうだよー他は逆!
ID:OWNjNzlkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[602]あ sp/iPhone ios10.2.1 男性
2017/02/04 15:22
3日 E方式 経済学部志望
国語、現代文だけって思ってたら、古典的文章あった、、、あれって古典っていわないのか?!
もともと全く古典やってないから…焦
ID:MThiYWM1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[603]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 15:30
>>602
過去問やらなかったのー?
ID:OWNjNzlkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[604]あ PC/none
2017/02/04 15:39
>>599

昨年の受験者平均と合格者平均のデータです。
http://www.seikei.ac.jp/s-net/pdf/2016/result_2016/2016result_data05.pdf

学科毎の入試で受験者増加、昨年合格者25名と毎年少ない
全学には補欠扱いはない

国語の点数が良く配点も高い
英語で少なくとも受験者平均以上は必要
日本文学科は「英語得点率」が他学科と比べかなり低いのが望み
ID:ODQ2MmNhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[605]あぽぺん sp/SH-04E
2017/02/04 15:55
ここの英語ってどんな配点になってるか分かりますか?
正答率だけで見ても大丈夫なんでしょうか?
ID:YTBjYzk0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード