早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/10 前期個別入試:専修大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 17:58
試験日2/10
合格発表:学部ごと
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NzhkZTM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[578]まる sp/iPhone
2015/02/11 23:41
>>577
それは3教科で?
ID:Y2Y5NmY4N
#浪人生掲示板 0 0

[579]名無しさん sp/SOL21
2015/02/11 23:51
>>578

3教科平均でですね…
ID:YzZjMjViM
#通学スレッド一覧 0 0

[580]名無しさん PC/Chrome
2015/02/11 23:52
6はきつくないか

ID:YTAzY2JkN
#通学スレッド一覧 0 0


[581]まる sp/iPhone
2015/02/11 23:54
>>579
何回もごめん、何学部?
ID:YWJhYzlhZ
#浪人生掲示板 0 0

[582]名無しさん sp/SOL21
2015/02/11 23:55
法学部と経済学部の併願なんですけど共に人数減ったから合格最低点って下がらないですかね?
ID:YzZjMjViM
#二浪スレッド一覧 0 0

[583]名無しさん PC/Chrome
2015/02/11 23:57
下がったとしても6割はギリギリじゃないか?

ID:YTAzY2JkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[584]り sp/iPhone
2015/02/12 00:04
>>582
下がらないね、きっと
ID:ZTViZWJlM
#浪人生掲示板 0 0

[585]名無しさん sp/SOL21
2015/02/12 00:06
>>584

みんな頭良いもんね♪
国語が8点問題とかあるから低く見積もらないと厳しいと思いましてね笑笑
ID:ZDRhOGM3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[586]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 01:07
日大落ちたと思ってここ本気で受けたら見事に爆した。。。
本当に一つ大学受かってよかった
ID:NzRkYWM0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[587]ぺー sp/SOL21
2015/02/12 08:30
日本史と世界史の平均点ってどのくらいですかね?
ID:YmZlMDNhM
#参考書スレッド一覧 0 0


[588]。 sp/SonySO-04E 女性
2015/02/12 09:54
国語の解答が知りたい(笑)(笑)
ID:ODc4MTMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[589]名無しさん PC/Safari
2015/02/12 11:01
笑笑笑笑笑笑笑
ID:N2ZiZGE0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[590]あ sp/iPhone
2015/02/12 11:48
英語どうでしたー?
ID:YzNiODNiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[591]^_^ sp/iPod
2015/02/12 15:37
国語

大問3の5
皆さんバラバラですが、
1、春 : 春惜しむ
ですよ。
春惜しむ(春)、名月(秋)、初日の出(新年)、アイスクリーム(夏)、初春(新年)、小春日和(冬)、紫陽花(夏)、春遠からじ(冬)、冬支度(冬)、草紅葉(秋)、ストーブ(冬)

また、大問1
子どもの立場になる親の関わりは、
子どもに学び方を教える ですよ。

皆さんバラバラですが。

ちなみに、皆さんご承知かと存じますが、
大問1と2が5点、大問3が4点、と思えます。
ちなみに私は、その配点で91点でした。
ID:NDRiMzNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[592]名無しさん sp/SOL21
2015/02/12 15:53
みなさん何割ぐらいですかーー?
ID:ZDRhOGM3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[593]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 16:34
>>592


6割り
ID:NTVlYmE1Z
#浪人生掲示板 0 0

[594]ら sp/iPhone
2015/02/12 17:10
どこで探せばいいかわからなくて日本史だけ自分で調べて採点したら7.4割だった
ID:YmJkN2EyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[595]名無しさん sp/iPod
2015/02/12 17:23
>>591

古典の回答教えてください
ID:MDNhNDg0M
#通学スレッド一覧 0 0

[596]わわわ sp/iPhone
2015/02/12 18:03
専修って7割取れば安心していいですか?
7割でも落ちることあるんですかね
ID:ODlhNjU2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[597]^_^ sp/iPod
2015/02/12 18:43
世界史日本史の方は7割では厳しいと思いますよ。
平均値上がる世界史日本史と難化したとの噂の政治経済との間に、調整入るからです。
下馬評では7割4分がボーダーみたいです。
政治経済は、7割がボーダーみたいです。

今年は東洋が跳ねたから、後期に散らばりが生じるため、前期で逃げ切りましょう!

ID:NDRiMzNkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[598]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 18:59
世界史7.8割だったけどギリギリだな
ID:N2ZiZGE0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[599]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 19:19
>>591

英国の配点わからなかったので参考になります
英語の配点もご存知であれば教えていただきたいです
ID:N2ZiZGE0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[600]^_^ sp/iPod
2015/02/12 19:49
>>599

英語は変則的で配点計算自信ありませんが。
ただ、難易度係数から、
長文問題が配点高く、TとUは各3点、Vの1が各1点、Vの2が2点、WとXは各1点と思いますよ!
試験は、時間配分と得点比重をバランスとりますので。

ID:NDRiMzNkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[601]うぅぅ PC/IE
2015/02/12 20:46
終わった・・・。
日本史7割超えて喜んでたけど・・・英語5割切った。
専修サヨナラ
(TT)/〜
ID:NDRiMzNkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[602]大学本部 sp/SOL21
2015/02/12 20:55
>>600

並べ替えはどこの大学も配点が高いって聞きます!
おそらく並べ替えと読解の難しい問題だけが3点でしょう!
Vの1だけが1点、その他は2点が妥当ですね
ID:ZWE4MDExN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[603](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/12 20:57
7.4割なんてまったく届かない…そんな取れてるやついるの?
政治志望だけどそんないるのかな?
ID:YTNlMDJmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[604]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 21:29
みなさん英語何割くらいですか?

ID:NTVlYmE1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[605]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 21:36
英語はおそらく65近辺だと思う

ID:N2ZiZGE0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[606]うぅぅ PC/IE
2015/02/12 21:37
>>602

マジすか。
英語に希望=専修に希望 ナンデス。
もう少し配点詳しく教えて。
教わったとおりに足したら106点満点になった。
ID:NDRiMzNkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[607]名無しさん sp/Nexus 男性
2015/02/12 21:39
>>601

こういうのがもっといてくれると助かる
ID:N2ZiZGE0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[608]名無しさん sp/Nexus 男性
2015/02/12 21:40
>>601

こういうのがもっといてくれると助かる
ID:N2ZiZGE0O
#通学スレッド一覧 0 0

[609]名無しさん sp/SOL21
2015/02/12 22:34
>>601

国語は?ww

ID:NTg0NDBiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[610]名無しさん PC/IE
2015/02/12 22:39
>>608

周り気にしなくてイイよ。
どうせ落ちてっから♪

ドンマイ♪
ID:NDRiMzNkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[611]名無しさん PC/Safari 男性
2015/02/12 22:51
あのテストで5割切るとか1年なにやってたの?
ID:N2ZiZGE0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[612]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 00:17
英語時間足らんかった

ID:NjBhMzUwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[613]あ sp/iPhone
2015/02/13 11:51
>>603
日本史43問中32問正解だったのでわたしも74%取れましたよ。ちなみに経済学っす
ID:NGE4NWNhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[614]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 14:46
>[601]うぅぅ PC/IE
>2015/02/12 20:46
>終わった・・・。
>日本史7割超えて喜んでたけど・・・英語5割切った。

>英語に希望=専修に希望


配点がどうあれ希望なんか万に一つもないだろ
諦めて大東亜ないしそれ以下のとこ視野にいれとけ



ID:NjYzNGE2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[615]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 15:01
日本史8,5割
国語6割
英語5割
だと環境地理学科きついですか?
ID:NjBhMzUwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[616]^_^ sp/iPod
2015/02/13 15:29
>>[601]うぅぅ
>日本史7割超えて喜んでたけど・・・
>英語5割切った。

英語の採点は、長文3点配点をもととしての
5割でしたら・・まだわかりません。
長文が2点だと、
並び替えも2〜3点となりますので、
配点前後バランスから20点アップもあり得ます。
この掲示板で、安心して・・・
20日の結果を待ちましょう!

ID:MjhhMGFkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[617]名無しさん sp/iPod
2015/02/13 17:56
選択科目は標準化される?
ID:NGRmZmY5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[618]あ sp/iPhone
2015/02/13 19:46
英語7問間違えたわ
ID:ZWQ3ZTM5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[619]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 20:27
今年の英語難化ですか?
ID:NjBhMzUwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[620]名無しさん sp/SO-02G
2015/02/14 01:49
209だれかいた?
ID:ZmQwNWYwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[621]名無しさん sp/SOL21
2015/02/14 18:53
皆さんにぜひもう一度英語の解答をお願いしたい!!
ID:ZDg3MGQ4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[622]名無しさん sp/ja-jp;
2015/02/14 22:45
センター利用受かったけど一般たぶん爆死…
ID:MWY2NWVmN
#通学スレッド一覧 0 0


[623]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:33
>>586
それ僕と同じ状況です(; ̄ェ ̄)やっぱり試験爆死しますよねww僕は英語でやらかしました~_~;
ID:NjljZGViZ
#通学スレッド一覧 0 0

[624]名無しさん sp/SOL21
2015/02/15 11:44
185ぐらいだとどうかな?
ID:NWFjNmVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[625]名無しさん sp/SOL26
2015/02/18 23:21
ここ受からなかったら神奈川だわ
98%受かってないだろうけどな…
ID:M2M1MzIxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[626]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 00:53
受かる。
ID:NTljMDI3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[627]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 10:31
えなんか、いま合格通知届いたんだけどww
発表楽しみにしてたのにw
ID:YTUxYzBmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学