早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

繊維学部:信州大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/02 14:45
信州大学の繊維学部の受験生スレッド
ID:YTk0Nzk5N
#偏差値スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/Android
2013/03/01 00:07
>>101

マジで?w
あー。リサーチは出したんだけど、志望大学?に信州大学を書かなかったって意味です…

長野県内の方ですか??
ID:ODgwMTJkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2013/03/01 00:16
>>102

名古屋近郊ですよ。
なので受かったら寮かもです!
ID:ZTE0MGE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/Android
2013/03/01 00:21
>>103

特定怖いんでざっくり言うと俺は東北地方ですw
こまくさ寮の願書も出しちゃいましたww


ID:ODgwMTJkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone
2013/03/01 00:26
>>104

愛知は割と居ますが
東北だと特定有り得ますね。
俺も寮申し込みました!
寮生になったらよろしくです
ID:ZTE0MGE0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/Android
2013/03/01 01:45
380とかだいぶやな
ID:ZDQyZTU3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん PC/IE
2013/03/01 20:13
380?

俺310しかない。
ID:NjY0NmQ1N
#浪人生掲示板 0 0

[108]名無しさん sp/Android
2013/03/01 23:23
過疎ってるな
やっぱみんな勉強してんのかな…
ID:ODgwMTJkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2013/03/01 23:42
>>108

してないよ(^o^)/
発表までじれったいね
ID:YTVlMjgzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/Android
2013/03/01 23:46
おなじく勉強してないです。笑

470で先進繊維は
絶対うかんないだろーなー(;O;)

あぁ浪人がみえてきた…

化学得点調整あればなあ…
ID:MTgxMmE2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2013/03/01 23:49
>>110

先進繊維はレベル高い上に10人だからな─
センターがそんだけあれば二次次第じゃない??
ID:YTVlMjgzM
#二浪スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/Android
2013/03/01 23:52
>>110

得点調整って過去に実施されたことあんのかな?
でも、化材以外のとこを化学で受けた人は生物物理受験者と差がついてそう(^^;
ID:ODgwMTJkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/Android
2013/03/02 00:00
>>111

合計が470くらいってことですー(;O;)

>>112

去年経済学部であったみたいです。

てかこの掲示板に
先進繊維の人っていますか?
ID:ZGE3ZDM1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2013/03/02 00:14
>>113

見た感じ化材の人が多い気が…

ID:YWMyYTRmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2013/03/02 00:28
化学を受験された方に聞きたいのですが
解答時間は足りましたか?
ID:YWMyYTRmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん PC/Chrome 男性
2013/03/02 10:54
>>115

全然足りませんでした。 大問2でかなり消費してしまいました。
ID:MzlkZGY2Z
#浪人生掲示板 0 0

[117]名無しさん PC/Firefox
2013/03/02 18:21
機械・ロボット工学科の人いないの?
化学で受けたんだけど大問1、4は全部あってると
思うんだけど大問2の最後2個と大問3ほぼ全部死んでる。
落ちたな…
ID:MzBjMzE5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/Android
2013/03/02 18:57
>>117

俺も機会・ロボットです!
ID:M2I2MGIyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん PC/Firefox
2013/03/03 10:39
>>118

マジですかw!
点取れました?
センター350もないくらいなんでヤバイです…
ID:MGEzM2ZiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/Android
2013/03/03 11:08
物理、生物って化学と比べて難易度どうだったかわかる人っていますか??
ID:YzY1ZjllO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん SB/840SH
2013/03/03 13:10
波の問題で、y成分のy=0の部分を書いてないんですが大丈夫だと思いますか?
ID:ZmFlNzIwZ
#浪人生掲示板 0 0

[122]名無しさん i/N02C
2013/03/03 14:23
>>121

減点。

採点者にとっては「想定されたミス」だと思う。
ID:ZTJlN2U4N
#通学スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 14:43
>>122

俺もそれミスしたんだけどやっぱ減点大きいかな?
ID:N2YxYzU4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん PC/IE
2013/03/03 16:13
>>119

ぼちぼちですね

ID:NWVjYjExZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん PC/IE
2013/03/03 16:16
>>122

よかった書いて・・・
きみかなりの実力者じゃないですか?
ID:NWVjYjExZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/Android
2013/03/03 16:19
あと3日か…
ID:YzY1ZjllO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん PC/IE
2013/03/03 16:20
過疎ってんな―
ID:NWVjYjExZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 16:22
>>127

化学平均何点位になるかな?
ID:YWIxOWY0N
#通学スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん PC/IE
2013/03/03 16:23
>>128

わかんないっす
俺は物理なんで・・・

ID:NWVjYjExZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/Android
2013/03/03 16:30
今年は化学出来ない人が多かったってことでいいんかな?
8割余裕ーww みたいな人が以外と多いんじゃないかって不安だ(;´Д`)
ID:YzY1ZjllO
#通学スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん PC/IE
2013/03/03 16:57
まあその分去年の化学楽だったらしいしね

ID:NWVjYjExZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん PC/Firefox
2013/03/03 17:05
化学は点の調整がないとやばい
機械ロボットのほとんどが物理らしいから
化学で受けた私は…
ID:MGEzM2ZiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 17:36
>>132

じゃあ化学・材料系の点は爆下げということでよろしいか!?
ID:YWIxOWY0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん PC/IE
2013/03/03 17:38
>>133

いやーどうかなー
俺の友達めっちゃ出来たって言ってた・・・
ID:NWVjYjExZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 17:46
>>134

えー

他の人は?
ID:YWIxOWY0N
#通学スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 17:48
物理の部分点大きくないと俺終わるわ...
ID:N2YxYzU4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん i/N02C
2013/03/03 17:52
>>133

センターと合わせて、去年より30点くらい下がるんじゃない?

最低点は480くらいと予想。あくまで予想。
ID:MmIxMmUwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/Android
2013/03/03 17:53
>>134

その友達すげぇな…
ID:YzY1ZjllO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 18:08
>>137

化学の点が下がるのを祈るばかりですな!
ID:MGNiZTFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[140]名無しさん PC/Chrome
2013/03/03 18:46
>>128

70点くらいじゃないでしょうか。(予想)
ID:ZmEzMWI1M
#浪人生掲示板 0 0

[141]名無しさん sp/Android
2013/03/03 19:00
>>140

それくらいまで下がってくれれば嬉しいけど、さすがにその点数だと最低点くらいじゃないですか?w
ID:YzY1ZjllO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 19:12
>>141

化学材料だけ考えると
最低点が480より低くなる可能性も有りそうですかね?
ID:MGNiZTFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[143]名無しさん sp/Android
2013/03/03 19:18
>>142

俺は、センターも二次も難化したってことで去年の最低点から5、60点くらい下がるかなぁと予想してます。
まぁ、予想っていうより願望に近いですがw
ID:YzY1ZjllO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 19:38
化学そんなに難しかったですか?
ID:YmQ0MDBjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 19:38
>>143

ですよね。
殆ど願望の予想です!!
ID:MGNiZTFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[146]名無しさん i/SH07B
2013/03/03 19:42
化学材料500点でうかりますか?
ID:MTAxZGJlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 20:28
>>146

500ありゃ受かる
ID:MGNiZTFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 21:07
物理って答えのところは、導出過程いらないですよね?
ID:NzMxYjRjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 21:10
>>148

過程無いと部分点無いけど無しでいったのか...すげえな...
ID:N2YxYzU4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 21:16
すべて無しでいきました(笑)合ってれば問題はないんですよね?(;_;)
ID:NzMxYjRjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone
2013/03/03 21:56
>>150

一問以外問題ないと思う
ID:N2YxYzU4Z
#通学スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード