早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

上智【理工学部・経済学部(理系)】TEAP利用型入試答え合わせ:上智大学 受験BBS


[1]たろう sp/iPhone
2015/02/03 17:21
数学の大問2どうやんのあれ
ID:NzdjZTg5N
#全落ちスレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 17:11
ツイッターに、数学6割取れれば上出来って書いてる塾講?かなんかの人いたけど、みんなそんなもんか?平均5割きるってことかな?
ID:ZDQ3YTA5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 17:36
各大問の最後の問題は合否に関わらず、それ以外をしっかりとれたら合格出来るってことだと
ID:OGVjMjFjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 17:39
数学6割理科8割が合格ラインかと

ID:OGVjMjFjM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 17:47
物理河合塾のテキストと同じ問題出たのに間違えた笑
ID:OGVjMjFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 18:20
>>104

その逆の場合は?
ID:NGE3MGIxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 18:22
数学8割、理科5割は?
ID:NGE3MGIxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 18:35
理科8割はきついね〜
ID:ZDQ3YTA5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]あ sp/iPhone
2015/02/06 18:37
合わせて7割くらいかと
ID:OGVjMjFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]あー sp/iPod
2015/02/06 18:44
確率の問題答え4かよ

ID:ZDA1MWEzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]は sp/iPhone
2015/02/06 18:50
実際6割〜6.5割だろ

ID:MWVkYTZjN
#通学スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん PC/none
2015/02/06 18:58
何割だろうととても20人の中に入れる気がしない
ID:NWE2YTU2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[113]あ sp/iPhone
2015/02/06 19:11
勝手な予想だと合格者100人で補欠50くらい
ID:OGVjMjFjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 19:22
Bの倍率がやばいから、こっちは60人くらいしかとらない気がする
ID:ZDQ3YTA5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 19:22
えっ各学科で?それは多すぎでは…。
各学科 50人くらい、補欠20人くらい
って予想した。
ID:NGE3MGIxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:25
A方式時代募集25人で170人くらいとってるから100人妥当だと思う
ID:OGVjMjFjM
#浪人生掲示板 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:32
Bの倍率が今年とりわけ高いのは明治と日程がかぶってないことのだけであって多めにとるとかはないでしょ
ID:OGVjMjFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:35
でもさ、今回は志願者数がかなり違うし、250人中100人もが合格だと、プライドの高い?上智としてはアレじゃないかな…。
ID:NGE3MGIxY
#通学スレッド一覧 0 0

[119]ま sp/iPhone
2015/02/06 20:37
合格80の補欠70じゃね?
ID:MWVkYTZjN
#通学スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:43
A方式が20人だった頃は
2011 528〜644人 177〜255人
2010 456〜690人 163〜221人
2009 529〜609人 145〜204人
2008 531〜712人 113〜173人

左が志願者数で右が合格者ね
ID:MWVkYTZjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:45
変なよその英語の試験やって金と時間浪費してんだからそれなりにはとって欲しい
ID:OGVjMjFjM
#通学スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:46
200人合格50人補欠とかあって欲しい笑
ID:OGVjMjFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:06
推薦何人取ったんだろう
ID:MWVkYTZjN
#浪人生掲示板 0 0

[124]名無しさん PC/none
2015/02/06 22:09
>>121

ほんとそれ。
わざわざ別料金とって半日つぶして別の試験まで受けさせて
そのあげくちょっとしかとらないんじゃなー
ID:NWE2YTU2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 22:48
>>124

上智ならあり得る…
倍率3〜4倍にするんじゃない?初めての試みだけど、ちゃんと厳選してますって示すためにも。
ID:NGE3MGIxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 23:50
上智って補欠になっても合格出さないからなぁ
去年とか補欠合格0人だよね?たしか一昨年もそう
ID:NDM2ZDZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 00:01
一昨年は150人とってたよ
ID:YmFhYTVlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 09:10
ID:Y2I5ODY2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 10:36
こい
ID:YmFhYTVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[130]Sophia PC/none
2015/02/07 13:25
確実に入学するやつ欲しいからTEAPと個別受ける奴が優遇される
TEAPで合格者を絞りすぎたら、来年受験する人激減するだろうしね
そもそも、経営者の立場で物事を考えてみればわかる話
だから、両方受けてない奴は終わりで、両方受けてる奴は優遇されるから希望があるよ
ID:ZDU4MDY0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 13:45
>>130

…あちこちに書き込んでいらっしゃいませんか…?
ID:ZWIzMWM5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 13:47
>>130

それはあったとしても一般の試験がてぃーぷに似た形で出たとかゆうレベルくらいの話だと思う
裏でそーゆー成績操作はされてるとは考えにくい
ID:ZWVkODFlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 14:06
50〜100人だろうな
ID:YmFhYTVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[134]のすとらだむす sp/iPhone
2015/02/07 14:14
合格者 80
補欠者 70

ID:ZWIzMWM5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 15:14
それだ
ID:YmFhYTVlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]Sophia PC/none
2015/02/07 15:27
>>130
お前必死だなw
ID:YTViYzBhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[137]? sp/iPhone
2015/02/07 16:28
>>136

?同一人物?
ID:ZWIzMWM5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 16:35
なりすまし
ID:YmFhYTVlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん PC/iPad
2015/02/07 16:54
あちこちでみんなを怒らせてる人だ...
ID:ZWIzMWM5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 20:25
よし
ID:YmFhYTVlM
#浪人生掲示板 0 0

[141]? sp/iPhone
2015/02/07 20:28
今さらだけど化学の平均点は高いのだろうか。
ID:ZWIzMWM5O
#通学スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん PC/Chrome
2015/02/08 12:16
物理はできて化学できなかった

ID:NWM0MWJlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 14:38
物理の平均点は6割以上になって欲しくない。
ID:MmNiN2Q3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:33
久々のあげ
ID:MzQ3ODY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/L-01E
2015/02/10 23:40
実際6.5割で行けますよね

ID:MGFjODI1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 09:58
50〜60がボーダーだと予想
ID:MjNjNDViN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 21:43
teap利用のボーダーは学科別より高いんじゃないかな。学科別は数学がすごく難しかったらしく、一方teap利用の数学は、すごく難しいってほどではなかったよね。だから平均点は高いのでは。
今さらですが、こちらの書き込みが全然なかったので!明日だし!
ID:ZTEyNjBlN
#浪人生掲示板 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 10:21
受かった〜

国立受かってた枠あけます(^O^)/
ID:YzUwMjE0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん PC/iPad
2015/02/13 10:26
信じられない、受かりました。
機能創造と情報理工。

ID:MjdjMmNhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 10:45
経済受かってた方いますかね。
私は補欠にも入りませんでした。
ID:MmFjNjE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 10:46
経済合格まだ誰もいないのか?
ID:NDdlZjExZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード