早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/8 理工学部一般A方式:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 10:39
出願期間1/7〜1/25
試験日2/8
合格発表2/15
手続き締切2/22
備考 独・仏選択の外は2/3
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#浪人生掲示板 0 0



[396]名無しさん PC/IE
2013/02/11 18:47
>>395
ソースは??
ID:ZmFiODNmN
#通学スレッド一覧 0 0

[397]名無しさん PC/IE
2013/02/11 19:05
懸垂線だとこのスレの最初の方に出てきた答えで良いのか?
ID:ZGU1MDkwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[398]名無しさん PC/IE
2013/02/11 19:12
e^at+e^-atでいいの?
ID:ZmFiODNmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[399]名無しさん i/F01A
2013/02/11 19:49

英語122
理科113
数学57

希望ありかな?
ID:NjlhYzUzZ
#浪人生掲示板 0 0

[400]名無しさん PC/IE
2013/02/11 21:13
でも作成者が捻くれてたら懸垂線じゃないかもしれないな
ぱっと見で答えさせないためにも

ていうか誰か解きなおして下さいよ・・・
ID:ZGU1MDkwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[401]名無しさん PC/IE
2013/02/11 21:29
ちょっと解ける気がしないw
ID:ZmFiODNmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[402]名無しさん PC/IE
2013/02/11 21:51
よぜみの解答速報の漫画が引っかかってる件w
ID:ZmFiODNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[403]名無しさん PC/Chrome
2013/02/11 22:45
function view っていうグラフソフトで試してみたら
きれいな∞の形になったわ
xの最大√2 yの最大0.5って感じだ
ID:ZTJmZWFmY
#浪人生掲示板 0 0

[404]名無しさん PC/IE
2013/02/11 22:47
>>403
普通に説いてそうなるのになんでそんなことわざわざしたの?
ID:ZTA0MGY1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[405]名無しさん PC/IE
2013/02/11 23:02
あの概形をかけって普通にx最大のときとy最大のときの点プロットして∞の形かいとくだけでそこそこ点くるかな?

というかカテナリーかどうかだれかといてーーー
ID:ZmFiODNmN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[406]名無しさん sp/Android
2013/02/11 23:15
>>405


記述の意味(笑)

そーやって点をとろうって考えてるやつを
切るための記述でもあるんだから…。

カテナリーだよ!
ID:N2I5NDc3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[407]名無しさん PC/IE
2013/02/11 23:19
>>406

解法教えていただきたい
大まかでも良い
ID:ZGU1MDkwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[408]名無しさん sp/Android
2013/02/11 23:28
>>406
398のってこと? 普通のカテナリって二分のいちちかなかったっけ
ID:MDA5YTE5O
#浪人生掲示板 0 0

[409]名無しさん PC/IE
2013/02/11 23:34
>>104
はガセなのか・・・?
これ基準にしてたから違ってたらオワタ
ID:ZGU1MDkwM
#通学スレッド一覧 0 0

[410]名無しさん PC/IE
2013/02/11 23:36
数学自信ある人改めて答え載せてくれ
頼む
ID:ZTA0MGY1M
#浪人生掲示板 0 0

[411]名無しさん sp/Android
2013/02/11 23:48
そもそもカテナリーは398のってことか?
ID:MDA5YTE5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[412]名無しさん SB/932SH
2013/02/11 23:57
んなことより理科大A方式10時間後だぞ
ID:ZGI0NmUyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[413]名無しさん sp/Android
2013/02/12 00:02
結論としてAは270あればまあ受かるってことでいいのかな?
ID:ZWM2MThiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[414]名無しさん PC/IE
2013/02/12 01:19
2chでB方式の数学満点の方に解いて頂いたら、>>104
と同じになった
てことはカテナリーじゃないね
ID:YjQwNzIxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[415]名無しさん PC/IE
2013/02/12 01:52
自信満々に書き込んだのにスマン
カテナリーだった
だからネは1だ!!
ID:YjQwNzIxN
#浪人生掲示板 0 0

[416]名無しさん sp/Android
2013/02/12 10:09
どっちだw



ID:ZWM2MThiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[417]名無しさん PC/IE
2013/02/12 10:18
理科大のA今日発表だな
ID:YjY1NzZhM
#通学スレッド一覧 0 0

[418]名無しさん sp/Android
2013/02/12 10:53
というか化学の配点どうしたー?

大問1が2×15
大問2が20
大問3が25ってとこか?
ID:ZWM2MThiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[419]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 11:13
104を書いたものだ
カテナリーって言葉はしらないが普通に問題文にそって計算していったらそうなったんだ
普通に計算してみ?簡単だから
ID:MmNkYzQyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[420]名無しさん sp/Android
2013/02/12 11:27
ネが-1てこと??
ID:ZWM2MThiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[421]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 11:31
>>420


いぇす
ID:MmNkYzQyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[422]名無しさん sp/Android
2013/02/12 11:34
415も結構自信ありそうだがどっちだ…
ID:ZWM2MThiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[423]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 11:39
まず(1)の最初は普通に計算するだろ?
そいでQの速さはx方向の速さとy方向の速さを別々で出して合成するだろ?
(2)は点Pと点Qの速さの積=1の式を両辺1/2乗してから問題の初めに書いてあった微分の式使って積分するだろ?不定積分だからx(t)=1を代入して積分定数がlog2に決まるだろ?
それから両辺logの形にして中身を比較してx(t)=の式にすればネは-1、aは1/2になる
ID:MmNkYzQyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[424]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 11:40
>>423


すまん、不定積分のとこ代入するのはx(t)=0だ
ID:MmNkYzQyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[425]名無しさん PC/IE 男性
2013/02/12 13:10
物理と化学、前にだれかのっけてるのどれが本当かわからないから改めてのせてくれませんか?
ID:YzEyOTA0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[426]名無しさん PC/IE
2013/02/12 13:12
>>425

たぶんAの物価はまだ速報出てないから貼られてないはず
ID:NTI1N2Q3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[427]名無しさん PC/Chrome
2013/02/12 13:16
>>423

X(t)=uな
log{u+(u^2+4)^1/2}=(1/2)t+log2
で、
右辺=log{e^(1/2)t}+log2=log{2e^(1/2)t}
だから
u+(u^2+4)^1/2=2e^(1/2)t
(u^2+4)^1/2=2e^(1/2)t-u
で両辺2乗してu^2が消えて・・・って感じ?
確かにネは-1だな
ID:NzkxNWU2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[428]名無しさん PC/IE
2013/02/12 13:25
早慶も偏差値法みたいなもん(成績標準化)と聞いたんだが

本当か?
ID:YjY1NzZhM
#浪人生掲示板 0 0

[429]名無しさん sp/Android
2013/02/12 17:20
-1であってるみたいだね

倍率普通だと250くらいから受かりそうだけど
今年異様に人数多いからどうなるんだろ265あればわりと安心かな?
ID:ZWM2MThiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[430]名無しさん Ez/G11[iida] 男性
2013/02/12 17:29
-1のとき∞型になるんだろ?
第一象限のが今回のだから、ある程度行くとx(t)の速度が減少していくってことになる
でもそれおかしくね
円周の点の速度が早くなるってことだろ

カテナリみたいにx(t)の速度が増えていけば納得しやすいのだが違うのかな
ID:MTliYmFkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[431]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 17:50
理科大受けて来た
俺厳しくも易しくもなく普通に採点してA方式素点262なんだけど、これで受かってたらこれからも分数は1/2をマークしていこうと思う

ちなみに昨日懸垂線(?)解いてもらったって書き込んだ張本人です
後から訂正来たので、カテナリーかと思ってたんだけど違うんだね
単調増加云々って言ってたんだけど丁寧に解説してくれてる人もいるし、俺も帰って解き直してみよう
ID:NDMxMWM5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[432]名無しさん sp/Android
2013/02/12 17:54
本番であそこまで解けた人はかなり少ないだろうな わりと範囲外だし
ID:NzkzOGNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[433]名無しさん PC/IE 男性
2013/02/12 20:18
これ東工大プレのなんやけど。。。問題としては出てなかったけど
解説にのってた(T-T)
73kb
ID:YzEyOTA0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[434]名無しさん PC/IE
2013/02/12 20:31
今回の数学は東工大基準でどうぞ
ってことですね分かりません
ID:YjQwNzIxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[435]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 20:37
東工大とかうんこみたいに数学出来ないと入れないだろあれ

まぁ、今年はアレだな。葬式だ
ID:NmI2OWY0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[436]名無しさん sp/iPhone 男性
2013/02/12 21:04
数学50
英語100
物理110

きびしい?
ID:YTVhYTA0M
#通学スレッド一覧 0 0

[437]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:05
物理じゃなく理科
ID:YTVhYTA0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[438]名無しさん PC/IE
2013/02/12 21:35
>>463
それはB方式かな?
ID:YjRjN2Y0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[439]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:38
>>436

Bでしょうか?
Bでしたら、確実に受かるとは言えませんね。
ID:NTI1N2Q3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[440]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:38
>>436

おそらく
ID:NTI1N2Q3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[441]名無しさん PC/IE
2013/02/12 21:39
Aで260点台だとどうだろうか・・・??
ID:YjQwNzIxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[442]名無しさん PC/IE
2013/02/12 21:40
Aで260だったら結構可能性ある
Bだったらギリ50%ってとこだ
ID:YjRjN2Y0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[443]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:40
>>436


理科と英語はまぁ並だとして数学が低いのが気になる
厳しく採点してそれならギリ大丈夫かもしれないけど甘くしてならダメそうかなぁ
ID:MmNkYzQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[444]名無しさん PC/IE
2013/02/12 21:48
A方式は
〜220 もう一年がんばろう
〜230 たぶん無理
〜240 望みはある
〜250 期待する価値はある
〜260 五分五分
〜270 たぶん受かる
〜280 まぁ受かる
300〜 この大学にきちゃダメ

って感じかな??
ID:YjRjN2Y0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[445]名無しさん PC/IE
2013/02/12 22:04
>>441
だけど期待はしないでおこう
理科大化学科の方が出来たし・・・

でも英語も頑張りたいから滑り止めはやっぱり上智が良いなぁ
ID:YjQwNzIxN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード