早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

芝浦の英検利用の最低点について(建築学部):芝浦工業大学 受験BBS


[1]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/04 20:13
2023年度の英検利用は最低点が120点前後なのに対して2022年度は130点前後ましてや2021年度に関しては150点前後まで上がってました。なぜこのような事が起きたのでしょうか?またこの事で合格者数もだいぶ変化しています。何故でしょうか?
また今年の2024年度についてはどうなるのでしょうか?
情報や予想があったら教えていただけると幸いです。
ID:NDUxZWZkN
#参考書スレッド一覧 2 0



[6]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/04 21:17
>>5

でも点数の出し方もわからないからちょっと不安だよなー。俺もたぶん最低点くらいだから
ID:NTA4OTc5M
#浪人生掲示板 1 0

[7]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/04 21:33
>>6

私も多分そうです、、、
ほんとに怖い、、、
ID:Y2MwZjVlM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[8]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/04 21:52
>>6

ちなみに何点ぐらいの自信ありますか、、、?
ID:NDUxZWZkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[9]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/04 22:06
スレ主さんまじ感謝です
ほんとに合格者数など、かなり不安だったので同じような方がいることが分かって安心しました!


ID:ODIxZDIzM
#浪人生掲示板 1 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/04 23:00
>>8

俺は2月2日で
数学55点くらい物理45点くらい英語75くらい
合計175とかです。多少ズレはあるかも。難化してるから最低点乗るとかないかな??
ID:NTA4OTc5M
#偏差値スレッド一覧 3 0

[11]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 07:00
>>9

お役に立って良かったです!!
英検利用で出しましたか??
ID:MzEwNzUyM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[12]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 07:00
>>10

英語そんな取れてるの尊敬です、、、
私英語出来ないので英検利用したので、、、
ID:MzEwNzUyM
#参考書スレッド一覧 3 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/05 07:08
>>11

はい!
英語がかなりに苦手なんで笑
ID:YzYzMmJhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 07:26
>>10

何学科志望ですか?
ID:ZWEwZjE4N
#勉強法スレッド一覧 1 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 07:29
>>14

建築なんですよねー
去年の最低点が176とかです
ID:YTk3ZTFhY
#二浪スレッド一覧 1 0


[16]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/05 08:11
英検利用(2月2日)
@数学6割、物理8割
A数学7割、物理7割
B数学8割、物理6割
どれが1番合格可能性高い??
ID:ZGJmMjQzN
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 08:25
>>15

建築だと高いですもんね
去年の最低点とか結構下がってたのも不安ですよね
ID:ZWEwZjE4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 08:26
去年ってなんで最低点下がったんだ??
ID:ZWEwZjE4N
#浪人生掲示板 0 0

[19]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 08:34
>>18

ほんとそれが気になったのでこれ作りました笑笑
ID:MDY4MmQ5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 11:57
数学8割物理6割英語5割だとやばいですかね
ID:YmIxOTRlZ
#二浪スレッド一覧 0 5

[21]名無しさん sp/K)
2024/02/05 16:16
各種別入試の合格点ボーダーを決めるときに、読みを外しただけだと思うよ。(明確な理由付けはないんじゃないでしょうかね)

芝浦位の中堅大だと、国立や早慶などの上位校にどれくらいの人数が逃げていくかを予測しながらボーダーを決めてるはずだから、単純に入試課や入試の学科担当が読みを外しただけだと思う。

ID:NWIwN2JmN
#浪人生掲示板 0 2

[22]名無しさん sp/K)
2024/02/05 16:20
だから、入学人数が定員より多い(あるいは少なすぎる)ときは、完全に予測の読みを間違えたときで、ほぼ定員だったらうまく読めたというだけじゃないかな。最低点そのものよりも、定員にどれだけ近いかという方が重要だと思うよ。(都内に本部がある私立大は、定員超過をするとペナルティがあるから、定員超過率しか見てないと思うよ。最低点数は、後付で決まるだけでしょう)
ID:NWIwN2JmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/K)
2024/02/05 16:22
過去の入試を分析するなら、最低点よりも、まずは定員に対する入学人数をみて、その後に最低点数を評価するのが一番効果的だと思うよ。
ID:NWIwN2JmN
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/K)
2024/02/05 17:12
ちなみに、文部科学省が都内にある大学の定員超過を認めたのは、データサイエンスや情報系の学科のみなので、他分野はまだ定員超過ペナルティは、残ってますよ。なので、情報系以外の定員はいまも厳格です。

ID:NWIwN2JmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 17:32
結局今年は平均点下がりそうですか??
ID:YTk3ZTFhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/K)
2024/02/05 17:38
今年の入試課や学科担当がどれだけ有能かでボーダーは変わってくるから「本当に分からない」が正解。担当者は毎年同じじゃないと思うしね。
ID:NWIwN2JmN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/05 18:11
>>25

下がって欲しいよなぁ
ID:ZjM1MjFkN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 18:24
まあ最終的にはわからないに行き着いてしまうわけだ笑
これに関しては神の味噌汁ってことやな?
ID:ZjA2NGEzN
#偏差値スレッド一覧 2 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 19:48
175点が五分五分くらいっていう状況であって欲しいな。可能性無いとやってけない
ID:YTk3ZTFhY
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/05 19:50
>>28

狙ってるのか狙ってないのかわからんけど超おもしろい笑
結構合格発表ビビってるから毎時間ここ見てる気がするけどなんか和んだわ
ID:ZjM1MjFkN
#全落ちスレッド一覧 3 0

[31]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 21:52
>>30

まじ分かります!毎時間見てます笑笑笑
ID:MzZlZjE4Y
#参考書スレッド一覧 3 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 22:03
みんなで受かろう!俺は補欠の予感しかしないが!
ID:MDliYWE1Y
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 23:08
みんなでここを生きて切り抜けるんだ!!!
俺はこの戦いが終わったら、、、結婚するんだ。そして争い(入試)のない平和な暮らしを手に入れる!!
ID:ZjA2NGEzN
#通学スレッド一覧 5 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 23:39
>>32

補欠っていつわかるの??
ID:YTk3ZTFhY
#通学スレッド一覧 1 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/05 23:55
>>34

合格発表の時に合格、補欠合格、不合格の3つの中からどれかもらえる、、、嬉しいね??
ID:ZjA2NGEzN
#偏差値スレッド一覧 2 0

[36]名無しさん sp/K)
2024/02/06 01:01
補欠は合格者が他大に逃げたときのバッファだから、たくさん出す可能性もあるよ(だから、補欠に合格が回らない可能性もかなりある。)

補欠は合格最低点を高く予測し過ぎて、合格者が他大に逃げ過ぎて定員を確保できないときの保険なので、極端な話、ボーダー最低点以下の受験生全員を補欠合格にしてる場合もあるよ(受験生側には、どの点数までが補欠か分からないからね)
ID:Mzc3NmRiY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[37]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 07:11
発表してる合格最低点って補欠合格の人が合格した点数も入ってるんですか?それとも一次合格者の最低点なのでしょうか?
ID:Zjk2ODJlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/06 07:19
>>37

補欠から合格になった人の点数も入ってるらしい
ID:N2M0ZTk1O
#参考書スレッド一覧 2 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 07:42
>>38

じゃあみんなアホ高いやん笑
ID:Nzg0MTZhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/06 08:17
>>39

それな笑
今回平均最低点下がるかな?マジで下がって欲しいんだが
ID:N2M0ZTk1O
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[41]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 08:32
>>38

どこに書いてありましたか、、?え、超怖いです、、、
ID:NjdhM2UwN
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/K)
2024/02/06 08:41
補欠合格まで入ってるかどうかは気になる。
大学公式WEBサイトの過年度入試統計情報には、こういう注意書きはなかったような?

https://admissions.shibaura-it.ac.jp/admission/exam_past_results.html&ved=2ahUKEwia__Xfr5WEAxX-FzQIHQh2DDoQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw2xmKx8c5QX_lJcOFLNpcbt
ID:ZGYyNDA4O
#偏差値スレッド一覧 1 1

[43]名無しさん sp/K)
2024/02/06 08:46
まぁ、でも芝浦の建築にうかったら、結構な確率で他の併願校は蹴る可能性が高いから、合格者の平均点が高くなるのも納得だな。

親の財力があって私立でも全然オーケーって場合は、国立縛りにならないし、私立の中でも芝浦建築は強いからな、マジで。
ID:ZGYyNDA4O
#通学スレッド一覧 3 0

[44]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 09:33
>>42

ですよね!やっぱ無いですよね!
ほんとに気になります、、、ずっと気がかりになってますもん笑笑笑笑笑
ID:NjdhM2UwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/06 11:54
>>41

ごめんなさい?
どっかで見た気がしただけでした!
ID:NDNkMDhiM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/06 13:33
建築sa
数学6割
物理8割って英検利用可能性ある?
ID:NDNkMDhiM
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[47]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 14:58
>>46

めっちゃ気になるよね?!?!
3年前だと落ちちゃうからね、、、私も多分そのぐらいだからほんと気になっちゃうー
ID:OGEzOWJmY
#偏差値スレッド一覧 1 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/06 16:03
>>47

数学しくったんよな笑
ID:ODdhODRhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 17:12
>>48

物理そんな取れてるの尊敬でしかない、、、スゴすぎです!
ID:NjdhM2UwN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios16.5.1
2024/02/07 21:57
1日目 数65 化55〜60 都市建築
受かる可能性 ある? ねーよ?
ID:ZDliMTFlM
#浪人生掲示板 6 2


[51]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/07 22:13
>>50

1日目理科むずかったよな
ID:MDJhNDE3Y
#全落ちスレッド一覧 3 0

[52]り sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/09 14:45
>>50

それで受かるなら私もあるかも、、、、!!一緒に受かりましょ!
ID:OWIyMjk3N
#滑り止めスレッド一覧 2 3

[53]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/10 11:36
>>47

コロナ明けてるから平均点は下がるはず
ID:Nzc5NDAwO
#二浪スレッド一覧 1 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/10 12:01
>>53

あんまコロナ関係ないんじゃね?勉強する奴はするしコロナだから勉強できないってことは無かったし
ID:NzBiMDQ2Y
#通学スレッド一覧 3 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/10 17:22
>>54

去年よりは下がりそうじゃない?
去年の2月2日176が最低とかだけだ
ID:NmZjOTk3N
#偏差値スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学