早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/2 前期入試:芝浦工業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/18 11:20
試験日2/2
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

ID:Yjc0NjAyN
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/N-04E
2015/02/01 20:34
一日目死んだ
明日がんばります
ID:ZWY0OWFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/01 21:09
>>2
俺もだ頑張ろう

ID:MmU1NzgzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 21:10
がんばろーぜ!!
ID:MTBkNGU5O
#通学スレッド一覧 0 0


[5]シバシバ PC/none
2015/02/01 21:12
明日芝浦抑えよ頑張ろう

ID:NzYzYWJlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6](・_・) sp/iPhone 男性
2015/02/01 23:50
がんばろー
ID:NDM0MTk3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]あそびーい sp/SC-03E
2015/02/02 01:23
受験生のみんながんばれ!
ID:NTNhZjg3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/N-04E
2015/02/02 06:13
落ちたら工学院、がんばる
ID:ZjZjODQwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/F-01F
2015/02/02 11:55
数学、大門4の最後のKの値何になりましたか?
ID:NDlkOGJiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SC-02C
2015/02/02 12:01
問題回収された瞬間に解法思い浮かんでほんと泣きたい
最後のKは汚い数字になった…
ID:ZjgxMmUwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/02 12:06
あんまきれいじゃなかったから自信ないな
ID:ZDE1ZTk2O
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]てふらん sp/iPhone
2015/02/02 12:08
kは3+2√3/4になった
2番の3と確率がわからなかった
解法を教えてもらいたい

ID:MmZiMWNhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]てふらん sp/iPhone
2015/02/02 12:10
√の前の2なかった気がする
ID:MmZiMWNhY
#通学スレッド一覧 0 0

[14](・_・) sp/iPhone
2015/02/02 12:12
俺もなかったと思う
ID:OTI3Zjk1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 12:13
今年むずいと思ったの俺だけかな
死にてえ滑り止めなのに
ID:MjgxNjhmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 12:14
おれもなかった
大門4は満点もらったな
ID:NmVkYjM1N
#浪人生掲示板 0 0

[17]てふらん sp/iPhone
2015/02/02 12:14
>>14
今確かめたらやっぱなかった
大問2の最後と確率わかる?
ID:MmZiMWNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/02 12:14
おれもなかった、
3+√3/4になった
ID:ZDE1ZTk2O
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/F-01F
2015/02/02 12:18
3-√3/4は1/√2以下になるんですか?
ID:NDlkOGJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[20]てふらん sp/iPhone
2015/02/02 12:19
kの範囲1/2より上じゃなかった?
ID:MmZiMWNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/F-01F
2015/02/02 12:21
>>20
え、まじかよ。。(;Д;)
ID:NDlkOGJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/02 12:23
cosaα=1/2k
3-√6/2になったわいは負け組か...(´・ω・`)
ID:ZGRiNzEwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/SHL23
2015/02/02 12:40
数学過去問にくらべて難しかった?
ID:MDNiYzY4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/F-01F
2015/02/02 14:42
たぶん去年よりは難しかったけど例年並みだと思う!
確か去年の数学はめっちゃ簡単だった気がする。
ID:YjQ2N2MxM
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 16:07
昨日の数学はとても難しいように感じましたが今日のはどうでした?
ID:YzhhYjU2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 16:18
数物何出たか教えてくれませんか?
ID:YzM3OWQyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/N-04E
2015/02/02 16:52
去年だったか一昨年だったかは数学も物理も簡単でこれならいけるんじゃねと思ったんだが、、、
ID:MjA1NWFjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 16:57
ノーベルとか知らねーよ
ID:ODAyNjJkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29](っ'ヮ'c)<ハラショォォォォオ sp/iPhone 男性
2015/02/02 16:57
数学
1小問集合
2図形と方程式(ベクトルあり)
3確率&軽い微積分
4積分(頻出)
普段より簡単目?
物理
1小問集合
2普通の力学(摩擦,エネルギー,運動量)
3コンデンサー
4光ファイバー
たぶんいつもより簡単だった(解けたとは言ってない)
英語
例年通り
ID:NzRkNjkzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/Chrome 男性
2015/02/02 16:58
数学の最後K=√3て出ました・・・
それより2の円の問題全くわからない・・・
ID:N2E5NjU3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 16:59
大問2で逝去した
ID:NzRkNjkzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 17:01
数学昨日に比べると例年通りって感じですね!
ありがとうございます!
ID:MTZlMjAwN
#通学スレッド一覧 0 0

[33]帰宅中 sp/iPhone
2015/02/02 17:01
大問2の定点って二つでた人いますか、、

ID:NWM2YjhjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]ぼーい sp/iPhone 男性
2015/02/02 17:03
>>33

一応2つ出ましたけど自信はありません…
ID:Nzg4ZTE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]芝浦不安 sp/F-06E
2015/02/02 17:09
今年の理科って難化した?
ID:ZTM5NDY5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]名無し sp/iPhone
2015/02/02 17:16
数学の確率の最後の答え分子33になったが不安だな
ID:NzA5NmRiM
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/F-01F
2015/02/02 17:20
>>33

定点2つ出ると思います!センターかセンター模試かなんかに(1)と数字だけ違う問題あって、それも2つ定点ありました。
ID:Yjg2YWNiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SC-02C
2015/02/02 17:22
今日の入試簡単じゃなかった?絶対最低点200越えるよ
俺は記念受験組だったんだけど、こんな俺でも自分なりに大分戦えた
ここの受験者層からすると結構簡単だったんじゃないか?
もっとちゃんと勉強しておけばよかった本当に後悔してる
大体160-170点くらい取れた… 真面目に勉強しておけば圏内狙えたのに…
ID:NTY3Y2JjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/N-04E
2015/02/02 17:22
確率はやたら数字でかかった、、、

もう落ちた、だめだ
ID:MjA1NWFjO
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無し sp/iPhone
2015/02/02 17:25
大問2の(1)は計算してたら円と直線の方程式の解が定点になったから図形的に考えて2カ所かと
ID:NzA5NmRiM
#浪人生掲示板 0 0

[41]しょーこたん sp/iPhone
2015/02/02 17:27
おいだれだ!河合塾でテロ起こした奴は!
まじ臭かったぞ!
ID:MDFhZmM0N
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 17:28
>>36


確率
2/19 5/19 12/19 になりました
(あってるか分かんないけど...)

ID:MDJhMGVhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone
2015/02/02 17:29
大問2の(1)は普通に連立するだけだろ。
ID:NWRmMjU5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 17:31
セン利で2つの学部余裕のa判だが、マークミス怖くて一応うけた。センターとれてよかったー
ID:NWRmMjU5N
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/F-01F
2015/02/02 17:34
>>43

答えは何になりました?
ID:Yjg2YWNiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 17:35
化学むずくなかった?
ID:MjE1ZjgzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/02 17:42
>>42

みーとぅー
ID:MzViZjI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/SO-04E 男性
2015/02/02 18:00
2/2の数学の2番周りに聞いても最後が最大値なしなんだけどどうなんだろう…
ID:MmVlMDk5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/401SO
2015/02/02 18:10
てんぱって数学のkの範囲に等号入れちゃったわ

値とかはあってたけど大分差っ引かれるだろうなぁ
ID:ZWFiNzg1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 18:15
どなたか英語の答えお願いします。
ID:NGJjOGNmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 18:23
48
x→±無限で0になるから最大値あるよ

1/√2eだったような
ID:NGVmNzMyN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学