早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/1 前期入試:芝浦工業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/31 16:22
試験日2/1
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MmE5Mjk4N
#通学スレッド一覧 0 0



[295]◆mqfyu2BQF6 sp/iPhone ios9.2
2016/02/01 23:37
>>283


31.0°C?計算苦手なので自信ない

>>293


センターといいその傾向あるの否めないですね
理系が全体的に難化…まぁ去年は新課程一発目だから易しめ、もとい優しめだったのか
ID:M2RlM2NmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[296]ホッピングおじさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/01 23:41
>>291

まあ、確かに芝工の物理は過去問のおかけでキツさはわかってるけえ
まあ、微妙やなあ
都市は95%とれたんやけど

ID:YjQwYTI0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/01 23:41
>>289

ありがとう。
イニホヘは同じだけどロとハが違かったわ
俺が間違えた

ID:Mzc3NmJkM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[298]ホッピングおじさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/01 23:43
都市大も志望理由は同じですが
就職実績を鑑みるに芝工は絶対通りたいです

物理は範囲と分野は何が出たんですか?
ID:YjQwYTI0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[299]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/01 23:44
>>292

おお、サンクス
÷2するの忘れてたわ
HAHAHA・・・
ID:OGQzMGRiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[300]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/01 23:45
物理小問(ロ)(ハ)わかる輩おらんか?
ID:ZWQwNWRjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[301]名無しさん sp/F-05D
2016/02/01 23:46
>>295

マジか(^_^;)
4*44× 10∧3という的外れな答えになったんだけど笑
ID:ZmVkZGUxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[302]名無しさん sp/SH-02E
2016/02/01 23:47
>>298

ち○こ ま○こ う○こ おっ○い
ID:Y2Q1ZWE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[303]◆mqfyu2BQF6 sp/iPhone ios9.2
2016/02/01 23:50
>>301


どちらかというと僕のが的外れかな…

今考えてみたらアセチレン炎って金属を焼き切るのに
31度なわけないか
ID:M2RlM2NmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[304]名無しさん sp/F-05D
2016/02/01 23:53
>>303

計算し直したら4*47× 10∧3になった
氏にたい(T_T)
ID:ZmVkZGUxY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[305]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/01 23:55
fxとgxの交点って対数とればええの?
的はずれなのかなこれ?
ID:OGQzMGRiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[306]名無しさん sp/SH-03G
2016/02/01 23:56
>>294


単位がそれだとえげつないけどw30になりました!
ID:OTQyNTFjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[307]◆mqfyu2BQF6 sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:02
>>305


僕も最初そうおもったんだけど
e^xの2次方程式と見るそうです
ID:YzEwZjM1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[308]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/02 00:05
>>305

e^x=Xとかおいて二次方程式解いてe^x=〜を対数とって2交点のx座標でるよ
ID:NWQ0ZjBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[309]◆mqfyu2BQF6 sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:11
長文の答え置いて寝るわ

VIII
1. A. d B. c C. a D. b E. c F. d
2. ア c イ a ウ c エ a オ d カ a キ b
3. しかし彼は、このような研究は高価になるであろうこと、
短期間では実現できそうにないこと、
そしてNECがそれを補助してくれそうにないことを知っていた
4. a d g


合ってるかな…
ID:YzEwZjM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[310]名無しさん PC/iPad
2016/02/02 00:19
英語の解答(恐らく100点)
大問1 b,c,d,a
2 a,c,b
3 c,a,a,c,b,b,d,c,a,d
4 a,b,d,a,b,c,a,c,c,c
5 painful attracted childhood probability
6 cf ec ba cd fb
7 d
8 d,c,a,b,c,d
c,a,c,a,d,a,b
しかし、そのような研究は、お金がかかり、短い期間では利益が出 ないだろうし、NECがそれを援助しそうにないことを、彼はしっていた。
a,d,g
ID:OWRlYTdkN
#浪人生掲示板 0 0

[311]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:24
冷静な時にきちんと解いたら、9割確実に取れるのは物理の方だと思うけど
明らかに化学の方が普通(ひねってない)の問題だから、所々ミスも可で7.5割狙うには化学。
矛盾してるけど伝わるかな
要は、ほどほどに理科ができる層は、化学の方が点数高いと思う。
ID:MWZmMDBlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[312]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 00:24
>>307-308

ありがたいです
これ解の公式使うんよね?
でx座標がlog√t+-√〜/2ってなるから
足して中点がlog-sint/8
・・・なんかこんがらがってきた
ID:M2M0MzE3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[313]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:26
>>311

東工志望でセンター物理100点だったけど、化学4題選んだ

ID:MWZmMDBlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[314]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:28
最低点は例年よりかなり低いだろうから次に備えよう〜
ID:MWZmMDBlN
#浪人生掲示板 0 0

[315]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 00:28
>>310

ごめん結構間違ってるよ

ID:ZDBjNDg3M
#浪人生掲示板 0 0

[316]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:35
>>312
さっき載せてたやつありました、これは解の公式使ってないみたいです
385kb
ID:ODY5ZTllO
#浪人生掲示板 0 0

[317]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:36
>>311
そういう人は是非とも答えを教えていただきたい
ID:ODY5ZTllO
#参考書スレッド一覧 0 0

[318]名無しさん sp/401SO
2016/02/02 00:37
>>315
それな、、並び替え結構違うこれと
ID:MjAwMzFlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[319]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:38
だれか複素数詳しくおしえてください
ID:MTc3OTcxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[320]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 00:42
>>317

分かりすぎる
ID:MWZmMDBlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[321]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 00:45
>>316

何から何まで申し訳ないです

ID:M2M0MzE3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[322]マッサン sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/02 00:56
江崎玲於奈
芝浦の元学長でワロタ
ID:OGIyNTcxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[323]こけ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 02:12
皆さん併願校はどこ受けますか?自分は
早慶、理科、東北(1浪)
ID:NDU5MGQ3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[324]名無しさん PC/Firefox
2016/02/02 02:39
今まで行列を順列と間違えて勉強してこなかった。
もちろん爆死
ID:ZWMyYTIyY
#浪人生掲示板 0 0

[325]あ sp/iPod
2016/02/02 06:25
英語
全然自信ないから採点してくれ

1bcda
2aca
3caacbbdccb
4abdabcdccc
5painful attractive childhood probability
6cf ec ed gd be
7d
8dcdbca
cacaaac
しかし彼はその研究は費用が多くかかり、短期間では成果を出せない事、そしてNECがそれを支持しないであろう事を知っていた
ade
ID:OWJhNTVkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[326]◆mqfyu2BQF6 sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 07:09
>>323

明治、早稲田、理科大、筑波(本命)
芝浦は練習のつもりだったのに足元すくわれたわ
ID:YzEwZjM1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[327]まどん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/02 11:50
昨日のトンネルダイオードの開発者の江崎玲於奈ってひと芝浦工業の元学長かよ!!!!!
ID:NTRhNTE1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[328]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 12:11
数学の正五角形の問題は2013年の統一の解説みればすぐ理解できる。やっとけばよかった
ID:NWMxYWYyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[329]名無しさん sp/SC-06D
2016/02/02 14:21
複素数の( 2 )の答えがここの人達の解答と何度解いても合わないんだけど…誰かやり方教えて
ID:YjRiMjNhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[330]名無しさん sp/403SH
2016/02/02 14:35
生物受験はいないのか…
ID:MWQ0NjM2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[331]あらせまる sp/iPhone ios8.4 男性
2016/02/02 14:56
数学ときました
間違ってるかもです
1299kb1176kb1157kb
ID:NTgxZDBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[332]あらせまる sp/iPhone ios8.4 男性
2016/02/02 14:56
続きです
1296kb
ID:NTgxZDBkZ
#浪人生掲示板 0 0

[333]ゆうき sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 15:25
明日、受けるけど、
昨日の数学見たけど、大したことない
複素数とか5分で終わったしw
本番は丁寧に途中式書いても10分かからないでしょ大門4の1は減点されてる人多いなあれ
積分定数とlogの中に絶対値
Xが正とか書いてくれればいいのにね
物理も見たけど、大門1は数値代入か
だるいなあれ
人名とかしらねーだろ
英語は簡単やん
満点たくさんいるだろうね
ID:NTA1Nzc4O
#通学スレッド一覧 0 0

[334]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 15:51
>>325


とりあえずラストの選択eはないでしょ
ID:OTA0OGNmY
#通学スレッド一覧 0 0

[335]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 16:08
化学の解答分かった人お願いします
ID:OTA0OGNmY
#通学スレッド一覧 0 0

[336]名無しさん PC/none
2016/02/02 16:47
>>327
 ワロタww
ID:MDMxYzljY
#浪人生掲示板 0 0

[337]名無しさん sp/FXC-5A
2016/02/02 16:48
>>331

3.(エ)−な気がする
ID:Yzk1M2QyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[338]名無しさん sp/iPhone ios8.0
2016/02/02 18:02
ほんとそれ
ID:ZTJkYTIyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[339]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 19:47
数物なんの範囲が出たのか教えてほしいです
ID:NzVhZDg2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[340]名無しさん PC/Chrome
2016/02/02 20:53
化学復習したいので答えお願いします!
ID:OWE0ODIzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[341]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 21:15
もう遅そうだけど物理4熱力学一応全部埋まった分書いてみる。あってる自信50%

A
イ MP。/mR
ロ RT。
ハ W1=M*g*/2k Q1=5RT。/2

B
ニ P。S+Mg/mg
ホ 35P。*S/mg
へ 7P。SL
ID:ZjQ5YjI1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[342]\(^o^)/ sp/SC-02E
2016/02/02 22:20
>>341

助かったこれ元にしてやってみます┏○))
ID:YzJmZTBkM
#通学スレッド一覧 0 0

[343]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/02 23:43
理科大志望だけど、数学で派手にコケて本気で泣きそう
ID:M2E4Yzg0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[344]special sp/SO-02G
2016/02/03 06:51
332最後の方全然ちがう
たしかルートの中身が
4+4/tan二乗になって相互関係式からルート外すときれいに
2/cosになってそっからはカッコ1と同じような積分頑張る


ID:NWE4MTBhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学