早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/8 理工学部:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 16:43
試験日2/8
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:NzhkZTM2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[752]珍カス PC/IE
2015/02/09 18:37
>>748

やっぱり合格最低点は300点ぐらいになるんか
ID:ZDNlM2MyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[753]む sp/iPhone
2015/02/09 18:38
747 俺と似た感じだ。 英語6割ちょい,数学5,5割,物体7.5割 ギリいけるかな*
ID:NmU5MGQ2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[754]あ sp/iPhone
2015/02/09 18:38
>>750

例年の難しさを1としたとき
英語 1.10
数学 1.35
物理 0.95
くらいかな?
ID:ZmRkNDdjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[755]珍カス PC/IE
2015/02/09 18:38
>>753

おう。一緒に受かろうな
ID:ZDNlM2MyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[756]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 18:39
みんなの〜割の計算方法教えてください
ID:ZmRkNDdjM
#通学スレッド一覧 0 0

[757]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 18:49
全体で55%なわけないだろ
ID:ZGI4MTdlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[758]名無しさん PC/none
2015/02/09 18:59
英語 7割
数学 6割
物理 5割


物理さえ失敗しなえければ多分引っかかっただろうに…。
はぁ
ID:MWU3MTkyZ
#浪人生掲示板 0 0

[759]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:12
東進遅すぎね?



いやまじで
ID:NzRiZjIzN
#通学スレッド一覧 0 0

[760]む sp/iPhone
2015/02/09 19:12
758 数学できてるから受かってるかもよ!
ID:NmU5MGQ2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[761]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:20


やっとでたか…


うんち
ID:NWRlYTA2M
#浪人生掲示板 0 0


[762]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:21
【速報】
東進にて理工 解答出る
ID:NWRlYTA2M
#通学スレッド一覧 0 0

[763]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:26
数学の大問3の解答間違ってねーか?
ID:N2NiNTg3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[764]あ PC/IE
2015/02/09 19:28
でも登録しなきゃ見れないんだろ?
登録したくないから記号だけお願いしますだれか
ID:ZDNlM2MyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[765]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:29
>>763

思ったわそれ
ID:NWRlYTA2M
#浪人生掲示板 0 0

[766]む sp/iPhone
2015/02/09 19:33
最高温度6じゃんwww なんでだ
ID:NmU5MGQ2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[767]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:35


熱力学

最大値のやつ、Cの所が最大値になってんだけど、東進様を信じたい
ID:NWRlYTA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[768]た sp/iPhone
2015/02/09 19:35
物理しかく2の7まちがってね?
ID:MzQ3ODY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[769]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:36
>>766

絶対間違ってる
ID:N2NiNTg3M
#通学スレッド一覧 0 0

[770]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:36
なんだこれミス多すぎだろ
ID:N2NiNTg3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[771]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:37
まあ確かに徐々に難しくなる上智の物理で急にあれが来るのはおかしい。
サイクルって点上だけなのかな?
ID:NWRlYTA2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[772]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:37
>>768

だよな、よかった
wだよね?
ID:NWRlYTA2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[773]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:38
これ信用しないほうがいい感じ?
ID:N2NiNTg3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[774]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:39
東進物理2と3結構まちがえてるな
ID:MzQ3ODY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[775]あ PC/none
2015/02/09 19:40
東進に物理の解答出てたぞ

ただ熱力が納得いかないんだけど、温度最高になるのってCじゃないよね?
等温変化のグラフ的に少なくともCD上にあってCではない気がすんだけど

それともA〜Dで選べって問題だったって事?
ID:NDdmMmUzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[776]た sp/iPhone
2015/02/09 19:40
>>772

いえす!
ID:MzQ3ODY2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[777]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:40
>>767

最大温度6だったらCDの中点でも6んなるわ
ID:N2NiNTg3M
#浪人生掲示板 0 0

[778]あ PC/none
2015/02/09 19:41
書き込み見てなかったすまん
ID:NDdmMmUzO
#浪人生掲示板 0 0

[779]あ PC/IE
2015/02/09 19:43
>>767

Cはないだろw
俺はCD直線の式出して状態方程式に代入してT=(二次関数の式)で最大値出したわ
ID:ZDNlM2MyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[780]う sp/iPhone
2015/02/09 19:45
英語の解答くださぁい!
ID:YzM4YjU5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[781]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:46
東進だと英語5割でおわったわ
ID:MzQ3ODY2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[782]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:46
この手の類題で最大温度が点上に限られた問題見たことないんだけど
ID:N2NiNTg3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[783]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:46
>>779

そんなんわかった上で言ってんだよ^^;
ID:NWRlYTA2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:47
>>781

俺も英語自信あったのに2番壊滅したわ
ID:N2NiNTg3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[785]あ PC/none
2015/02/09 19:47
熱力の最後の問題の東進の解答、D'からAまでp一定なのに変な事してる

等温変化ってCからD'だけだろ
俺解答bになったんだけど
ID:NDdmMmUzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[786]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:48
グッパイジョッチ
ID:MzQ3ODY2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[787]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:48
>>785

aだろ
正味の仕事ってグラフで囲まれた面積で表せるんだよ?
ID:NWRlYTA2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[788]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:49
東進は去年も物理めちゃくちゃだったし今年もチューターがといてんだろどーせ
東進の回答は不合格
ID:MzQ3ODY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[789]わん sp/iPhone
2015/02/09 19:51
数学と英語の解答載せて!ー
ID:NmU5MGQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[790]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:53


英語見れない

誰か乗せてくれ
ID:NWRlYTA2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[791]あ sp/iPhone
2015/02/09 19:55
東進が出した数学の3の(か)の答えにはやられた
ID:NjUzMmYyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[792]名無しさん PC/IE
2015/02/09 19:56
>>790

1から
addbaccadabdbcc
ddcbabccddacacb
ID:ZDNlM2MyN
#通学スレッド一覧 0 0

[793]あ sp/iPhone
2015/02/09 19:57
>>787

それって積分したってこと?等温変化ってことはCD'間は曲線的に変化してるんでしょ?
ID:NjUzMmYyN
#浪人生掲示板 0 0

[794]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:02
東進のだとやばい
>>645
>>660
のだと8割くらい行くんだが
ID:NzRiZjIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[795]わん sp/iPhone
2015/02/09 20:03
>>792
それ嘘だろ
ID:NmU5MGQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[796]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:05
1 11/15
2 10/14
3 6/10
4 4/5
5 8/10
6 5/6
計44/60

大問2が全然読めなかったのにこんなできて嬉しい笑
ID:NWRlYTA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[797]う sp/iPhone
2015/02/09 20:05
>>795
だよな、Similarlyは正解確実なのに外してるし 心臓止まりかけたわ
ID:NmYwYjBmM
#通学スレッド一覧 0 0

[798]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:07
英語7割や()
ID:MGYxMjQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[799]わん sp/iPhone
2015/02/09 20:07
>>797
寿命縮まったわ笑
ID:NmU5MGQ2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[800]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:08
東進カスすぎワロタwww

物理間違いありすぎだし
数学の大問4もベクトルで大きさ出してるけど
それで計算うまくいったら誰も苦労しねぇんだよ笑
計算のとこだけ省きやがって、あんなの正解であってほんとの正解じゃないわ。
上智が求めてた解法が知りたい
ID:NzdmM2Q3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[801]ちん sp/iPhone
2015/02/09 20:08
>>796

英語の解答お願いしやす。
ID:NmU5MGQ2Y
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学