早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/7 上智理工 通スト併用:上智大学 受験BBS


[1]ソフィスト sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/06 10:40
個別英語無いの神
みんなリサーチ判定とかおしえてや
ID:OTg2ZTZjN
#滑り止めスレッド一覧 5 1



[303]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 22:55
共テ 180
数学 5~6割
物理 7~8割
偏差値法?がよく分からないのですが情報理工の合格貰えそうでしょうか
ID:YzhlMTJiN
#質問ある?スレッド一覧 11 2

[304]上智理工 sp/iPhone ios15.1
2022/02/07 22:57
希望最低点
全て270

ID:Mzk4ZjRmY
#全落ちスレッド一覧 1 3

[305]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 22:59
キョウテ 122/200
物理   63/100 割合換算
数学   58/100 割合換算
Σ 243
機能  ワンチャン補欠{emj_ip_0106}ないよ{emj_ip_0107}
ID:YjhiZDVjN
#質問ある?スレッド一覧 24 36


[306]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/07 23:02
>>302

通ストの影響で下がるのは間違いないでしょうね
ID:NTBlZWVkM
#通学スレッド一覧 8 0

[307]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 23:04
>>306

影響すごいですね、、
ID:ZDBkNjNlZ
#二浪スレッド一覧 0 2

[308]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/07 23:06
通スト 154
数学60
化学80
Σ294
数学厳しめ化学体感なんでなんとも言えん
ID:NTBlZWVkM
#二浪スレッド一覧 9 0

[309]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 23:13
今年去年より志願者少ないし、共通もクソ問だったのもあり合格点は少なくとも10点は下がるとともうんだけどな、てかまだ偏差値法使われてんの?
ID:OWM5YTg1Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[310]ああ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 23:43
機能創造の補欠240でワンチャンあるかないかってことでok?
ID:YjhiZDVjN
#全落ちスレッド一覧 20 7

[311]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 23:51
>>310

流石に240はキツイと思う
255とかでワンチャンじゃない?
ID:OWM5YTg1Y
#全落ちスレッド一覧 8 6

[312]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 23:52
塾の担任が上智は補欠合格ほとんどないって言ったんだけどどうなの?
ID:ZDBkNjNlZ
#偏差値スレッド一覧 1 11


[313]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/07 23:55
>>312

去年の見てきな200人は補欠で入ってる
ID:YTY2Y2U4N
#浪人生掲示板 11 0

[314]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/07 23:58
>>313

今回290から300ぐらいで機能創造志望なんだけどいけるかな?
ID:ZDBkNjNlZ
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[315]名無しさん sp/SCV37)
2022/02/08 00:15
いろいろ調べてたら東京理科大より上智理工いきたくなってきたな。
まぁ、早慶受かるのが一番よい。
ID:YTAyZWU2Y
#偏差値スレッド一覧 17 0

[316]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 00:19
>>312

年度によるね、出るときはめっちゃ出てるし、出ないときはあんまりでない
ID:NzA0YjFjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[317]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 00:20
塾の先生が今年は明治と被っててできる人たちは上智出してそのあと国立受かっていくから補欠多いはずって言ってた!
ID:MzQ2YmU2Y
#滑り止めスレッド一覧 5 4

[318]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 00:25
共テ178
数学90
化学7*90
Σ33*358くらいでした!

ID:MjFiY2NjZ
#通学スレッド一覧 4 5

[319]名無しさん sp/iPhone ios12.4.9
2022/02/08 00:44
>>272
問い12.13でbdではなくdbではないでしょうか?
ID:ZGVmZmIzM
#全落ちスレッド一覧 4 2

[320]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/08 10:00
>>319

となると最後はuaってことにはならない?
ID:OGE3MTMyN
#浪人生掲示板 0 2

[321]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/08 11:20
数学の予想平均点、50より
上Good
下BAD
ID:MTE5YmU5O
#偏差値スレッド一覧 12 37

[322]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/08 11:22
>>317

予測が安直すぎて草
ID:YjNmZjA2M
#偏差値スレッド一覧 5 0

[323]名無しさん PC/Safari
2022/02/08 15:26
機能創造
共通160 数学60 物理65
補欠いけると思いますか?
ID:NDdiYmRlY
#二浪スレッド一覧 23 3

[324]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 15:47
偏差値法によって
数学 58/100
物理 63/100 の素点から下がる?上がる?
上がる{emj_ip_0106}下がる{emj_ip_0107}
ID:NTBjOWU3Z
#浪人生掲示板 12 1

[325]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 15:53
どなたか数学の大問2の解説お願いします。
AB=-1/3・t+√1-8/9・t^2となったのですが、ここまで合ってますか?
また(4)は微分して増減を調べようと思ったのですが、計算が煩雑で出来ませんでした。どこが間違っていますか?
ID:OGVlMDU5Y
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[326]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/08 16:03
みなさんは、上智理工と東京理科理工にW合格したらどちらを選びますか?
{emj_ip_0106}上智 {emj_ip_0107}東京理科

参考にしたいので御協力よろしくお願いします!
ID:ZTgwMTQ1Z
#全落ちスレッド一覧 67 24

[327]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 16:27
>>326

このスレで聞くの間違っとるやろw普通に東京理科の方が理系強いし理科大よ、上智理工とか大学院率低いし
ID:NDQ5YjM5N
#通学スレッド一覧 10 16

[328]5 sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 19:23
知らない人多いから置いとくけど、偏差値法はteap利用だけで、共テ併用は素点のままだよ。
ID:NzA0YjFjY
#勉強法スレッド一覧 7 16

[329]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/08 19:26
物理の予想平均点50より
上Good
下BAD
ID:MzQyMDdiY
#全落ちスレッド一覧 9 28

[330]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/08 19:41
268/400
物質生命いけますか?
補欠合格も含めて
ID:NTFkMWFmZ
#二浪スレッド一覧 14 0

[331]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 19:59
>>328

それって共通テストのスコアだけやろ
ID:ZTg3NTQ4Y
#勉強法スレッド一覧 5 0

[332]名無しさん PC/Chrome
2022/02/08 23:41
物質生命/機能創造/情報理工の3つとも出願した場合、物質生命は合格、機能創造と情報理工は補欠というのがあり得るのでしょうか?その場合、物質生命に入学金を納めたら、機能創造と情報理工の補欠は捨てることになるのでしょうか。
ID:ODNkYzQ0M
#質問ある?スレッド一覧 3 2

[333]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/09 00:22
化学のマークで指数0の所で間違えて+にマークしちゃったんだけど、これ0点ですよね?

あと
共テ 156/200

個別 数学 5*60/100

化学 6*73/100

Σ27*289/400
って補欠には引っかかりますかね?
ID:YjhiY2NhN
#偏差値スレッド一覧 2 2

[334]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/09 08:48
>>333

去年まで指数って+0じゃなかった?
今年は+いらないって書いてあったけど。
自分も最初+つけてて最後焦って直した
ID:MDJjMDVhZ
#浪人生掲示板 5 0

[335]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 09:39
共通テスト153


数学65
化学65

ちょっと余裕もってこんな感じでした。
補欠でもいいので合格もらえないですかね?


あと物理と化学の難易度の差で何かしら調整とか行われるんですか?
ID:NTk5YmZmO
#全落ちスレッド一覧 4 1

[336]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2022/02/09 10:00
270って生命理工うかる?
ID:Yzc5NzRhO
#質問ある?スレッド一覧 4 4

[337]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/09 10:11
数学三角形のtの範囲どうなった?
ID:N2M0ZmZkZ
#質問ある?スレッド一覧 1 3

[338]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/09 10:46
>>335

偏差値法だから選択科目によって不利になることはない
通ストの配点だけは素点のままだから化学生物勢は辛いね
ID:NDg0MzQ0Z
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[339]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2022/02/09 11:41
>>337
0〜1
ID:YmRlYjFmY
#勉強法スレッド一覧 4 0

[340]名無しさん PC/Chrome
2022/02/09 12:08
共通テスト 168/200
数学 80/100
物理 80/100

物質生命理工 328/400
二次は大体です
ID:YjlmNDZlN
#二浪スレッド一覧 0 17

[341]名無しさん PC/Chrome
2022/02/09 13:18
>>326

理系大手11社の就職(トヨタ、本田技研、ソニー、日立、日本電気、パナソニック、富士通、IBM、キヤノン、KDDI、ドコモ)

就職率(大手11社就職数/2018年卒業理系学生数(医・薬・農除く))
@上智15.4%(74/480)★
*慶応15.3%(146/952)
B早大10.3%(191/1853)
C明治6.7%(80/1190)★
D中央6.2%(64/1027)★
E理科6.0%(195/3206)★
ID:Y2JhNWNhM
#全落ちスレッド一覧 6 7

[342]名無しさん sp/SCV37)
2022/02/10 00:22
>>341

これみればわかるけど、大手でも人数の多いところは大学の定員数が多いほど枠を取り合って不利になる。
上智理工は人数少ないので枠を取り合いにくい。

ID:MWVlMzg5M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[343]あ sp/SCG01)
2022/02/10 02:31
270/400 情報理工
今年の共テボーダーが下がる、
そして志願者数低下を考慮して

合格、補欠合格 できる{emj_ip_0106}できない{emj_ip_0107}
ID:NjIxYmY4O
#全落ちスレッド一覧 30 5

[344]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/10 10:49
素点で290以上あればどこも正規合格行ける?
情報もっと高い?
ID:MWNlMmM1Z
#全落ちスレッド一覧 8 0

[345]mmm sp/iPhone ios15.2 男性
2022/02/10 13:07
あの、解答速報まだ出てないんですけど、
どうやって採点してるんですか?
ID:NGRkMWUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[346]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/10 17:54
>>345

みんなただの勘やで
ID:OTZlZjFhN
#勉強法スレッド一覧 4 0

[347]joma PC/iPad 男性
2022/02/11 13:09
物理の答え合わせ誰かしませんか?
ID:MTY0YmU4N
#勉強法スレッド一覧 9 0


[348]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/14 09:46
>>345

>>347

このスレ1から読んでいくと答え合わせ(ほぼ確実)やってるよ
ID:YWNjZTZlN
#浪人生掲示板 1 0

[349]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/14 09:48
素点280で機能創造うかる?
ID:ZDBjNWM0Z
#浪人生掲示板 8 0

[350]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/14 12:44
共通利用落ちたぁぁ

併用で290から300くらいあったら物質生命いけるよね
ID:ZWY3NjVmO
#参考書スレッド一覧 6 0

[351]名無しさん PC/Chrome
2022/02/14 23:24
■22年の合格最低点予想

1.21年の合否
*本掲示板【2021年度】合格発表スレ
+1事例目
[155]わっさー sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 22:02
合格 併用型
理工の3学科
 共通 英検込み188/200
 数学 7割
 物理 9割 たぶん
+2事例目
[148] sp/SOV42)
2021/02/18 14:44
【合否】合格
【学部】物質生命理工
【現浪】現役
【共通テスト得点】169/200
【上智得点率】
数学6割くらい
化学9割くらいいったって勝手に思ってる
+3事例目
2021/02/18 11:56
【合否】合格
【学部】理工学部 情報理工と機能創造どちらも合格
【共通テスト得点】178/200(89%)英検加点含
【上智得点率】数学 6割後半から7割
       物理 8割5分弱
+4事例目
2021/02/18 10:54
【合否】合格
【学部】機能創造理工(合格) 情報理工(補欠22位)
【共通テスト得点】176/200(加点込み)
【上智得点率】7割くらい

2.以上4事例から今年の予想
共通数学理科計 割引 今年の必要得点
176707031612304 情報*機能創造○
178678533012318 情報○機能創造○
169609031912307 物質生命○
188709034812336 3学科○
*割引=河合塾「大学別学力分布」共通テスト素点換算:去年と今年のボーダーの差が△12点
故に、どの学科でもざっくり300点以上ないと、合格しないのでは?(補欠は別)
どうでしょう?
ID:MDkyYTM1O
#滑り止めスレッド一覧 1 12

[352]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/15 08:33
ていうか、学科併願した人いる?
情報理工と機能創造の2個出したーとか
併願したGood
してないBAD

ID:YjJjMDQ1N
#滑り止めスレッド一覧 14 24



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード