早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019】滋賀大学 前期日程 経済・データサイエンス学部:滋賀大学 受験BBS


[1]トレイン sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/25 16:54
答え合わせ
ID:ZWU4NzJhZ
#参考書スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 15:13
おんなじ受験生で敵同士の君らに聞く変なんやけどさ、
her eyes are cold as iceのasを急ぎすぎて書き間違えてacって書いちゃってたのよ。抜き出せ だからこれって丸々×なのかなぁ。
ID:OGJjODA4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 15:18
>>102

さすがにそれは部分点あるで!大丈夫や!
ID:YjI5YjI2Z
#浪人生掲示板 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 15:19
英語はできたけど国語爆死やわ、
古文やべえ
ID:NzE1N2IwO
#浪人生掲示板 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 15:21
>>91

I resign → have found
someone → utterances which should be treated as the performance of an act

だと思った。わいは1個目はミスってfoundしか書いてないけど。
ID:OGJjODA4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 15:23
>>103
こんなボケカスみたいなミスしてほんま萎える
>>104
今回はわりとみんな国語できてなさそうな気がするけどなぁ。英語勝負な気がする。
ID:OGJjODA4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/26 15:37
英語半分くらいしかない気するし、国語は古文死んだ、、
ID:NGVjNjRjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/SO-01H)
2019/02/26 15:41
センターはどのくらいでしたか?
ID:YmU3YjhmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 15:47
A方式で82%、B方式は73%です。
国語の部分点と英語の大問ごとの配点比によるかな。
不合格濃厚。
ID:ZWI1OTM1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 15:51
>>105


間違えたかも…。
自分もI resignとsomeoneにしてしまった。
ID:ZWI1OTM1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[111]k sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:06
古文はどんな話やったんや? 要約求

ID:YjRiNWZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[112]たま sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:08
漢文の最後のやつ、みんなどう書いた?
わいは、余計に事態が悪化してしまう的なこと書いたんやけど。。
ID:YjRiNWZkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:15
国英難化なんやったら、二次力なくて心配やったけどBで80%あったら大丈夫そうやな
ID:YjRiNWZkN
#通学スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:18
>>111
古文くそムズかったな
ID:YjRiNWZkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[115]こここコントロール sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:20
神戸とか市立から流れてきて倍率上がってるらしいからもう終わりだわ
ID:YjRiNWZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:20
>>114

霜?!?!?!
と終始戸惑いを隠せなかった、
ID:NzE1N2IwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 16:20
>>112

少しでも良いから今すぐに粟が欲しい。
大金貸してやろうか?
ふざけんなこっちは今にも飢えそうなんだよ。

少しでもいいから今すぐに水が欲しい。
川の流れ変えてやるから待っとけ。
ふざけんなこっちは今にも干物になりそうなんだよ。

多分この対比で合っていると思う。
死にそうな者に対して回りくどい方法を取ろうとする愚かさ的なことかな?
ID:ZWI1OTM1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:21
>>112

わいもかえって良くないことになる的なこと書いたわ
ID:NzE1N2IwO
#通学スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:21
>>115
ネガティブなことばっかゆうなや
こっちは答え合わせしにきとんねn
ID:YjRiNWZkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:24
>>117
素晴らしすぎます
ID:YjRiNWZkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 16:26
目を見合わせるとは、みたいな問題空白なんやが

ID:YjRiNWZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[122]あ sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/26 16:27
>>121

あれ意味わからんかった 眉の下?え?ってパニックww
ID:YjRiNWZkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:29
>>110

In saying the words '( 10 )' she has performed an action

(10)の後が「彼女は行動を実行した(完了形)」つまり(10)を言うことで完了形を使った表現ができる みたいな感じの意味だと思う。だから(10)に入るのはhave foundかなぁと思ったけど今見返したらhaveだけでいいかもしれないw

11のやつは
then they are reporting a past promise
「その時theyは過去のことを述べている」
でtheyだから言い換え語は複数形かなあと思った。
ちょっと上の方にいったら
utterances which should be treated as the performance of an act
「行為の実行として扱われるべき発話」てのがあって、つまり動詞のことだと無理矢理考えてtheyに当てはめたらハマったような気がしたからこれにした。
ID:OGJjODA4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:29
>>121

霜が白髪を表す的なやつやろ、
あんなん解けんよ
ID:NzE1N2IwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/SO-01H)
2019/02/26 16:29
>>115
上からいっぱい流れてきとるってゆうのは嘘やと思う。どこの倍率も例年どうりやし。まあそりゃ何人かはおるやろうけどそれは自信がなかった人だけやろ
ID:YmU3YjhmN
#通学スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 16:31
白髪眉毛までは分かったけどうまく訳せた気がしない。
ID:ZWI1OTM1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:32
漢文の現代語訳にせよみたいな設問で(しかず使ってたやつ)
「干物屋に求められる方が早い」みたいな訳になったんやけど合ってるんやろか。

ID:OGJjODA4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/26 16:33
自信の無い人しかこんなとこ来ないんだよな、、とか考えてしまうわ。自分確実に落ちてるのわかったけど。
ID:YjI5YjI2Z
#浪人生掲示板 0 0

[129]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 16:40
>>123

なるほど。
読み直さないと分からないけど、
少なくともtheyだからsomeoneではなかったな。
ID:ZWI1OTM1N
#参考書スレッド一覧 0 1

[130]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:50
>>128
手応え的に8人の中で1番成績いい自信無いわ。
ID:OGJjODA4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]どうせ僕なんかくん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 16:56
>>123

この場合のperformanceは、実行ではなくカタカナのパフォーマンス、すなわち演技みたいな感じで訳すのかと思いました。文章中に例として上がってるのが、
・努力するって約束するよ
・ジョンを指名するさ
・マッツが絶対勝つから勝たなかったらあんたに10ポンドやるよ
・あなたは5年間牢屋に入ってなさい!
どれも、本当はする気持ちはないのにするって演技っていうか冗談を言ってるのではないかと思います。それ系で当てはまるのは、"良い仕事見つけちゃった。この会社やめよ"の中で"辞めよ"なのかなと思います。と、最後の抗いをさせていただきました…正直どちらが正解かは分かりませんが、お互い合格できてるといいですね。
ID:ZTYyNGQwM
#浪人生掲示板 0 0

[132]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 16:57
>>127


川の流れを変えてやるだと?
そんなことしているうちに干からびてしまう!
お前は俺を干物にする気か!

書かれてはいませんが、
恐らく場面のイメージはこんな感じだと思います。
だから、
「それならばさっさと乾物屋で私を買い求めたら良い」かな?
しかずを「の方が良い」の意で訳しました。
あまり自信はありませんが…。
ID:ZWI1OTM1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 17:00
>>131


自分もそう解釈しました。
ただ時制とか何も考えてなかったので自信はないですが…。
ID:ZWI1OTM1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/Armor_2)
2019/02/26 17:16
滋賀大学後期受けるものです
参考程度にお聞きしたいのですが
難易度等去年と比べてどうでしょうか
どなたかご回答お願いします
ID:NDY0MDBmN
#浪人生掲示板 0 0

[135]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 17:22
>>134

あくまで私個人の感想ですが、
【国語】
評論 やや難化
古文 難化
漢文 平年並
【英語】
和訳 難化
読解 形式が変更されたものの、やや難化程度
自由英作文 平年並

他の方どうでした?

ID:ZWI1OTM1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 17:23
>>134
ばりむずい!!!
ID:YjRiNWZkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 17:27
>>134

例年より、本文から答えを探すと言うより思考力を問う問題が多かった気がs
それが難化の要因かなーーー
ID:YjRiNWZkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/K00R
2019/02/26 17:47
自分は国英型ですが、
聞くところによると数学も難化したみたいですね。
ID:ZWI1OTM1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/26 17:57
形式変わったのはあるけど、難易度自体は変わってないと思うんはわいだけ?
ID:YjRiNWZkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 17:59
英数だけど難易度はそんなに変わってないと思う。
合格者平均は6割いかないぐらいだと思う。
ID:ZWYyNDUwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/SO-01H)
2019/02/26 18:00
>>140

2次で6割?
ID:YmU3YjhmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/KYV33)
2019/02/26 18:08
数学って難化だった?
何割くらいで合格なんだろ…
ID:Y2YzNDY2O
#通学スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 18:12
数学は大問3以外例年どうりの難易度やと思うけどな〜
ID:ZWYyNDUwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/KYV33)
2019/02/26 18:23
まさかの数学そんな難しくなかった感じですか??
個人的には今までの中では1番難しかったと思ったんですけど…
ID:Y2YzNDY2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/SO-01H)
2019/02/26 18:26
みんな数学どんくらい?
わいは4割くらい
ID:YmU3YjhmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1 女性
2019/02/26 19:08
浪人生。女。

・現代文は設問の書き方が悪問だったと思う。
いつものことだけど解答領域が少し判別しづらい部分もあったかな。傍線部がいかんせん近いから。
・古文は難化かな。歌論は2016か2015の歌論が酷く簡単だったから、それに比べてかなり難しかった。
・漢文は副詞の読みの問題がなかったから、かなり記述で点取れる受験生が欲しいのかな、と。
それに対して英語はほとんど下線部、指示語の説明問題がなかったから何を考えてるのか出題者の意図わかんないね。後期もどうなるんやろ。

英語の和訳は難しいのもあったけど、5つ中ほとんどが構文がはっきりしてるから例年並みかな。
長文は設問形式変わってるし問題数増えたし、和訳の数が増えた分、時間配分狂った人はいるのかも。
あと、昨日は間違いなくウですよ。英語の否定疑問に対する答え方は、否定疑問についてる否定語(not)を取ればいいのでyou don't like her?なら 書かれてるのはyou like her?つまり答えはnoでウです。
自由英作はまたかなり抽象的なテーマだったのでよほどのことがない限り差はつかないかな。と。内容店もあらだろうけど、文法、スペルミス、冠詞の有無で決まるかな。

数学は知りません。
まぁ切り替えていこう!

ID:NWUzMmMxO
#参考書スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/KFSUWI)
2019/02/26 19:21
>>146
 すげえ納得


ID:YjRiNWZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 20:40
易化の英語も外してるとかこれは落ちたな
最早後期を諦めて欠席してくれる奴がたくさん出る事を祈るしかない…性格悪くてすまんな…
ID:M2E0ZGM0N
#浪人生掲示板 0 1

[149]浪人生 sp/ASUS_X00HD)
2019/02/26 20:57
俺は去年滋賀大の後期受けたからアドバイス出来ること箇条書きにしとく
・俺の部屋は半分ぐらいしか来てなかった
・試験監督が番号を読んで来てない人の席は詰めて座るみたいなシステム
・英語はかなりレベル上がる
・数学は今回前期でベクトルだったから数列が出る。知ってると思うけど微積もほぼ100%(ただ前期で今まででてなかった範囲が出てきたから後期も予想を外してくる可能性がある)
・周りのヤツは基本自分より頭いい
ID:MDJmZjEzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 23:43
英作文どんくらい書きました?
僕は154wordsくらいです
ID:MmZiZWIwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[151]せせせ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/27 09:34
どなたか数学の問題送ってくれませんか?お願いしますm(*_ _)m
ID:MzRjNjhiN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学