早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/8 理工学部:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 16:43
試験日2/8
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:NzhkZTM2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[702]? sp/iPhone
2015/02/09 12:32
>>701


4.8割
ID:ZmRkNDdjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[703]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 12:39
>>701
合格者平均は57%くらい?
ID:MDU2YTQ1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[704]85 sp/iPhone
2015/02/09 12:39
ようするにMARCH〜理科大上智のレベルで勉強した奴らは数学壊滅したって事だろ。

今年は上智第一希望の奴らはほぼ全滅と見た。
英理がずば抜けてる奴は希望あり。

ID:ZTQzYmUwM
#通学スレッド一覧 0 0


[705]あ sp/iPhone
2015/02/09 12:41
ID:ZmRkNDdjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[706]あ sp/iPhone
2015/02/09 12:43
英語6割

理科6割

数学壊滅したので希望ないっす笑

ID:YmIxODAzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[707]あ sp/iPhone
2015/02/09 12:43


上智第一だが
数学55%
物理92%
で、英語の30番~60番が5ミスだから
長文次第でワンちゃんあると思ってる
ID:ZmRkNDdjM
#通学スレッド一覧 0 0

[708]珍カス PC/IE
2015/02/09 12:47
予備校はとっとと解答速報だせや
グズ
ID:ZDNlM2MyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[709]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 12:50
終わったから言うが、長文読む際にはまず最後に書いてある出典から、話の全体像が見える場合あるぞ、明治のチャップリンの話ではこれで得した
ID:NzAwMzU5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[710]かまろのり sp/iPhone
2015/02/09 12:58
物理簡単だったけど、化学選択との有利不利ってあるの?
例えば、物理平均120点、化学平均90点の場合で物理120点のやつと化学100点のやつは素点が20点差があるが、素点通り物理のやつの方が有利なの?
ID:NDY3ZTI0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[711]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 12:59
march〜理科大上智第一志望じゃないけど見事に数学壊滅したんですが
ID:ZGI4MTdlZ
#浪人生掲示板 0 0


[712]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 13:07
>>710
偏差値を点に換算すれば平等になるよな
ID:NzAwMzU5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[713]あ sp/iPhone
2015/02/09 14:19
物理平均90ぐらいだろ
ID:MzQ1ZTA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[714]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:27
>>710

そのために偏差値法使ってんだろ
理解力なさすぎて多分お前は落ちてるよ
ID:ZTZiYzdkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[715]かまろのり sp/iPhone
2015/02/09 14:37
≫714
偏差値法が判らないから聞いたんだが。
確率分布が二峰性になったら標準偏差がそのまま使えないだろ。その辺がどうなってるのかわからんのだよ。
教えてくれ。
ID:Zjc4YjhmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[716]うん sp/iPhone
2015/02/09 14:55
物理の平均点しだいだわ。 60越えたら落ちるかも… 物理75数学55英語60
ID:YTZmZTcyZ
#浪人生掲示板 0 0

[717]名無しさん sp/ISW11K
2015/02/09 15:02
>>715

上智の偏差値法は理科とか社会の選択科目の平均点と分散を慣らすためにやってるもんだよ。
英語数学はみんな受けてる科目だから偏差値法で慣らしたところで、素点と変わらない。
ってゆうか、変える意味がない。
ID:OTk5MWMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[718]ら sp/iPhone
2015/02/09 15:08
誰か物理の答えまとめてのせて
ID:ZGYwNjJiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[719]ら sp/iPhone
2015/02/09 15:14
結局物理9割だ〜とかほざいててものせれねえのかよ
ID:ZGYwNjJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[720]わーお sp/iPhone
2015/02/09 15:26
なんだかんだ物理の平均50%ぐらいな気がする。熱はほとんどの人が完答してるけど、コンデンサー2物体の運動は案外計算ミスしてる人多いと思うけどな…
ID:YTZmZTcyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[721]コクー sp/WALKMAN
2015/02/09 15:41
予備校はいつになったら解答速報出すの?
ID:YmFiMjJiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[722]85 sp/iPhone
2015/02/09 15:42
>>711
だとすると早慶もダメなんじゃないのか…?壊滅と言うのは5割以下の意味でいったから六割七割なら問題ない
ID:ZTQzYmUwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[723]fkdjl PC/IE
2015/02/09 15:43
英語七割
数学五割
物理七割
で受かりますか?

ID:YzE1Y2IwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[724]う sp/iPhone
2015/02/09 15:46
英語の解答お願いします
ID:YzM4YjU5M
#通学スレッド一覧 0 0

[725]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 15:57
sin.cosの微分積分いまだによくわかんない
ID:ODIxZDhkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[726]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 15:58
なんか落ちたかなって思ってたけどここ見てたら受かってる気がしてきた
上智受験生をら過大評価し過ぎてたみたい
ID:NDcxNjRhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[727]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:02
熱力学の最後はaの 等しい だよな?
ID:MTVlNjE4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[728]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:13
>>727

それはなくね?
ID:MmFiMjM3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[729]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:17
進研模試で数学偏差値38とったことあるよ笑
ID:ODIxZDhkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[730]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:30
>>695

というか、そもそも自己採点の点数は?平均が「低い」という、低さの程度がわからないのですが。
ID:ZTVmZjFhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[731]あ sp/iPhone
2015/02/09 16:34

ぶつり
bpbogsgpuwdvvvncielza
bffippwgtarbfm
bbb///dandegoa
ID:ZmRkNDdjM
#浪人生掲示板 0 0

[732]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:49
>>722

58%くらい(震え声)
早慶ダメとか言われるとへこむわw
ID:ZGI4MTdlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[733]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:12
>>722
いや58%ならいけると思う。さっきのは気にしないでくれ。
ID:ZTQzYmUwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[734]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:21
てか数学は何%きったら壊滅なんだ?
55%?50%?

ID:ZGI4MTdlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[735]あ sp/iPhone
2015/02/09 17:33
>>734


95%
ID:ZmRkNDdjM
#浪人生掲示板 0 0

[736]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:43
>>735

お前数学満点でしつこいくらい自慢してた奴だろ
合格確信してんならわざわさ煽りに来るな
ID:ZGI4MTdlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[737]あ sp/iPhone
2015/02/09 17:55
>>734

30%だと思うよ!

40%なら、まぁ、ヤバイねぐらい
ID:ZTA5MWYxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[738]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:55
>>734

大問1とかの難易度を考えたら55%が壊滅ラインかなー。
ID:ZjM1ODYxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[739]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:00
>>738


それは、早慶以上志望者に限る笑
ID:ZTA5MWYxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[740]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 18:04
ここで数学難しかったって言ってる人はネタで言ってますか?
ID:NjUzMmYyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[741]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 18:05
俺はここと日大志望だが英語9割五分物理六割数学三割(自身)だった
ID:MTVlNjE4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[742]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:07
多分数学の平均45パーくらい?
40パー切ったらアウトかね
ID:ZmRkNDdjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[743]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:07
>>741

英語どこで調べた?
ID:ZmRkNDdjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[744]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:18
>>742

他の科目よるだろ。数学だけ苦手で他すげーできるやつ以外にとっては60%切ったらまずいだろ。この程度の難化なら数学が普通(センター80切らない程度)以上にできる奴にとってはなんも影響ないと思うぞ。ないけど数Vのセンターって印象。
ID:NjUzMmYyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[745]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 18:19
早慶志望で55%( ^_^)/死にます
ID:ZGI4MTdlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[746]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:25
>>745

全体で?それだったら英語入れなくても勝つるわwwwwwww
ID:NjUzMmYyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[747]珍カス PC/IE
2015/02/09 18:32
数学5割
物理6割ちょっと
英語7割5分ってところかなあ
補欠でもいいから受かんねえかなあ頼むよ
ID:ZDNlM2MyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[748]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:34
>>747

厳しいな
ID:ZmRkNDdjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[749]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:35












ID:ZmRkNDdjM
#通学スレッド一覧 0 0

[750]名無しさん PC/none
2015/02/09 18:36
難化したか教えてください
ID:MjhhMzQ5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[751]名無しさん PC/none
2015/02/09 18:36
>>750


難化かな。
ID:MjhhMzQ5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード