早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/4 全学統一日程:芝浦工業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/01/10 17:41
試験日2/4
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MWI1M2M2Y
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 20:41
何学部ー
ID:YmUzZjNjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/L-05E
2014/02/03 21:10
情報工、通信工、電子情報システム
個別も受けたけど受かる気しない
数学7割
英語7割
化学5割
で可能性あるかな?

だれか励まして
ID:Y2QzYTQ2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/F-06E
2014/02/03 21:22
大幅なレベルアップなかったら
上手くいけば全学科うけるでしょ

最低でも通信はいけるとおもう。
そんな僕は通信志望。
明日受けます。

英語苦手で数物で持ってこうとしてるけど
物理怖いなー
ID:YzhiZjE0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SH-01D
2014/02/03 21:22
生命医工 今年志願者多いけど、
6割り5分くらいで受かるかな?
ID:NDVjMGVjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/L-05E
2014/02/03 21:37
>>4

やっぱり今年も通信は低いのかな?
例年だと160くらいだけど、今年はもっと全然行きそうで不安しかない
ID:Y2QzYTQ2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 21:51
物理 何でると思いますか?
ID:ZjM0ODE3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 21:56
>>3

年によって変わるが、過去のボーダーとかみてたらいけるぐらいじゃないか?
明日も最後まで諦めないで一緒に頑張ろうぜ


ID:YmUzZjNjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/03 22:24
>>7

前期出てないコンデンサーや単振動と予想
ID:MTY0MGFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 22:52
>>9

出てないんですか・・・

じゃあそこですね!!
ID:ZjM0ODE3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone
2014/02/03 23:24
数学なにでますかね?
ID:ZjVmM2FhN
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 07:02
>>3

化学5割が足引っ張りそうだな
物理が軒並み難化でしかも芝浦は理科は素点じゃないからな
まあでも受かると思うよ
ID:YzZiYWUwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/04 08:17
いろいろ見るけど理科素点じゃないってどういうこと?
ソースは?
ID:MDRmMGE2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/04 08:45
数学の大門4微積じゃないよね。。
ID:NGEyNGE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/L-05E
2014/02/04 09:10
>>8

>>12

ありがとう。元気出た。
一緒に今日もがんばろう!
ID:MTc2MzY0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 09:30
>>13

なお本学は、科目ごとの素点を偏差値に換算後に合算し た数値で合否判定を行う

www.shibaura-it.ac.jp/PDF/e4c5863b7cdf03c0b6bc732de29c6f13.pdf
ID:MTY2ZWViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/L-05E
2014/02/04 11:36
数学難しすぎじゃね?
俺だけ?
個別の方がまだ希望あるわ..
ID:NzFlZmM0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/04 11:38
>>17


それ

俺良くても6割ぐらい
ID:MWZlMmQ5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone
2014/02/04 11:38
>>17
むずかった
ID:NTFkYWIzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:38
数学はりきりすぎ(爆笑)
死んだ…(泣)
ID:MTE3MjM5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/F-06E
2014/02/04 11:38
気づけば良問なんだろうけど
全く気づかなかった
ID:Y2MxNTY4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/04 11:38
ムズすぎ
ID:MWU3ZGM4M
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:38
>>17

ホントな
でも物理がかなり易化するかもしれんから、諦めないようにしないと
ID:MzQwM2QxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:38
>>17
大丈夫、俺もだ
ID:YTgwZTIxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/04 11:39
全学の物理の形式好きだから9割狙うわ
ID:MWZlMmQ5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/04 11:40
穴埋めはいい
ただ記述、てめーは駄目だ
ID:MGI5NjE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:40
計算量が半端なくて答えが合ってる気がしない
というか合ってても7割は無理だろうな…やばい
ID:YzNkOWU5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/L-05E
2014/02/04 11:43
みんな7割とか6割とか十分すぎw
ID:NzFlZmM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/04 11:43
>>28

落ち着け、書いたところが当たってればの話さ。。
ID:MWZlMmQ5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:43
なにあの数学
知るか
ID:YjA3NDM1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:44
書いたの全部あってても5割くらいだし、どうせあってないから4割くらいかな(ニッコリ)
ID:MzQwM2QxN
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:44
記述のとことかきもすぎて絶対違う(笑)
ID:MTE3MjM5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/L-05E
2014/02/04 11:45
>>31

同志よ
ID:NzFlZmM0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SO-03D
2014/02/04 11:48
4の記述のとこ(2)から計算量やばくて、出た答えもかなり怪しかったから完全に中間点狙いしたわ
2の(3)わかんねーし、(2)は終わる直前にイコールになる条件出して吟味してないの気付いて死んだわ
ID:MTZiMTYyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:49
皆死んだみたいだから数学苦手な俺は歓喜(^ν^)

得意な化学・英語で攻めるでwwww
ID:MzIwMDcxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/04 11:50
こりゃ理科も殺しにかかってくるパターンですわ...
ID:MGI5NjE4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:50
2(2)どうやってやんのあれ
帰納法?問題みた瞬間「...ああ、だめだ」ってなった
ID:MzQwM2QxN
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:50
今日は物理簡単だろうなおい
ID:YjA3NDM1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:52
>>37

n=nと仮定するで( * )こうなった
ID:YjA3NDM1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/SO-03D
2014/02/04 11:53
>>37

左辺と右辺が明らかに正・負になるように式変形むりやりしたわめっちゃ式汚くなったけど

ID:MTZiMTYyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:56
いいぞいいぞ物理難化してくれっwwwwwwそして平均下がれwwwwww

ID:MzIwMDcxN
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 11:57
>>40

なるほど、その手があったか...
ID:MzQwM2QxN
#浪人生掲示板 0 0

[43]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/04 11:57
法政の理工より偏差値高いの頷けるわ
ID:MWZlMmQ5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]みんティア sp/L-02E
2014/02/04 11:59
5割以上行ったと思われる方、自分の回答教えてください!
ID:OWY1MjUyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 12:01
1日目、3日目も受けたんだけど、数学の難易度でみれば

1日目<<3日目<<<<<<<<<<<<<全学
ID:MzQwM2QxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/04 12:03
ボーダー下がってくれよなー頼むよー
ID:MGI5NjE4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/L-05E
2014/02/04 12:03
>>44

そ、そんな奴いないよな!?な!?
ID:NzFlZmM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/SO-03D
2014/02/04 12:06
>>42

絶対値含む不等式でわけわかんないのきたら、とりあえず絶対値含む項と含まない項を分けることだな
絶対値は中身の吟味しなくても問答無用で正になるから楽できる可能性が高い
今更遅いかもしれんけど
ID:MTZiMTYyN
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 12:08
>>48

いいこと聞いた
来世に生かすわ
ID:MzQwM2QxN
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/L-02E
2014/02/04 12:12
俺も来世に活かすわ!
ID:OWY1MjUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/04 12:13
みんな!磁場のホール効果と光の干渉のニュートンリングは復習したかな!?
ID:MWZlMmQ5N
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学