早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/8 理工学部:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 16:43
試験日2/8
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:NzhkZTM2N
#全落ちスレッド一覧 0 0



[652]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:34
2限目から急にカンニングの注意入ったんだけどなんかあったのかな
ID:OWZhYTY1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[653]名無しさん PC/none
2015/02/08 23:35
>>649

当たり前だよ
バレたの?
ID:Nzc1ZDZlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[654]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:38
>>645


3の6個目bじゃなくてdな気がする

調べてみると意味的にも文法的にもdが適してる
ID:YmQ3MGVjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[655]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:44
>>654

7やろ
reasonにしたわ
ID:YWIyNDVmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[656]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:46
>>654


俺も。


ID:OWZhYTY1N
#浪人生掲示板 0 0

[657]ゆー sp/F-01F
2015/02/08 23:48
>>635

俺もそうかんがえた。

ID:ZjU3MGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[658]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:49
宮廷受験者だけど文法問題二次出ないから無対策で行ったら3割ほどでワロタ
ID:NGUzMGJmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[659]名無しさん SB/301P
2015/02/08 23:52
数学の大2が未だに解けなくて泣きそうなんだが爆
ID:NWM4YTVhM
#通学スレッド一覧 0 0

[660]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:55
英語
1 abbbdbcbcabcbbd
2 bbacbcbaaab
ソースは俺の解答 異論は認めたくない
ID:NmQ3NjdhN
#浪人生掲示板 0 0

[661]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 23:59
上智の英語の解答速報って出回ってないの?
ID:YmQ3MGVjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[662]あ sp/SC-02E
2015/02/09 00:00
>>645

スマン多分それであってるわ
それここに書き込んだ奴bばっかだったから調べなかった
ありがとう
ID:NWJjYTI0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[663]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 00:03
>>660

びっくりするほど俺と違う
ID:NWRlYTA2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[664]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 00:04
教えてください
2427kb
ID:MzRmYWUzO
#通学スレッド一覧 0 0

[665]l sp/iPhone
2015/02/09 00:07
Play a joke
Play the foolじゃないの?

検索してもそうなったんだけど
ID:OWU0NzAwN
#浪人生掲示板 0 0

[666]、 sp/iPhone
2015/02/09 00:11
物理の電磁気なんですけど
bfb ijp w dfbbaf b
これどんくらいできてます?
ID:ZTljNWFiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[667]あ sp/iPhone
2015/02/09 00:12
>>664

板の加速度を1/2mで考えてないからじゃないでしょうか

ID:OTYwYzZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[668]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 00:12
>>663


待て待て心臓とまりかけたまじかよ
ID:ODI0ODVmY
#通学スレッド一覧 0 0

[669]名無し sp/iPhone
2015/02/09 00:14
>>659

まず加法定理でf(x)をsinxだけで表す。
t=sinxとおくとf(x)はtの三次関数ここでtが[-1,1]にあることに注意しつつ、tで微分してっていう基本的な流れの問題。もっとスマートなやり方あるかもしれないけどね。
ID:NzdlNjcwO
#通学スレッド一覧 0 0

[670]({emj_ip_0121}* *){emj_ip_0121} sp/SonySO-01E
2015/02/09 00:14
化学
問1 g e f ae ade g→e c→b→a a b ab ac ac ×
問2 g d c d→b g→i b→a nfbc 4.0×10^-2 5.0×10^1
問3 4.0×10^-6 4.0×10^-5 c 0(?)
問4 2.2×10^-4 9.6×10^-1 1.5×10^-3
問5 さっきの
問6 hiqclap c c c c→b→a
評価よろ
ID:OWUwMzhjY
#浪人生掲示板 0 0

[671]({emj_ip_0121}* *){emj_ip_0121} sp/SonySO-01E
2015/02/09 00:15
あ、最後に
6.2×10^+4
ID:OWUwMzhjY
#浪人生掲示板 0 0

[672]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 00:16
>>668


俺もそんな自信あるわけじゃないから!
ID:NWRlYTA2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[673]あ sp/iPhone
2015/02/09 00:17
数学
第1問 満点
第2問 2ミス
第3問 (4)以外丸
第4問 h=1と最大の長さ以外バツ

これでどれくらい取れてるでしょうか?
ID:OTYwYzZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[674]名無し sp/iPhone
2015/02/09 00:18
>>664
運動方程式(ma=F)を全く理解してないって印象を受ける。
ID:NzdlNjcwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[675]名無しさん PC/iPad
2015/02/09 00:23
英語 まあまあかな

生物 過去問より大分簡単じゃね?

数学 え?何これ?
ID:MDQ0ZTNjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[676]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 00:23
板はm/2なんだよなあ…
ID:MGYxMjQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[677]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 00:26
斜面のひだり方向に四分の一mgの力がかかると思ったんですがちがうんですか?

ID:MTIzNTA0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[678]名無しさん SB/301P
2015/02/09 00:28
>>669

微分したあとにそのときの2解の正が1になるって式にしたら答え出てきたんだけどこれで合ってる??
ID:ZWZhMjUzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[679]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 00:34
すいません分かりました
いつもみたいに=maってやってました。
この場合=二分の一maですね。
うんこ食ってきます。カレーの味がするといいな。
ID:MDdhYWUwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[680]名無しさん PC/none
2015/02/09 00:36
あしたは理科大のセンター利用発表だなー
ID:NjUzNzhhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[681]名無し sp/iPhone
2015/02/09 00:36
>>678

答えはそれであってるよ。グラフとかちゃんとイメージしてる?イメージしてれば人に聞かないでも視覚的にすぐ理解できるよ。まあ、本番だし不安になるのはわかるけど。
ID:NzdlNjcwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[682]名無しさん SB/301P
2015/02/09 00:39
>>681

tの範囲考えないでやったせいでaの範囲限定できなかった(ヾ(´・ω・`)
グラフのイメージ大事だよね!!
ありがと!!
ID:YjYxZjI5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[683]名無し sp/iPhone
2015/02/09 00:43
質問です、物理数学は相当うまくいって英語が3割でも7割届くくらいなんですけど。ある科目がある一定の基準を
下回っていると無条件で不合格とかってありますか?入試要項には書いてないようでしたが、
念のためご存知の方教えてください。
ID:NzdlNjcwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[684]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 00:48
>>683

理工は関係ないから寝ろ
ID:MGYxMjQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[685]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 01:47
入試種別入学者の成績の追跡調査では、ほとんどの学科で、
平均成績評価点(GPA)は、上から順に、指定校推薦入学者、
公募推薦入学者、一般入試入学者となっています。

「入試種別入学者の成績の追跡調査では、
ほとんどの学科で」と申し上げているように、
学部学科により多少の違いがあります。
また入学年度によっても違いがあります。

理工学部の場合は、学科によっては推薦入試等の
特別入試による入学者の比率が50%程度のことがあり、
推薦入試による入学者が多い場合には、
基礎学力に問題がある学生が入学してくること
があるかも知れません。

ただ、全体としては、推薦入試入学者のGPA平均が
高いということは、間違いないと思います。

ID:ZDJhYmIzN
#通学スレッド一覧 0 0

[686]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 07:54
>>658

仲間発見w
ID:NzExMjYxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[687]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 08:25
数学平均55%ってやばい
ID:ZGI4MTdlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[688]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 08:35
物理 大問1 60点 大問2 45点 大問3 45点
英語 大問1.2で90点 3.4.5.6 60点
数学 大問1 30点 大問2 45点 大問330点 大問4 45点

物理平均 100/150
英語平均 85/150
数学平均 75/150

らへんが妥当かね
ID:MjhlNDg5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[689]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 08:47
英語平均は50%行かないと思うよ
ID:MzQ3ODY2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[690]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 08:49
>>689


まじで?
例年もそんな感じ?
ID:MjhlNDg5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[691]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 08:49
合格最低が270〜280くらいなのに平均260はたかすぎね?
ID:MzQ3ODY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[692]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:00
>>691


最低点で表示されてるのは偏差値法の点数だから素点じゃない
ID:MjhlNDg5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[693]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:05
偏差値法って平均点以下とんなかったら偏差値法の値に直したとき下がることはないの?
ID:MjhlNDg5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[694]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:08
>>692

偏差値法よくわかんないんだけど、偏差値法の点数より素点のほうが低くなるのは絶対なの?
ID:ODI4ZDBiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[695]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:11
去年の開示で英語は上がったけど物理数学は下がってたから英語は平均低いと思う
ID:Yjg3YTYyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[696]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:14
>>695

なるほどー
だいたいの自己採点との点数の差を教えてください!
ID:MjhlNDg5Y
#浪人生掲示板 0 0


[697]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:53
>>696

物理-10
数学-5
英語+5
ID:Yjg3YTYyN
#浪人生掲示板 0 0

[698]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:56
>>697


それぐらいだとどうなの?
受かるの?
ID:NzQzOWVjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[699]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 10:00
>>697

ありがとうございます。すいません、自己採点(素点)も聞いていいですか?
ID:MjhlNDg5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[700]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 11:02
今回の数学
大問1 log15、17、19の近似値求める問題の手抜き感が目に付く
大問2 (1)が(2)の誘導になっていたっぽいけどいくらなんでも飛躍しすぎじゃね?笑
大問3 慎重にやらないとボロボロ落としそう
大問4 しょっぱなの問題のハードル高すぎ

受験者平均 45前後 合格者平均 55前後

と予想。笑

ID:NjUzNzhhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[701]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 12:12
みんな英語は平均どれくらいだと思う??
不安で仕方ない予想してくれ
ID:NzAwMzU5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード