早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015 西南F日程 政経対策】:西南学院大学 受験BBS


[1]政経マスターなろう sp/iPhone
2015/02/07 20:47
ここ数日間あった西南の政経の問題で、出てた分野を教えあって、9日のF日程で出そうな所を教え合って、ここの掲示板いる政経受験者が勝ち組になろう。
ID:ZTJiMjJkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 20:53
7日 文学部法学部

大問1 日本国憲法(裁判、冤罪ex..)
大問2 都市問題、少し農業問題
大問3 社会保障、少し高齢対策
大問4 国際収支など

他も教えて!!!
ID:ZTJiMjJkM
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 21:26
金曜日受けたけど
地方自治、戦後経済(戦後直後)、金融関係(公定歩合とか買いオペとか)、外国為替(円表示の需要関係の記述、日本企業と海外企業の為替手形での輸出入、円高円安)

覚えてるのでこんな感じ

色々見た感じF日程は労働関係や国際情勢とかでるかなと予想。
ID:ZTgzZmIyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:28
>>3

ありがとう〜!!

労働関係!
国連とかPKOとか今まで出てる?
ID:ZTJiMjJkM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:30
2/4 人間科学部
大問1 地球環境問題
大門2 裁判
大門3 国際分業
大門4 民族問題(パレスチナ中心)
ID:YjAwYmNkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:32
今回の政経って、絶対例年より易しいですよね!!
過去問で国際収支間違ったから、覚えたはずなのに、今日国際収支のとこのD.Eがわかんなかった
ID:NGE4Y2Q5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:33
>>5

4日の初耳だわ〜!!(´・ω・`)
ありがとう!助かる!

国際分業とか出たんだね!
ID:ZTJiMjJkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 21:34
国連、PKOは今までなかったような。
ごめん去年一昨年の問題ぐらいしか解いてないからよくわからん。
国際収支って経常収支とかですか?

ID:ZTgzZmIyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:35
>>6

かな?私もそう思う!できてるかは、知らないけど、記述かけたー!
ID:ZTJiMjJkM
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:37
>>8

そうそう!所得収支とか書かなきゃいけなかった!

ID:ZTJiMjJkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 21:37
あっあと家に帰ったら木曜日のやつ書く。
iPodtouchになるけど

ID:ZTgzZmIyY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:38
>>11

5日の分知らないんで、ぜひお願いします!


ID:ZTJiMjJkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:40
>>5

4日の日の、裁判とは
違憲立法審査権とか、裁判制度とかですか?
ID:ZTJiMjJkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 21:47
やっぱりA日程で出した分野ってF日程では出さないの?今までもそうだった?
ID:YjdiNjFiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 21:54
やっぱスマホのままで

木曜日

子供と女性の権利の推移

日米貿易摩擦

社会主義思想と社会主義国について

憲法 平和主義について過去から安部政権の集団的自衛権まで統治行為論による司法判断も含む



ID:ZTgzZmIyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]政経マスターなろう sp/iPhone
2015/02/07 21:55
ちなみに、出てないと思われるところは。

(大まかに言うと)民主政治の原理
各国の政治制度
明治憲法
平和主義
(一部出たけどまだまだ出そうな)五つの基本的人権
日本の政治機構(国会内閣)
政党 圧力団体
日本の政党史
選挙制度
行政機能
国連関係のところ、PKO活動、冷戦
日本の国際社会への復帰
軍縮問題
経済の原理(資本主義、学説とか)
市場メカニズム、市場の失敗
独占禁止政策、企業
国民経済と経済成長(国富、付加価値とか)
GDPとか、経済指標とか

あーーもう少しだけど、キリないけんやめる(笑)
こんなかんじ!結構あるけど少しは絞れるよ!
ID:ZTJiMjJkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 21:55
>>14

大門内で被ることはあるだろうけど、問題は被らないと思う。特に記述関係

ID:ZTgzZmIyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]政経マスターなろう sp/iPhone
2015/02/07 21:59
>>15

ありがとう!!

一瞬、え?木曜日ってなん?
労働関係で木曜日は出勤とかあったかな…と本気で考えた、五秒くらい。(笑)
ID:ZTJiMjJkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 22:02
去年の参議院違憲状態判決にからめて1票の格差問題

ウクライナや中東情勢にからめて国際情勢やPKO

アベノミクスにからめて経済関係 インフレターゲット論とか


全然絞れんいろんな出しかたが想像できる
ID:ZTgzZmIyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]政経マスターなろう sp/iPhone
2015/02/07 22:03
やっぱさ、また書くけどさ。

労働関係と政党とか選挙は怪しいよね!におうよね!個人の見解なんだけどさ!

でも、全く出てないしー!
労働とか選挙とか結構おっきな項目だし…!見るだけ価値はあるよね。

それと、国連関係、冷戦。
みなさんどう?
ID:ZTJiMjJkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]政経マスターなろう sp/iPhone
2015/02/07 22:04
>>19

鋭いね、いいねあなた{emj_ip_0050}笑
参考にするわ〜!
ID:ZTJiMjJkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/07 22:04
>>18

あっ並べ方がわかりずらかったね。すまん
5日 木曜日
ID:ZTgzZmIyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学