早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

英文学科4年のワイが春から上智の奴に現実を教えたる【質問回答あり】:上智大学 受験BBS


[1]リア sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/11 03:18
需要あるか?
ID:MjA2NzgyM
#質問ある?スレッド一覧 7 4



[146]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/18 00:37
>>142


電子辞書な、大学推奨のやつとかあるんやな、ワイ知らんかったわ。

ほんで結論から言うと、無理して買い替えなくてええんちゃうかと思うで。143さんが言ってる通り、高校時代の電子辞書使い続けてる人が多い感じするわ。ワイもその1人やけどな。

ワイ入学してからヨ○バシカメラで電子辞書気になって色々見てたことあるけど、高校生用の電子辞書と大学生用の電子辞書の違いって、コンテンツの違いなんよな。
大学生用の電子辞書いうても、文系のコンテンツに強いやつと理系のコンテンツに強いやつがそれぞれあった気がするけど、ここでは大学生用で、文系というか英語に特化してる辞書の話をするで。大学生向けの電子辞書が、高校生用の電子辞書と違う点は、収録されてる英語辞書のバリエーションが豊富なのと、あとスペイン語とか中国語とか、いわゆる第二外国語の辞書もダウンロードして使うことができるという点やな(二外の為に電子辞書買ってるやつは俺見たこと無いけどな)。
逆にいえば、それ以外は特に変わりないんやな。せやから、その辺りのコンテンツの違いを見て、もし必要だと感じたら、大学生用の電子辞書を買うのがええと思うで。多分新編英和活用大辞典(紙の辞書だと定価2万ぐらいする、クソでかい辞書。いわゆるコロケーションが沢山載ってて、ちゃんと自然な英文を書かないといけないときに、どの単語使えばいいかなとか調べるときには役に立つで)とかOED(Oxford English Dictionaryっていう、世界の中で一番一般的な英語辞典みたいな感じのやつや、確か2号館地下の紀伊國屋書店にペーパーバックが売ってたはず)とかは、高校生用の電子辞書には収録されてないやろからな。

とまあ、こんな感じや。ここから余談やけど、大学の図書館のデータベースには、当然色んな辞書があるんやけど、VPN接続というものをすることで、みんなのパソコンやタブレットから直接アクセスすることができるで。当然無料や。やり方はガイダンスか授業で教えてくれるやろから、その時にやってみてほしいとこや。大学の図書館データベースやから、当然色々な辞書があって、上手く使えばかなり役立つはずや。
それからもう一点、これは教授によって違うやろけど、電子辞書にこだわらず、普通にググってしまうのもありやと思うで。weblioとかワイはよく使ってたで。

そんなとこや、ワイ個人としては、ただ分からない英単語の意味調べるだけなら、高校生用の電子辞書で充分じゃないかなと思うで。参考になるところがあれば幸いや。
ID:YTE3YTI5M
#通学スレッド一覧 5 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学