早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

化学 解答 大問1から答え合わせ:信州大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 17:04
大問1の問1から答え貼っていきませんか?
ID:NmMzYzc4M
#滑り止めスレッド一覧 2 0



[3]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 18:09
>>2

カ69じゃないですか?
ID:NmMzYzc4M
#勉強法スレッド一覧 5 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 18:14
(3)ヘキサンの方が分子間力が強く気体状態にするのにエネルギーがより必要だから など
(4)水、分子間で水素結合をつくるから など
(5)93kJ
ID:NmMzYzc4M
#二浪スレッド一覧 1 0

[5]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 18:19
(a)CH4 + 2O2→CO2 + 2H2O
(b)0、0.1、0.1、0.2
(c)2.7×10^4Pa、1.8×10^4Pa、7.3×10^4Pa
(d)減少する

(7)グラフ問題なので省略

計算ミスあるかも。どなたか指摘お願いします。
ID:NmMzYzc4M
#質問ある?スレッド一覧 3 0


[6]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 18:20
ここからどなたか少しずつでいいのでお願いします
ID:NmMzYzc4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 18:47
>>3
ホンマや
ID:MGM0YWZkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 18:56
第2問
(1)潮解
(2) 2NaOH+CO2→Na2CO3+H2O
(3)ホルピペ⇒イ コニカル⇒ア
(4)8.00ml
(5)フェノールフタレイン⇒酢酸ナトリウムの加水分解で水酸化物イオンが生じるから中和点が塩基側による みたいな感じ?
(6) a 11.2
b 0.700
c 4.20%
ID:MGM0YWZkY
#浪人生掲示板 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 19:06
>>5
全く同じです
ID:N2ZlZmU4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 19:10
>>8
全部合ってると思います
ID:N2ZlZmU4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 19:17
ここまで全部合ってる
ID:ZGYxNWIyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[12]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 19:31
>>8
第2問ありがとうございます
ID:NmMzYzc4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[13]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 19:35
大問3は構造式が答えになるものが多いので解答していただける方は写真だとありがたいです。誰もやらないようであればいつになるか分かりませんが私がやります。

後大問1の(7)のグラフ問題どなたか問題用紙のグラフを使って解答して頂けないでしょうか?私は自信が無いです。
ID:NmMzYzc4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 19:43
自分はこんな感じになりました
2276kb
ID:N2ZlZmU4N
#勉強法スレッド一覧 2 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/25 19:45
>>14

全く同じです
ID:MjA5M2E5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:00
>>14
良かったです。自分も同じ解答でした。
ちなみにですが、定規がなかったので直線ががたがたなんですけど大丈夫でしょうか?
ID:NmMzYzc4M
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 20:03
なんで定規使わしてくれないのか謎
ID:ZGYxNWIyZ
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 20:07
4のcがよく分からなかったので教えてくれたら嬉しいです
1740kb1483kb
ID:N2ZlZmU4N
#偏差値スレッド一覧 0 1

[19]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:08
大問3

(1)水上置換
(3)(b)3:1
(c)4.5倍
(4)(b)鏡像異性体
(c)トランス型であるCはシス型であるDより極性を打ち消しあう構造を取っているからDの方が極性が小さい など (自信なし)

(6)54g/mol

取り敢えず構造式以外のとこのみ
ID:NmMzYzc4M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:09
>>18

写真で解答して下さりありがとうございます!
ID:NmMzYzc4M
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:11
>>18


極性のところは自分も正答例が分からないのでなんとも言えませんがそれ以外は合ってると思います。
極性の部分どなたかコメントください
ID:NmMzYzc4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 20:12
写真の訂正ですがcは分子間で反発すると書きました
ID:N2ZlZmU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 20:15
だいたいこんな感じの事書いてたら正解になりそうですね
1958kb
ID:N2ZlZmU4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 20:24
みんな化学科?
ID:ZGYxNWIyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 20:25
繊維学部の化材です
ID:N2ZlZmU4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 20:25
共通テスト圧縮304点なんですけど化学科何点くらいなら受かりますかね?
ID:MzIwOTQyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:29
>>26

圧縮304は604の打ち間違いでしょうか?
それとも繊維の化材とかですか?

自分は化学科で圧縮606。二次で完全に死んで絶望の中解答載せてます。
ID:NmMzYzc4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 20:29
みんなそんな全部合ってるのか
工学部物質化学の人どんくらいとれてますか?
ID:MWZmODkzZ
#参考書スレッド一覧 2 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:33
>>23


化学科志望ながら立体障害という言葉を初めてみました笑
立体障害は今回の問題の電荷の偏りである極性とも繋がる内容なのでしょうか?
ID:NmMzYzc4M
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 20:33
みんな結構合ってるなぁ化学科受かりたい。
ID:ZGYxNWIyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 20:34
てかトランスの極性0だよ
ID:ZGYxNWIyZ
#参考書スレッド一覧 2 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:53
>>31
確かにそうですね笑
ID:NmMzYzc4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 20:57
さて…そろそろ大問4に入りたいところなんですが、全く自信が無いので有識者お願いします
ID:NmMzYzc4M
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/NW-A100Series)
2022/02/25 20:57
大問1の分圧求める問題、問題ちゃんと読まずに答えてしまって水の分圧間違えました。全部気体だと思ったら液体の水生成してたんですね。

ID:NWRlZjRkM
#参考書スレッド一覧 1 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 21:01
大門4
*ア、天然高分子 イ、合成高分子 ウ、重合度  エ、トリアセチルセルロース オ、ジアセチルセルロース? カ、アセテート 
*(C6H10O5)n
[C6H7O2(OCOCH)3]n
*縮合重合? グリコシド結合
*セルロースのヒドロキシ基の一部が変化して繊維となったもの?てきなやつ
*I 2000
II 18.0 62.5
V42
W2.4?
自分の答えです。訂正お願いします。
ID:MzIwOTQyN
#参考書スレッド一覧 1 0

[36]名無しさん sp/NW-A100Series)
2022/02/25 21:02
皆さんどこ受けましたか?もし工学部物質化学科の人がいたら、グッドボタン押してください
ID:NWRlZjRkM
#全落ちスレッド一覧 6 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 21:02
>>34


自分なんて構造式を全てかけを1つしかかいてないですし、1問見落として解けてないですし、計算ミスだらけだし自分が底辺になるんで気にしなくて大丈夫ですよ
ID:NmMzYzc4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/NW-A100Series)
2022/02/25 21:08
セルロースの示性式ってC6H7O2(OH)3だと思うのですがいかがですか?

ID:NWRlZjRkM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 21:08
>>35
縮合にしたんだけど大丈夫かな
1番最後出来なかったけどそれ以外同じかな
ID:MWZmODkzZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 21:09
>>35
セルロースを示性式になおせば完答だと思います
ID:NmMzYzc4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 21:12
解答そろいましたね。
皆様ご協力ありがとうございました!

ちなみに理学部化学科志望の方で宜しければ共通テストの傾斜の点数と二次試験自己採点約何割か教えて頂けませんか?
ID:NmMzYzc4M
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/NW-A100Series)
2022/02/25 21:15
大問3の(3)-bは1:2ではないのですか?
ID:NWRlZjRkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 21:15
一番最後1.8になりました。 皆さんどう計算しましたか? 私は図1での(b)の点に注目してCの式より置換度を求めグラフが等間隔なので(b)での置換度1.44と3の差1.56をグラフより4で割って0.39となり1.44+0.39で1.8となりました。



ID:ZGYxNWIyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 21:18
>>42

HAが両端合わせて6、HBが真ん中に2つなので3:1だと思います
ID:NmMzYzc4M
#全落ちスレッド一覧 0 1

[45]名無しさん sp/NW-A100Series)
2022/02/25 21:26
>>44

ありがとうございます。
ID:NWRlZjRkM
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 21:32
>>43

bの置換度計算したら2.2になったんですけどどうですか?
ID:MzIwOTQyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/25 21:38
私は不合格確定で疲れたのでそろそろ寝ます
理学部化学科の合格最低点が例年より50点下がれば希望が見えるくらいです。みなさんおやすみなさい
ID:NmMzYzc4M
#質問ある?スレッド一覧 1 0


[48]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 21:41
bの置換度2.2ですね。計算間違ってました。
ID:ZGYxNWIyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2022/02/25 21:46
てか化学科の人私立どこ受けた?
ID:ZGYxNWIyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 21:48
お疲れ様でした
みんな受かってるといいですね
ID:N2ZlZmU4N
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん PC/Chrome
2022/02/26 01:15
11.20かな
ID:ODEzZWE1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 12:24
正式に予備校が出す答えっていつですか?
ID:ZWMwNWM1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学