早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/12 前期全学部:専修大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 17:57
試験日2/12
合格発表:学部ごと
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NzhkZTM2N
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:59
人間科学部倍率高いから不安だ…
ID:ZGY2Y2E3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 13:57
商学部マーケティングのほうがやばい

ID:OWI4MjZmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:36
>>2

どのくらい?
ID:ZWI2MWE0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 18:26
>>3

全国も一般もマーケティングやばい。
生まれる年を間違えたよな。
この倍率じゃ合格最低点も上がるんだろうな。
ID:YzVlYjE0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]たか sp/Nexus
2015/02/10 11:13
対策とかしてないんだが、難易度どのぐらいかな。
国際経済で合格点は低そうだけど
ID:NjNiN2MyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 17:26
こわいぃぃ
ID:NjdiZjhhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]、 sp/iPhone
2015/02/10 17:46
今日個別の受けてきたんだけど、帰りにうしろの人たちが全学部の方が簡単って言ってたの本当ですか
ID:NTQ1ZTZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 17:58
法学部倍率どれくらいだろ...?
ID:M2JiZmFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]あいうえお sp/SonySO-04E
2015/02/10 19:27
>>8

倍率とか合格最低点とか見ると全学部のほうが簡単だよ!
ID:ZGI4MzIyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/F-10D
2015/02/10 22:35
全学部の問題って個別と傾向
変わりますか?
ID:MTJlODgyZ
#浪人生掲示板 0 0


[12]福 sp/iPhone
2015/02/10 23:04
世界史どこらへん出そうか分かりますか?
ID:MzdmNDFjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 01:17
全学部受ける人って個別も一緒に受けてる人多いのかな
ID:M2M4ZDExO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 01:19
>>11
べつに個別と変わらん
ID:M2M4ZDExO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 17:54
明日って何時に入れるかわかりますかー
ID:YTZmNzZhY
#通学スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2015/02/11 19:07
向ヶ丘遊園からバスで行く人いますか?
ID:YTgwZGFhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]あ sp/HTL22
2015/02/11 19:55
バス35分もかかるって一体どれくらい遠いんだろうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ID:YTIyMDhiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 20:39
何も考えずに明日専修だなぁとだけ思ってたけど、全学部だったのか。全学部が一般より後って珍しいよね。どっちでもいいから受かるといいなぁ
ID:OGQ3OTkyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 20:41
明日記念受験で行くのでみなさんよろしくww
ID:Y2Y5NmY4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]たか sp/Nexus
2015/02/11 20:51
過去問解いてないけど大丈夫かな
ID:M2IyNTc2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 20:54
>>19

私も同じ感じですよw
今更キャンパスが生田にあるって知って失敗したと思ってる…。文学部も神田かと思ってたのに(泣)
ID:OGQ3OTkyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 21:25
>>21
やっぱり?w 生田行くのこれで3回目だけど受かったらあの山登りみたいなの毎日とか絶対やだから受かってもいかないやww 2つ受けて失敗した〜〜
ID:Y2Y5NmY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/HTL22
2015/02/11 21:26
てか明治近くにあるのか、、 もし受かることができたとしてもなんか複雑な気持ちになるな、、 でも明日とりあえず頑張ろう!
ID:YTIyMDhiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 21:54
>>9

公式サイトの志願者pdf見ましたけど、法学部の全学部試験は去年より志願者減ってるみたいですよ。
学部型と合わせて見てみても去年より志願者減ってるので、少しは合格最低点とか倍率は下がるのでは?
ID:ZTYzNGZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 21:56
>>22

もともと電車苦手な上に電車だけで4〜50分かかるとかもう無理だなってw
私も昨日の受けて明日のも受けるのでもったいなかったです…
ID:OGQ3OTkyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 21:58
明日津田沼で受ける方いますか??
ID:YjAwOTJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:00
>>26

はーい
ID:ZTYzNGZiN
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:05
>>27
千葉工業って何時から入室できますかね?
ID:YjAwOTJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[29](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/11 22:29
マジで受かりたい…国語問題数少ないから1問ミスったら終わりだ…どこも受かる感触ないから今さらだけどめっちゃ緊張する
ID:ODE0OWZjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:30
>>28

9時には入れるんじゃないですかね
ID:ZTYzNGZiN
#通学スレッド一覧 0 0

[31]あ sp/HTL22
2015/02/11 22:34
>>29
国語常識問題大問一題分で出るのが厄介だよね('_')
ID:YTIyMDhiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:35
>>30
ありがとうございます!

ID:YjAwOTJmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:45
>>25
そんなにかかるんだ!わー辛いわそれでさらに歩くんだからめっちゃ疲れるよね(涙)
まあお互い明日は気休めに頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ!
ID:Y2Y5NmY4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:49
新しい単語帳買ったー^ ^
なんか新しい本買うとその日勉強した気に
なっちゃうよね!笑
最初の方の説明とか見てたりして楽しくなる
1692kb
ID:MmI3ZmVhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:54
>>34

今の時期に?
あ、浪人確定の方なのか…?
ID:ZTYzNGZiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]あ sp/iPhone
2015/02/11 23:12
ここが第一志望の方々気をつけてね、記念受験の人たちがけっこうたくさんいらっしゃるからww ちなみに自分もww
ID:Y2Y5NmY4N
#浪人生掲示板 0 0

[37]. sp/iPhone
2015/02/11 23:14
>>36


気をつけてとはすなわちどういう、、、?、?
ID:ODlkNjFhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[38](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/11 23:17
>>31

国語常識とかマジいらない笑笑
あんなの運ゲーだぜ
ID:YjcwNjVhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/11 23:18
>>25

ちなみに俺はチャリで15分な( ̄▽ ̄)素晴らしい…
ID:YjcwNjVhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]あ sp/HTL22
2015/02/11 23:27
>>37
何を気をつけるんだ??|д゚)チラッ
ID:YTIyMDhiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]。 sp/iPhone
2015/02/11 23:31
>>37
記念受験の人たちはもうここには絶対行かない人たちとかだから他人の妨害とかしたり、8割9割取れる人たちばっかだから頑張んないと落ちるよってことさね
ID:Y2Y5NmY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2015/02/11 23:33
つまり合格したのに記念受験だからそこには行かない人なんかがいるからここが第一志望ならそんな奴に負けんなよってこと
ID:Y2Y5NmY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/IS11LG
2015/02/12 00:06
自分はここ第一志望だけど、早慶とかmarchの人からしたら所詮滑り止めなんだもんな専修とかは
最大限がんばって行ける所行きたいしバカなりに頑張ろっと
ID:N2JjMmMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 06:32
>>43


そうですよね!
あたしも全く同じです!
専修にはいれたらもうそれで泣きたいくらい嬉しいし
人生成功です。
お互い頑張りましょ。
ID:MzY2YWU3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 06:58
>>33

受験会場だけ神田なのが唯一の救いですw
みなさん、がんばりましょう( ´ ▽ ` )ノ
ID:ZDJmNzU5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 07:37
記念受験とかホント迷惑ー
ID:MjkwNjAxO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 07:50
>>45

わたしも神田です!!
ID:ODczMjFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone
2015/02/12 08:01
記念受験なら受かってもいかないってことでしょ?それならその分補欠合格でるから関係なくない?そこで補欠合格にならないなら記念受験いなくても受からないと思う
まあ一発合格の可能性は減ってしまうが
ID:YjM2ZTI5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 08:09
早慶滑りで専修はないだろうけどね^^;
MARCH組で記念受験者はいるだろうね。でも駒澤とかみたいに問題簡単なところだと迷惑だけど。専修は日本史とか一般常識とかでMARCH組でも苦労するのがあるだろうし、ちゃんと専修の対策してれば大丈夫だと思うよ。MARCH受かって専修落ちるやつだっているから。お互いがんばろ!
ID:M2UyZjg5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]あ sp/HTL22
2015/02/12 08:25
記念受験って受かりそうもないところを受けること言うんじゃないんすかね、、 
ID:ZjQ0MGNjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 08:31
>>50

受かりそうもない、と言うよりは入学する気がない。って意味もなくはないと思う
ID:M2UyZjg5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード