早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

専修大生だけど、質問ある?:専修大学 受験BBS


[1]ひめたん推し sp/SH-04E
2015/02/13 01:45
大学生活の事とか質問ある?
ID:MDc1MjJlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



[102]ぬぬぬ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 10:31
主さん、ひめたん推しですねw
ID:NDIyOTM0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[103]よし sp/SHL23
2016/02/19 10:01
質問なんですが、教員採用試験対策講座って何年生から始まるんですか??
3年生からなのかな?とは思うんですが明確にパンフレットに3年からとの記述はないので困っています。

ID:NTQyZDBkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[105]る sp/iPhone ios8.2
2016/03/08 23:27
生田キャンパスの学食は四ヶ所?
鯖味噌煮定食を食べられるところはありますか?
パックの牛乳が100円の売店ってありますか?
ID:N2FkMTdiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[106]あ sp/IS14SH
2016/03/09 22:39
経済学部のHPを見ると、一年次の入門ゼミのほかに、2、3、4年展開のゼミと二つあるように書かれています。
この二つの違いはなんでしょうか?HPからだけでは良く判らないので、教えてください。
また、2年からのゼミ2入る場合、一年次のいつ頃選択しているのでしょうか?
ID:MDBiY2QyN
#浪人生掲示板 0 0

[107]あ sp/IS14SH
2016/03/09 22:44
>>106

2年次からのゼミ2入る場合 ×

2年次からのゼミに入る場合 ○
ID:MDBiY2QyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[108]経済学部の人 sp/iPhone ios9.1
2016/03/10 14:22
>>106

1年次の「入門ゼミ」はホームルームのようなもので、友達作りやプレゼンのやり方を学びます。
2年次から始まる「展開ゼミ」は専門性の高い領域を自ら研究しプレゼンしたりします。注意:所属するゼミによって内容は大きく異なる。
例年、経済学部は1年次後期からゼミ面接が始まり学生たちが一喜一憂します。
http://campus.nikki.ne.jp/university/762/?sort=latest&faculty=経済学部一部&department=&lesson_name=ゼミナール&lfname=
ID:YWNhZThjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[109]名無しさん PC/none
2016/03/10 14:50
一橋落ちてここいくww
ID:NjZhNjk5M
#偏差値スレッド一覧 0 1

[110]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/14 02:56
向ヶ丘遊園とあざみ野だとどちらの方が利用者が多いですか?同じくらいですか?
ID:NWZmYjg4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん PC/Firefox 男性
2016/03/18 00:22
10万円をだまし取った専修大学の山野井愛
(1995年7月生、20才、@tkmwg13、ほかツイッターアカウントは次々と新しく作っています)
の知り合いの方が居たら「騙しとったお金を返金するよう」に伝えて欲しいです。
山野井愛に関する情報は些細な事でも連絡いただけたらと思います。ご協力お願いいたします。
ID:OTg2ZjQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[112]れ PC/none
2016/03/19 21:09
>>111

ここに名前あるぞ。
専修大学付属高校出身
っぽいな
ID:ODFlYjc5N
#二浪スレッド一覧 0 0


[113]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/03/21 18:11
一橋落ちとかネタか?
俺青山D、法政下位C判くらいでここだけど、これでも英語とか同じ大学のやつらよりはだいぶ上の方だったぞ。

ID:ZjI2NWYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[114]やむ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/23 18:14
先輩方にお聞きしたいのですか、科目選択ガイダンスって受けないとやばいですか?
あと、31日の数学科目テストって何時頃終わりますかね?
ID:OTVjOGQ0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[115]受験生 PC/none
2016/03/23 18:14
専修も考えているんですけど、生田駅に明治の理系がありますよね。コンプとか感じてしまいますか?


ID:NmVmNDM2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[116]やむ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/23 18:19
>>114

ネットワーク情報学部です
ID:OTVjOGQ0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[117]wimax/ffigk sp/iPhone ios9.2.1 女性
2016/03/27 02:15
サークルの新歓って大体いつからいつまでなんですか?
あと時間帯がわかればありがたいです
ID:NjNhZmJlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]ウン PC/none
2016/03/27 05:06
>>115

感じる。明大生が向ケ丘遊園で飲んでいるとムカつく。ナンパし出すし。人の大学の女に手を出すんじゃねー
ID:MmU1Y2ZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/28 18:29
>>118

キモ笑
ID:YjEwYzk5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[120]あ sp/iPhone ios9.3
2016/03/28 21:18
30日に法学部のガイダンスに行くのですが、何時くらいまでかかりますか?
あと何をするのか、何を持って行けばいいのかも教えてもらえませんか?

ID:NmQzNTUwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[121]い sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/28 23:59
>>120

俺もそこ気になる
ID:MDdhZGI0Y
#浪人生掲示板 0 0

[122]ハア PC/none
2016/03/29 19:30
>>119

それって笑えない話だぞ。ゼミの女子、声をかけられたらしい。

ID:YzA4NDYyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/03/30 08:56
高校の卒業証明書って
何日に出すんですか?
私、実家に置いてきてしまいました。
ID:ZmE2YWY1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[124]い sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/30 09:57
今日行かない人いる?
ID:ZTFhNGFiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]2年 PC/Chrome
2016/03/30 22:41
行かなくても問題ない
5日の入学式は絶対出ろ
ID:OTM3NGY1M
#通学スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/SO-03F
2016/04/02 15:19
オリエンテーションシンポジウムって出る必要アリですか?
ID:MWVkYzM5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[127]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/04/05 06:12
入学式行かないやついるの?
俺人混み苦手で
別にたいしたことやんないよね
ID:ZmJhMDYxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/04/05 15:17
専修大学ポータルにログインするときの方法って

IDは学籍番号のハイフンを除いたやつを小文字で入力、

パスワードは学部のアルファベット(文学部ならl)+自分の暗証番号+学籍番号の最後のアルファベット

で合ってますか?何度やってもログインできないです。優しい方、誰か教えてくださらないでしょうか? 笑

ID:YzBiMzJjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/SO-03F
2016/04/05 16:17
>>128

idは最後のアルファベットいらないよ!
ID:MTQwODZhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/04/05 19:51
129さん、どうもありがとうございました!

ID:NGU4ZTNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[131]あのー PC/none
2016/04/10 00:40
専修大学って入学式や卒業式、やるんですか?
ID:YWY2NGNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん PC/Firefox
2016/04/12 04:01
援交を持ち掛け知り合いの100万円をだまし取った
専修大学の山野井
知り合いの方が居たら 「騙しとったお金を返金するよう」に伝えて欲しいです。
山野井に関する情報は些細な事でも連絡いただけたらと思います。
ご協力お願いいたします。
ID:YmVkZmQ1Z
#浪人生掲示板 0 0

[133]名無しさん PC/Firefox 女性
2016/04/13 01:56
彼氏もいるのに
援交募集中です
40kb
ID:ZmZlOTQ5Y
#浪人生掲示板 0 0

[134]名無しさん PC/Firefox
2016/07/02 05:33
山野井さん
日野市立日野第三中学校
東京都立日野高等学校

ID:MjNhNTY1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[135]SUTAZU sp/SO-02G
2017/02/02 23:22
>>133
ホントですか(*******)*
ID:ODA3MDNlO
#通学スレッド一覧 0 0

[136]たかしくん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 18:17
専修ごときで先輩風www
生きてて恥ずかしくないんですかぁ?({emj_ip_0121} ** *){emj_ip_0121}
ID:ZTY3MTI3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/SO-02F
2017/02/08 19:17
政治学科ってなんで196点とかなの
法学科より断然点数とってんのに同じ偏差値ってなんでなんですか?
ID:MWE1ZjNmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/14 11:29
ひめたんかわいい
ID:ODc1MjIzN
#浪人生掲示板 0 0

[139]名無しさん PC/Chrome
2017/02/22 22:53
>>138

経営学部の方が学びは充実しているよ。経済学部は教員に頭の固い人が多い。
ID:Yzk3ZTA5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[140]たぶん PC/Chrome
2017/03/01 12:54
文学部史学科って生田の何号館ですか?
ID:YzFhNGNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 20:45
>>139
専修の入学してからやるクラス分けテストって英語だけですか?
ID:NmM3YTk3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/03 15:41
>>141

英語だけ。
真面目に受けずにテキトーにやっても大丈夫です。
上のクラスは単位取得が面倒だから。
下ならbe動詞の活用とか簡単なことしかやらないから。
浪人で入る人は一番上のクラス目指す位で行った方がいいです。浪人でしたのクラスだと笑われていじめられるから。
ID:MzRiMmQxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/03 15:43
>>140

4号館に行けば全学部の受付あります。
ID:MzRiMmQxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]は sp/SonySOL21
2017/03/06 11:29
学術奨学生に定員数は決まってますか?
ID:Zjc0YzdjY
#浪人生掲示板 0 0

[145]は sp/SonySOL21
2017/03/06 11:33
>>144

あとクラス分けテストは難しいですか?
ID:Zjc0YzdjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/03/06 11:55
>>142

やっぱり浪人で専修って色々な面でキツイっすよね…。浪人でマーチの先輩ですら、現役に普通に小馬鹿にされてる感じするって言ってたからな。
現役マーチより、現役専修生の方がきっと優しいよね(涙目)
ID:MWVjNDI3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/06 20:48
浪人でニッコマって...
マーチやら落ちてそこしかなくてもう後がないとかならまだしも負担とか考えないのかな笑
ID:ZDNiMmM5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[148]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/10 23:44
>>146

明治でそれなんだからもっとひどいと思った方がいいです。
とはいえからかってくるのは推薦の人ですから学籍番号が後ろの方なら推薦の人は少ないですね。
普通なら推薦の方が形見が狭いはずなのですが、この大学では随分幅を利かせてます。
ID:MDE3YTNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/10 23:46
>>145

英語の試験はセンターから大学入試レベルです。
試験受けて入ってきたなら楽勝です。
ID:MDE3YTNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/10 23:46
>>144

奨学金は人数決まってますね確か。覚えてませんけど
ID:MDE3YTNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/11 00:00
>>144

奨学生は全額か一部かで別れてて全額での奨学金の更新は40単位以上で全て評定が7割以上が基準です。
全て7割は結構きついですよ。うっかり課題提出忘れたり、試験の説明聞き間違えたりしてミスすると60点台になったりします。
まぁ、それでもよほどのことがない限り単位は落とそうと思っても落とせないので全出席を目指しましょう。
出席点が出る講義があると言う時点でこの大学のお里が知れてしまうけれど。
そんな私も専修大生。

ID:NjlmNGY1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/SO-03F
2017/03/11 00:08
評定が悪くなりそうだったりして、どうしても7割とりたかったら、履修中止をしましょう。
進級に必修な科目を中止にすると、留年とかいろいろ後で大変なことが起こるかもしれないので諦める。
単位が取りやすい講義とかはサークル入ると(入るふりして話聞いて消えるのもよし)教えてもらえたりします。入る気がなくても、裏シラバスを手に入れるとか。
ID:NjlmNGY1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学