早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】薬学部:静岡県立大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/02/25 15:31
薬学部の受験生スレ
ID:MjBmNTVmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 17:29
おつかれさまです(・∀・)
化学、物理の難易度は例年に比べてどうでしたか?

過去問5年分解きましたが、私は難しく感じました(´・ ・`)
ID:OTRmMzI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SH-02E
2015/03/08 18:34
2013の物理しか解いてないですけどそれよりはかなり物理はムズかしかったと思います

ID:MDg4M2Y4M
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/none
2015/03/08 18:42
物理は苦手で過去問あんまり解けなかったけど、今年のは過去問よりもさらに解けなかった。

化学は大問3が全然分からなくてほぼ白紙。


ID:MjE5MWNhN
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SH-02E
2015/03/08 18:48
最低点1500キボンヌ
ID:MDg4M2Y4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 19:20
それなw

物理後半死亡
ID:Mzk4NDNlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/F-05D
2015/03/08 19:23
どっちも大問3がむずかしかったです
ID:NzMyMTU4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 19:39
化学は大問3は例年より難しい。
ただ無機と有機が軽かったので全体としては例年並みかやや難化程度。

物理は力学2問が例年並みで簡単。波は難しい。特に後半。電磁気は慣れていて、回路がうまく書き換えられれば満点はとれるが慣れていなかったらほぼ全滅してしまう。
全体として例年よりやや難化。
最低点は1650程度かと。
ID:YzE3MzVkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 19:47
合格最低点は下がりそうですかね?
ID:MTc0NTc3Z
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 20:08
最低点1650もないか。去年1700あるかと思った。
1610くらい
ID:YzE3MzVkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 20:08
全部適当だけどな
ID:YzE3MzVkM
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 21:56
やっぱり難化傾向にあるっぽい?

ちょっと安心したw
最低ライン下がんないかなー(´・ ・`)

ID:OTRmMzI2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 00:59
>>8
物理の解答よろ
ID:MTFhNDUyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 11:23
化学の大問3の最後、簡単だったけど見逃した…
ID:OWRlNGRlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 12:56
化学の大問3は最後しか出来てない。一問の配点が大きいですよね(-。-;
ID:NTcyMzlmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 15:40
みんなできてないだろうし、そこではほとんど差が付かないと思う。
ただ、できてる人は間違いなく合格すると思う。
ID:YjhlMjYyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 16:06
方針書けば部分点ってもらえるかな?
ID:YjhlMjYyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 16:58
自分は合計1650〜1700点に収まるんじゃないかと思うから最低点下がっててくれないと合格は厳しい感じだよね。頼むぜ…
ID:ODlmN2VhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 17:31
有機で(COOH)2ってでてきた?
なんか変な感じしたんだけど…
ID:ODE4Y2JiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/none
2015/03/09 17:46
>>19
私はでてきましたよー(^O^)/


Aの構造式って環状構造のところありました?
ID:NTcyMzlmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 17:57
(COOH)2を使った環状構造だよね?
最初グリセリンがわからなくてカオスな形になってた…
ID:ODE4Y2JiO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 18:14
俺もでてきたよ。Aの構造書くの大変だったよ、解答用紙の枠狭すぎじゃない?
ID:ODlmN2VhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 18:27
>>22

それな( ノ゚∀゚)ノ
書くの大変でしたw
ID:NTcyMzlmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 18:41
後期終わったら、解答上げようと思うけど需要ある?
できたら解答照らし合わせたい。
ID:OWRlNGRlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 19:12
三浪の医学部落ちですが試験疲れたー
ID:ZjgwNzIzY
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 19:17
三浪ですが受かったら仲良くしてくださいー!!
三浪だから友達できるか心配....泣
ID:ZjgwNzIzY
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 19:18
>>24
お願いします
ID:Y2U0N2I0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SH-02E
2015/03/09 19:20
センター1136て二次が5割くらいだからかなり厳しそうで泣きたい

ID:ZWQ0NWQ1Z
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 19:24
三浪{emj_ip_0793}*
やっぱり医学部は厳しいですね。
今年ダメなら来年は医学部目指すつもりです。
受かってたらこちらこそよろしくお願いします。
ID:OWRlNGRlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SH-02E
2015/03/09 19:26
>>26

自分も三浪ですwたぶん落ちてるけど…

ID:ZWQ0NWQ1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 19:39
今回の難易度なら1636点前後ならかなり可能性はあるかと思います。
ID:OWRlNGRlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 20:22
センター 1050
物理160 化学 460〜80 受かったらよろしく
ID:YTgzMTQyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 21:19
>>32

私は1670くらいかなって感じです
21日長すぎて泣ける

よろしくお願いします。
ID:NTcyMzlmO
#通学スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 21:35
>>30

お互い受かってたら仲良くしてください!!
同じ三浪ってなんか共感できるとこたくさんある気がするw
さすがに4浪は無理ってなったから医学部諦めて薬学部にしましたー
就職が心配なんですが三浪でも就職ありますかね...?
もちろん薬剤師の免許取るつもりです!
ID:ZjgwNzIzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 21:39
化学450超えってことは大問3ができたのか、それ以外が完答か…
いずれにせよすごいな…
ID:OWRlNGRlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 21:39
化学450超えってことは大問3ができたのか、それ以外が完答か…
いずれにせよすごいな…
ID:OWRlNGRlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 21:51
薬剤師になってしまえば浪人かどうかは関係ないかと…
研究だと少し敬遠されるのかな?
いずれにせよ、受かってからも努力しないと三年時の選別で卒業させられちゃうからね。
ID:OWRlNGRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 22:00
>>37

なら良かった~就職なかったら..って多少不安だったもちろん大学受かれたら今まで以上に気を引き締めて頑張るつもり!!
けど3年次の選別ってありましたが6年生の薬学部でも成績が悪かったりすると3年次で強制卒業させられてしまうんですか!?
ID:ZjgwNzIzY
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 00:02
薬学部には2種類あります。
1つは6年制のもので薬剤師になれる薬学科。
もう1つは4年制のもので研究をする薬科学科。
聞いた話だと三年時に選別があり、能力のない者は薬学科には進めないということでした。
まだきちんとは調べてないので、受かってから、もう一度しっかり調べるつもりです。間違ってたらすみません。
ちなみに薬科学科では基本的に薬剤師にはなれません。
ID:MzBjZjhmY
#通学スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 06:14
>>37

私も聞いた話なので違ったら申し訳ないのですが、4年制の薬科学科に進まれたかたも29年度までに入学した人は、4年間学んだ後に院に進まれれば薬剤師国家試験の受験資格を得られるそうですよ。

なのでここで合格したいです。


ID:M2ZmOWY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 06:58
たしか、長期の実習と厚生労働大臣の個別認定も必要だったと思います。
また、それはほとんど例外的な措置で、普通に6年制にいくより大変なのではないでしょうか。
4年制に行ってから国家試験を受けるメリットがないように思えるのですが…
ID:MzBjZjhmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 08:45
静岡県立大の薬学部に三浪っていますかね...?
ID:ODdiNjcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 12:45
年齢気にしてる奴は大丈夫だから落ち着け。他学部と違って医薬には再受験してくる人もいるし、学士編入とかの場合もある。
ID:YzVjMTk0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 20:25
物理
大問1 70/100 大問2 70/100
大問3 40/100 大問4 70/100

化学
大問1 90/150 大問2 100/150
大問3 30/150 大問4 120/150

合格者最低点 590/1000
(センターボーダー1080/1350)
合計 1670/2350
くらいと予想。
厳しめにつけたつもりだから、これをこえていればまず受かるでしょう。
ID:ZDkxMGJmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/SonySOL23
2015/03/10 21:10
物理の力学かなり答が複雑になって自信無いんだけどみんなはどうかな?
ID:MzhiN2Q1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 22:12
大問1の方はごちゃごちゃはしてたかもしれないが比較的単純な感じだったような…
大問2は結構複雑だったかな?
床の長さって左右に不等号必要だよね?
ID:ZDkxMGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]as sp/iPhone
2015/03/11 10:13
みなさん前期どこ受けましたか??
ID:NzZiNTdhM
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 10:44
>>47

千葉大学医学部医学科です。
三浪で落ちましたが...
ID:NjA3OTgyY
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 16:15
名古屋大学です。
前期受けてない人はどれくらいいるのでしょうか?
ID:YjA3MDg4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 17:31
前期受けてない人なんていないんじゃない?さすがに。
ID:ZDVlZmRkN
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 18:32
前期受けてないです〜
ID:ZGZmMmUyN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード