早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/8 理工学部一般A方式:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 10:39
出願期間1/7〜1/25
試験日2/8
合格発表2/15
手続き締切2/22
備考 独・仏選択の外は2/3
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[152]名無しさん PC/Safari
2013/02/08 22:28
だれか、物理いいい
ID:ZmY5OTBhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん PC/IE
2013/02/08 22:28
>>148

ちなみにAはまだですよ
ID:YmM4OGMyY
#浪人生掲示板 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 22:34
>>152


物理は結構前に全部出てますよ


ID:ODNlMGRjY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん PC/IE
2013/02/08 22:35
>>151
    やっぱり山下れなかったのは寝てたからじゃないかなぁ・・・だってそれが冬眠だったみたいにあとからいってたし骨が折れたのは事実だけど別に歩こうとしたとか書いてなかったからなぁ・・・でも151さん英語できるから違うのかなぁ
ID:M2IxNTM1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん PC/Safari
2013/02/08 22:38
>>155

そうですね。。。
長い間という表現がやはり少し違和感が。。。
ID:ZmY5OTBhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん PC/IE
2013/02/08 22:43
ID:N2Y1OTJiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん PC/Chrome 男性
2013/02/08 22:52
もう答えで揃ってて要らないかもしれませんが・・・
数学の記述部分だけ自分が書いた答えを思い出して書きだしてみたので。
1番http://uploda.cc/img/img51150278ca789.JPG
2番http://uploda.cc/img/img511502e19dc1a.JPG
http://uploda.cc/img/img511502e5cdb29.JPG
ID:NTQ0MjVjY
#通学スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん PC/IE
2013/02/08 22:53
いまさらだけどB方式の数学の3の2はとかは数字あっても≧と>みすったら点こないのかな?
ID:M2IxNTM1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん PC/Firefox
2013/02/08 22:56
不等号か数字のどちらかだけでも点数が来ないと俺は死ぬ
ID:OWFhMzc3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:07
あと代ゼミの速報で気になるのが

物理の力学の最後から二番目はlじゃないのか??
ID:M2IxNTM1N
#参考書スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:14
>>158


まぢありがとう!どのサイトも答えしか載ってなかったから助かる!
すごく頭いいですね♪ 
よかったら大門3と4もお願いします(>_<)
ID:MjNiNzhhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[163]い sp/Android
2013/02/08 23:16
>>158


Qedに惚れたわ
ID:YmU5ZWI5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[164]い sp/Android
2013/02/08 23:16
>>158


Qedに惚れたわ
ID:YmU5ZWI5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:17
代ゼミの上智なんてどこにあんの?
ID:N2Y1OTJiY
#通学スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:18
>>158
字読みにくい なんか乱雑だな
ID:N2Y1OTJiY
#通学スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 23:20
代ゼミないですよねw

東進の解答速報で例年の合格点をどれくらいオーバーしてれば大丈夫ですかね?
ID:ZDY4YWRhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:25
>>Bの話?
Bなら難か意見と易か意見があるから結果としては去年ぐらい取れてればいいんでないの?
ID:N2Y1OTJiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[169]158 PC/Chrome
2013/02/08 23:25
本番記述ばっかやってたらマーク残り20分だったって落ちだから、3,4はほとんど解けてなかった。
今から解いてうpするわ
ID:NTQ0MjVjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:26
>>158


QEDカッコ良さすぎワロタwwww
ID:MjNiNzhhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[171]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:27
>>169
おいw だめじゃん 受かりそうなの?
ID:N2Y1OTJiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん SB/933SH
2013/02/08 23:34
ウカタ(^∇^)/
ID:NDhlZmU0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/Android
2013/02/08 23:35
だいたい260くらいだなあ むりか??
ID:MGIxNDFkO
#通学スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん PC/IE
2013/02/08 23:40
>>173

次を見た方が賢明
ID:YmM4OGMyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]158 PC/Chrome
2013/02/08 23:52
>>171

英語120ぐらい(願望)
物理75(多分確定)
数学100いくかな・・・
化学50ぐらいだと思う
行けたらいいな。だけど、第一志望じゃないんだけどね
ID:NTQ0MjVjY
#通学スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/Android
2013/02/08 23:59
数学は大問の最初のほうの問題のほうが配点高い場合が結構おおいらしいな
ID:MGIxNDFkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん PC/IE
2013/02/09 00:03
>>176

うそや…
Bの4全○なのに
ID:ZjI5YmI5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん PC/Firefox
2013/02/09 00:06
大学側も合格最低点は下げたくないから問題の前半に配点の大部分が集中するらしい。めっちゃ出来る奴でも落ちるってのは最初の配点高い問題を落とすって事だろ。
ID:ZWZiOGFjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/Android
2013/02/09 00:10
とくに上智みたいな問題で大門の最後の点重くすると差が全然でなくなる
ID:NzdjMzUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[180]158 PC/Chrome
2013/02/09 00:32
さっきの続き、マークの部分もとりあえず自分のかけたとこまでは再計算しつつ、写してきた。
そしてVベクタの計算で計算ミスして、4のところが8になってたので、ついでに落ち込んできた。

どちらも途中までなので、残りは明日需要があればやるよ。
眠いし。
3,http://uploda.cc/img/img511519ec16019.JPG
4,http://uploda.cc/img/img511519ddccaf4.JPG
ID:M2YwZmQzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん PC/IE
2013/02/09 00:51
>>180
要らねえよ 明日には答え出るしもうお目の需要ない
ID:YzEwODQ5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 00:55
>>180

お疲れさん
ID:ZjI5YmI5O
#浪人生掲示板 0 0

[183]名無しさん PC/IE
2013/02/09 02:06
>>180
眠いなら寝れば? なんか字汚いし腹立つ
二度と載せないで
ID:YzEwODQ5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/Android
2013/02/09 07:14
上智受かりたいけど、理科大の理か工学受かったらどうでもいいや
ID:YmZlZDYxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]名無しさん PC/IE
2013/02/09 07:58
東京理科大 理工 情報科学と上智大 理工 情報理工ってどっちがいいの?
長所とか短所知りたい
どっちもまだ受かってないのに偉そうにごめん
ID:YzEwODQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 08:09
>>185


理科大の理工は千葉県の野田市っていうど田舎にある、理科大は研究が盛んで企業からの信頼もあつく東大大学院の進学率も高いが学生生活がほぼ勉強で終わるため女子に人気がなくほぼ男子校なため本当に勉強したい人がいく


上智は文系と理系が同じキャンパスであり出会いの場が多いため恋愛したい人はこちらの方がよいが勉強面では理科大に劣る、でも就職はいい
でもまぁ情報系なら上智でも研究結構できると思う


上智蹴って理科大いく人も理科大蹴って上智いく人もいるからまぁこの二つは好みだろうな
ID:M2I2NmUyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん PC/IE
2013/02/09 08:40
調べたら偏差値は上智の方が3も高い(3大予備校の平均)
学歴の意味では上智かなと
ID:YzEwODQ5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 08:43
>>187


偏差値で大学の質は決まらないよ

学生から人気なのは上智だけど会社から人気なのは理科大
ID:MmFiYmIyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん PC/IE
2013/02/09 08:47
セクシーゾーンとかいうジャニーズの人がケイオウ受かったんだと
ジャニーさんが推薦文書いたとかいうこのデキレース・・・
がっくし
ID:YzEwODQ5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 08:49
セクシーゾーン…
なんだ、局部か。下ネタじゃねーか
ID:MmFiYmIyM
#浪人生掲示板 0 0

[191]名無しさん PC/IE
2013/02/09 08:51
芸能界の偉い人が推薦人とか強すぎw
こっちは担任1人

まぁただその人より俺いい大学いけないと悲しいな
ID:YzEwODQ5M
#浪人生掲示板 0 0

[192]名無しさん PC/IE
2013/02/09 08:53
その推薦断ったらメディア操作で慶応の偏差値落ちかねんな

ID:YzEwODQ5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/Android
2013/02/09 10:21
英語平均どれくらいかな?
ID:NzNlYTE2Y
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無しさん PC/IE
2013/02/09 12:29
B方式 ただ正答と全問題で割った素点で287

希望有るか?
ID:N2NmMDU5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 13:04
首都大と上智ってどちらが良いでしょうか?
メリット、デメリットあれば教えてください。
もちろんどちらも受かるかどうかわからないんですけど
ID:ZjI5YmI5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 13:08
>>194

Bに近いC判ってとこじゃないでしょうか
ID:ZjI5YmI5O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[197]名無しさん i/F01A
2013/02/09 13:12

A方式

英語80%
物理85%
化学85%(希望)
数学40%(チンカス)

バイバイ上智かな
ID:YjQ0ZWNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん PC/IE
2013/02/09 13:31
やっぱ平均点以下の科目がない前提で

素点でB方式265 A方式が255 くらいがラインだと思う。

実際ここにはできてる人が書き込んでるけど数学はAB両方とAの化学もやや難化したしAの単振動はミスりやすいとこだから去年よりはとりにくいと思う。

A方式においては3人に1人が280とかを超えるとは思えないし。

あまいかな?
ID:N2NmMDU5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん SB/932SH
2013/02/09 13:53
>>197
普通に受かってる気がする
割と余裕なんじゃない?
ID:MDcwNGIzY
#通学スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/Android
2013/02/09 14:15
>>196


287でc半てことは50%てことでしょ

きびしくないか??

例年ならそんなもんだが今年は450中10~15下がるだろうから

80%近くあるきがする
ID:NzdjMzUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone
2013/02/09 14:35
数学の不等号ミスとか×で計算して
厳し目に計算して300行ってれば
大丈夫ですよね?
287でC判と聞いたら不安に…
ID:ZjI5YmI5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード