早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/8 A日程:西南学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/01/02 17:24
試験日2/8
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MmI5ZWY1Y
#二浪スレッド一覧 0 0



[256]名無しさん PC/IE
2013/02/08 19:56
>>250


ちなみに かいこ もまよったw
ID:OTBiMTM3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[257]あ sp/iPhone
2013/02/08 19:57
>>243


問二のdって4じゃないんですか?
ID:MWRiY2MzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[258]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 19:58
>>256
回顧じゃないんですか?
ID:NDU1NGUwN
#浪人生掲示板 0 0


[259]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 19:58
>>256


懐古にしたw
ID:MWNlMzgzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[260]名無しさん PC/IE
2013/02/08 19:59
やばい懐古にしたw
ID:OTBiMTM3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[261]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:00
わたしも回顧にしました
ID:NmJjMGIxZ
#浪人生掲示板 0 0

[262]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:00
数学の記述はどこの分野がでた?
ID:YWM0MWI1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[263]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:03


国語って結局1番正確な答えどれかいなw
ID:MWNlMzgzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[264]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:03
>>262

1Aと2Bだお
ID:MjIyZGE5Z
#浪人生掲示板 0 0

[265]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:08
誰か英語自信ある方!
解答教えてください!
本当に気になります!
ID:ZWM1ZTA5Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[266]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:08
出て来い川端
ID:MjIyZGE5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[267]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:09


私は国語知りたい!
ID:MWNlMzgzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[268]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:11
誰か塾とかで採点した人いないの〜?
ID:NmJjMGIxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[269]fire storm sp/Android
2013/02/08 20:12
英語の4択は
15、18、20、21
        異論は受けつけない!
ID:YmU1YzRhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[270]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:13
>>269

かっこいいっす

ID:MjIyZGE5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[271]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:14
>>269


21より22のほうが有力
ID:MDk5NTM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[272]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:14
>>264

その中でだよ!
微積とかいろいろあるじゃん
ID:YWM0MWI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[273]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:16
英語と国語の解答お願いします!
ID:NWQ2NTk3Z
#浪人生掲示板 0 0

[274]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:17
>>272

微積って言って欲しいの??
ID:MjIyZGE5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[275]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:17
英語の長文の21ってどこが違うんですか?
ID:NWQ2NTk3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[276]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:19
まぁ私大の問題やし
完全な答えは誰にも
わからんよね(笑)
ID:NmJjMGIxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[277]fire storm sp/Android
2013/02/08 20:19
英語で22は有り得ない!

現実的に考えてもfire whirlsがサンダーストームやハリケーンより頻発するなんて有り得ない!

人類滅亡するぞ!
ID:YmU1YzRhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[278]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:19
>>262

(1)は二次関数と絶対値を使った直線とのグラフをかけで、(2)で範囲をもとめさせ、(3)で囲まれた図形の面積を求めさせられた。
ID:NWJkMDIxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[279]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:19
覚えとけよ平山
ID:YWM0MWI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[280]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:21
>>278

ありがとう
ID:YWM0MWI1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[281]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:24
日本史平均高いかね?
記号は結構いけたけど…

近代記述とか鬼だよなー( ノД`)
ID:NTA5NDA4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[282]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:24
地理うかりにくいって本当?
点数調整とかないんですか?
ID:NTEwNzA0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[283]fire storm sp/Android
2013/02/08 20:27
英語の21は
「人々が思っているのと同じくらいに自然現象はパワフルなものであることはない」

つまり、自然現象の脅威は人間の想像を上回る!

よって21が正解

16はトルネードによって運ばれてくるわけで、レインドロップによってではありません。
よってバツ
ID:YmU1YzRhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[284]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:27
とにかく明日が怖い
ID:NmJjMGIxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[285]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:32
>>284

みんな同じさ。
頑張ろうじゃないか!
ID:NTA5NDA4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[286]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:34

だれか国語やばい人いない?団結しよ、悪い同士で
ID:NjdkMWEzN
#浪人生掲示板 0 0

[287]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:35
誰か英語の答え全部
出せる人いませんかね?
ID:ZWM1ZTA5Z
#浪人生掲示板 0 0

[288]名無しさん PC/IE
2013/02/08 20:36
>>269
俺と一緒だ

ID:OTZmNWNkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[289]名無し sp/Android
2013/02/08 20:36
点数調整について詳しい奴 語ってくれ!
ID:YmU1YzRhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[290]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:39
点数調整は平均点に一定以上の差が出ないと行われないからあんまり期待しない方がいいよー
ID:OWQ1YzdlN
#通学スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:40
数学の記述問題
明日なにがでると思いますか?
この4日間で数学うけた人、
記述なにがでたか教えてください。
ID:NTEwNzA0M
#通学スレッド一覧 0 0

[292]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:42
数学の平均点予想できる人 頼む!
ID:YmU1YzRhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[293]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:42
今日の日本史の現代史の記述なんて
一般常識レベルじゃん
難しくも何でもない
ID:NzQwN2IzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[294]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:44
結局自分の好きなところが
出た人は取れるし、
嫌いなところだったら
無理なんだから運だよね
ID:NmJjMGIxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:46
去年より最低点どのくらいさがるかね

去年は196
ID:YmU1YzRhY
#浪人生掲示板 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:47
え、
21こたえなん
ID:ZTEzMjY3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 20:49
21違うと思ったけどなー
ID:NmJjMGIxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[298]さ sp/iPhone
2013/02/08 20:57
政経
I
14 24 19 25 13
27 32 34 35 40
省略
II
傾斜生産 朝鮮 戦後ではない
国民所得倍増 デフレスパイラル?
14 16 13 18 24
29 35 39 34 27
III
ECSC EURATOM EU
ユーロ リスボン
24 11 19 14 22
IV
中間生産物
分配
資本減耗
フロー
資本収支
22 11 24 18 25

政経めちゃくちゃ簡単
八割は欲しいです(。-_-。)
ID:YjRlNmNlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[299]名無しさん sp/Android
2013/02/08 20:57
今日の英語は例年通りの難易度である。

しかし、長文で一発目から、わかりにくい表現に下線が掛けられていて、情弱な奴は例年よりも難しいという錯覚に陥いり、焦って長文の内容が頭にはいってこなかったはずだ。

一方で、先入観にとらわれずに落ち着いて読み進めていった奴は、文章の内容も意外に簡単だったはずだ。

何よりもまず、設問が簡単すぎてびっくりした。

今日の英語は難しそうな雰囲気を出してカモフラージュしていた。

大事なのは落ち着いて解くことだと思う。

明日受ける奴頑張れよ!
ID:YmU1YzRhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[300]名無しさん PC/IE
2013/02/08 21:02
>>295

190は切らないと思う(-_-;)
ID:NWJkMDIxM
#参考書スレッド一覧 0 0


[301]名無しさん SB/945SH
2013/02/08 21:05
国際文化は200切る?ちなみに去年は206
ID:MjUxZTlhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[302]無名 sp/Android
2013/02/08 21:06
>>32


結構間違えてますよ
多分

ID:MzI4N2QzY
#通学スレッド一覧 0 0

[303]名無しさん sp/Android
2013/02/08 21:10
今年の問題は、どの位難化してるのかな?
ID:YmU1YzRhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[304]名無しさん PC/IE
2013/02/08 21:11
英語Vの文法
3212にしたけど一緒の人いる?
ID:MDk5NTM4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[305]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 21:13
>>304
3 1 1 2にしました!
ID:NjdkMWEzN
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学