早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/4:昭和薬科大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2017/02/04 07:43
試験日2/4
合格発表2/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:N2YxMWE2M
#通学スレッド一覧 0 0



[2] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 10:55
大問1 4ばっかだったんだけどどう?
あとは2の記述が不安、、
ID:NWVmNDE0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 13:00
ベクトル詰んだ。1、3は計算ミスなければ全完
易化かな??
ID:ZDE1YzBiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 16:25
自信ある人ベクトルの答え教えて
ID:YzZlNTE1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 16:35
はぁ、英語並び替え自信ないのあるー
ベクトル一問しかできなかったわ、
ID:NjI3NzQ3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:01
最短経路のやつ何になりましたか?
ID:MjE3MDEyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 17:23
>>6

210と40になりました……自信はないです、
ID:ZDE1YzBiN
#浪人生掲示板 0 0

[8] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:29
>>4

最後の面積以外なら
(1)点Q(3/2,-1,1/2) 距離√14/2

(2)AQ=-1/4b+1/2c

(3)△ABC=√21

自分はこんな感じになりました。間違ってたらすみません。
ID:N2YzNmEyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:30
>>7

自分も最短経路はそうなりました。
ID:N2YzNmEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:31
>>7

同じです!!!
ありがとうございます{emj_ip_0106}*
ID:MjE3MDEyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:33
問題3の(3)のAの範囲-8<a<0になった人います?
ID:N2YzNmEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:42
数学難化した気がするんですけど、どうでしたか?ボーダーどんくらいですかね、、
ID:MTQ2YWE4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:51
>>12

数学易化したと思いました!
ボーダーいくつですかね...
190くらいかな??
ID:MjE3MDEyN
#浪人生掲示板 0 0

[14] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:57
数学は難化だと思いますが、英語化学はどうでしたか?
ID:ZThkNTFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:06
英語、化学は例年通りだったかなという感想です!
ボーダー180希望
ID:MTQ2YWE4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:09
>>14

昭薬の赤本やってなかったのでなんとも言えないですが、今年の東薬と名薬の問題と昭薬の数学は比べると簡単に感じました。
ID:MTgyNGU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:10
めちゃくちゃ自信ないけど
化学の1番最後
アンモニアと7.0×10−2乗になったひと、、
ID:NzBjYzcwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:10
>>11
私もそうなりました!
ID:NzBjYzcwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 18:13
>>11

なりました!!
ID:YTRjZjViY
#通学スレッド一覧 0 0

[20] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 18:17
ボーダー180〜190かな、、
数学ベクトル以外は例年通りの難易度だと思いました。
化学は若干難化した??
(構造決定ミスって全滅した……)
ID:YTRjZjViY
#浪人生掲示板 0 0

[21] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:25
>>8

↑最後の面積以外のベクトルの答え書いてみました。同じ人いますかね...?
ID:MTgyNGU3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:28
表しづらいのはわかりますが、構造決定の答え教えていただけませんか…?
ID:MTQ2YWE4O
#通学スレッド一覧 0 0

[23] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:37
>>22

多分A〜Cはo〜pキシレン、Dはベンジルアルコールのヒドロキシル基のところがCH3(名前わからなくてすみません)になったものかと

ちなみに構造決定最後をD´にした方いますか?
ID:MTgyNGU3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[24] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:45
>>23

Dなりました
ID:NzBjYzcwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:48
構造決定の最後はDになって
最後のアンモニアって10の−3乗になりませんか?
ID:ZThkNTFjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[26] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:51
>>23

Dになりました!!
ID:MjE3MDEyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 19:41
二量体って25パーセント、、になったひと、います、、、
ID:NjI3NzQ3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:18
数学の大問1の最小値25の問題答えなにになりました?
ID:MTQ2YWE4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 20:51
>>28

a=4でx=6yだと思います!
ID:YzFiOTY5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:54
>>27

25になりました。
ID:Yzk1MDA4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:55
化学の最後の問題ができた方、計算教えていただけますか?
ID:Yzk1MDA4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:02
合否確認ってどうやるんですか?(^_^;)
ID:N2YzNmEyN
#浪人生掲示板 0 0

[33] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:08
>>32

本当に知らないなら要項読んだ方がいいと思いますよ
ID:YTQwYWEyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 10:41
誰か化学の第二問の答え教えて。
ID:NGIyNzViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 10:46
>>34

A Ni
B Zn
C Na
D Mg
E Fe
F Cu
G Pb になりました!自信はないです、、
ID:NTgyMDUyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[36] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 10:51
>>35

よかったです!全く同じになりました。
ID:NGIyNzViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[37] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 11:21
>>36

私もよかったです{emj_ip_0003}
ID:NTgyMDUyM
#通学スレッド一覧 0 0

[38] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 14:17
なんかすごく不安になっちゃったんですけど英語の最初の長文の内容一致で誤ってるのを二つ選ぶ問題って
答えのマーク欄に二つぬるんでしたよね?
ID:MzlhOTcxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[39] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 15:53
>>38

そうだと思いますよ
ID:NGIyNzViN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 15:57
数学の問題1(1)の答え教えてください
ID:NGIyNzViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 15:58
>>39
ありがとうございます{emj_ip_0144}安心しました
ID:MzlhOTcxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:07
>>40

4400になりました!
今、電卓で計算したら割り切れたので多分間違ってないと思います…
ID:YTMwN2JmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:21
>>42

同じですありがとうございました!
ID:NGIyNzViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[44] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 21:39
誰かベクトルの答え全体的に教えてくれたりしませんか、、?
ID:ZDM5MTE0N
#浪人生掲示板 0 0

[45] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 21:42
英語の答え教えてください
ID:ZDM5MTE0N
#通学スレッド一覧 0 0

[46] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 13:35
>>44

8に書いてありますよ。
ID:OWM4Yzc4M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 21:15
数学
違ってたら教えてください!
問題1
(1)4400 (2)√3/6 (3)3√10/10 (4)a8=4 a70=2
(5)a=4 x=6y (6)210 40
(問題2は*8にあったので飛ばします)
問題3
(1)y=(3t-4)x-2t^3 (2)a=-2t^3+6t^2-8 (3)-8<a<0
ID:YzkxMTZiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[48] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 21:17
>>47

追加 問題1 (4)S=350
ID:YzkxMTZiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49] sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 01:02
>>47

(4)a70=3になってしまいました(;_;)

ID:MjkwMTc5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/07 10:03
英語に自信ある人はいないのか...
ID:ZDBkMTM0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 13:14
英語の答え教えてください。
ちなみに自分は、
V A 325 B 312
W a.6 4 b.2 5 c.6 1 d.5 3 e.6 1 f.4 1
(センター147の英弱です…)



ID:NTZkMjg0M
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード