早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/5 A日程:西南学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/01/02 22:14
試験日2/5
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:YzUzMjE5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]タカティン〆 sp/WALKMAN
2014/02/05 07:51
合格りますよーに!
ID:MTM3ZWM1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 13:35
過疎りすぎい
ID:ZWFjNzMzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:57
答えのせろ
ID:YTFlMWY3M
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:00
英語長文の最初の四つの番号って何?
ID:MjMyOGQ2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:06
国語答えのして
ID:MjE0ZWVkO
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:10
世界史の解答がわかれば教えて下さい!
ID:OGIzODQ4M
#通学スレッド一覧 0 0

[8]あーー sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:15
12 16 19 22って書いた
ID:NzI5M2JlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]えー、、、やべぇ sp/iPhone
2014/02/05 16:17
11 12 14 19
って書いたわ(笑)
ID:ODk0YjIwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:22
12 16 19 22 にしたー
ID:NDJmZDM0Z
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:23
11 12 16 22って書いた
ID:ODgyMDY2Z
#浪人生掲示板 0 0


[12]から sp/iPhone 男性
2014/02/05 16:24
11、16、19、22て書いた
ID:ZGIwMjRmN
#浪人生掲示板 0 0

[13]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:25
ハムとチーズとクラッカーってスナック?笑

ID:NDJmZDM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:26
11 12 19 22じゃない?
ID:ODgyMDY2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]あーーぉ sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:29
11って研究所を建設する建設員じゃなくて、アイデアを実現化する機会技術者みたいな人を探しとったんやないん?? ニューヨークはskilled machine workersのコミュニティーが有名やったらしいし。
ID:Mjg2OTNlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:31
11って、construct が違うと思った・・・

ID:NDJmZDM0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:36
でもスナックのやつも違う気がする…
ID:ODgyMDY2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:39
スナックって軽食?
ID:NGVmZmJmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]sp sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:39
今見たらSnackの訳に軽食、夜食って書いてあったw
ID:NzI5M2JlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:41
俺の国語の解答晒すわ。

古典

問1 1 3 2 1
2 5 6 2
3 3
4 1
5 4
6 2
7 × × ×
8 いはんやは
 9 小さき草の庵ども

訂正とか指摘よろしく!
ID:NDJmZDM0Z
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:42
そしてスナック解決(笑)


ID:NDJmZDM0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:47

現代文1

問1 16 14 12 19 17
2 4 3
3 4
4 1 2
5 きねん せりふ
 6 愉快 荒涼?
ID:NDJmZDM0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]sp sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:47
ならたぶん間違っとるけど英語
四角1
問A 12 16 19 22
問B1 3 4 2
問C 2 1 4 3
四角2
1 1 2 3 4 2 2 4 1 3 4 3
あとめんどくさい
ID:NzI5M2JlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]あえ sp/iPhone
2014/02/05 16:52
rare を rate と読み間違えた。
がびーん
ID:NTEyZGVhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:53

現代文2

問1 13 12 16 20 19
問2 2
問3 3
問4 2 5
問5 芸術品 
問6 無
問7 しい かえり(み)
問8 確固 貨幣

たぶんめっちゃ間違ってるけど、訂正していって下さい。
ID:NDJmZDM0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:54
英語サンクス!
ID:NDJmZDM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:55
英語、結構一緒やった(笑)

ID:NDJmZDM0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]す sp/iPhone
2014/02/05 16:55
>>25

現代文の2の問6って



にしたんやけど…

ID:NTRkYWM1M
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:56
現文の3は3にした
あとは一緒
ID:ODgyMDY2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]sp sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:57
原文1の内容一致って三段落目の最後の方からして2と4にしたんやけど違うかいな??

ID:NzI5M2JlO
#浪人生掲示板 0 0

[31]名無しさん sp/IS11LG
2014/02/05 16:59
日本史に自信のある方いませんか?(;∀;)
私にとっては結構難しかった……
ID:OTliMmY5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 16:59
死と無しか一字見つからんやったけん、俺も迷ったわー
結局 無 選んだけどね
ID:NDJmZDM0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]sp sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:59
現代文2の6
冒険して品にしてみた(笑)
ID:NzI5M2JlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 17:00
建設員というか、研究所を構成する構成員さがしてるのかと思ってた
ID:NWMzOWViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 17:01
死にしたな・・・
ID:NWMzOWViN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:02
無にした
ID:ODgyMDY2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 17:03
現代文1の内容一致の選択肢4は、
(敵味方問はず感動を呼んだ)が怪しいと思ったよー
ID:NDJmZDM0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]sp sp/SonySO-04D
2014/02/05 17:03
一文字のやつ別に抜き出せって書いてないから考えてかくんじゃないん??
ID:NzI5M2JlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:06
醜ってかいたーーーあほやんーーー
ID:ODk0YjIwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 17:06
あ。

ID:NDJmZDM0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 17:07
抜き出しちゃうやん(笑)
ID:NDJmZDM0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 17:10

 醜 ってあり得るかもね
ID:NDJmZDM0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2014/02/05 17:10
>>37

那須与一は源氏サイドだから源氏も感動してるし平家は文中でそうと書かれてるから4で正解じゃないかな
ID:NGJlZDc3Y
#浪人生掲示板 0 0

[44]す sp/iPhone
2014/02/05 17:12
>>31

大問1がむずかったかよね汗
ID:MzA5NDI4N
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/N-07D
2014/02/05 17:16

あ、やっぱり源氏も感動してますよねー(笑)
ID:NDJmZDM0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:19
人間を超越する価値の世界が存在したっていうところが違うんじゃないんでしょうか?

本文中には
人間の行為に恍惚となりうるもの
と書いてあるので!
ID:M2NkMjc3M
#通学スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:20
国語やばい
ID:NTBmMjc2M
#浪人生掲示板 0 0

[48]sp sp/SonySO-04D
2014/02/05 17:21
人間をこえる価値の世界が殺された=存在していたじゃない??
てかどっかの予備校が配ったりせんの?
ID:NzI5M2JlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:22
人間を超越する…が違うと思った
ID:ODgyMDY2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:24
人間の行為に
というのがまず
人間を超越する価値の世界
ってのに矛盾してるんじゃね??
ID:M2NkMjc3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 17:24
政経簡単だったくない?
ID:ODgyMDY2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学