早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】みんなTEAPどのくらい??:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/08/05 21:49
点数を共有し合いたいです
ID:ODQ2ZjEzY
#質問ある?スレッド一覧 4 0



[2]カンボジアのドラマー sp/K)
2023/09/10 01:17
285
第二回頑張る*
ID:NTJkOGFiO
#全落ちスレッド一覧 3 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2023/10/05 21:50
319じゃ戦えないよね、、、イスパなんだけど、
ID:YzA2MmZkN
#滑り止めスレッド一覧 14 5

[4]名無しさん PC/Safari
2023/10/16 02:54
>>3

余裕で戦えます。イスパなら280前後でも当日点次第で十分合格可能です。
ID:NWI0ZWYzM
#全落ちスレッド一覧 13 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios17.0.3
2023/11/05 00:22
TEAP330点だと日本史、国語何割で合格できますかね?ちなみに今のところ赤本解いて両方5割怪しいです\(^o^)/
ID:Y2YwYzlmY
#勉強法スレッド一覧 1 1

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.0.3
2023/11/05 00:24
>>5
ちなみに哲学科です
ID:Y2YwYzlmY
#全落ちスレッド一覧 1 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2023/11/05 13:13
TEAP369経済経営志望
国社何割で受かるんだろう*
ID:ZjU5MDhhM
#偏差値スレッド一覧 2 10

[8]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2023/11/07 11:08
現役時300で法学部落ちました
ID:OWEwYmIxY
#全落ちスレッド一覧 1 3

[9]名無しさん sp/K)
2023/11/08 15:28
経済経済文系志望で290
希望ないかな?これ
ID:ZTE3NzM3Y
#質問ある?スレッド一覧 8 4

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.0.3
2023/11/08 22:40
法志望 340
ID:MTY1MWEyZ
#通学スレッド一覧 9 2

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2023/11/10 20:51
324という超微妙なスコア
ID:MjI1NTUwM
#参考書スレッド一覧 1 2


[13]名無しさん PC/Chrome
2023/11/19 18:05
もしかして300ないとTEAP利用人権ない…?
ID:OTQxYmIxN
#参考書スレッド一覧 11 1

[14]名無しさん sp/K)
2023/11/20 09:46
>>9

昨年度経済経済文系teap291
国9割弱 数6割強で補欠繰り上がりましたよ!
学科によりますが全然希望あります!
ID:ZWVkZTBhZ
#二浪スレッド一覧 4 1

[15]名無しさん PC/Chrome
2023/11/20 21:18
300切りつつも外語露語か文史目指してたんですけどこの辺みんなが英語高く取ってきますよね…共テ併用に賭けるのが賢明でしょうかね…?
ID:ZDE4NjZkY
#二浪スレッド一覧 1 2

[16]名無しさん sp/K)
2023/11/21 20:51
>>14

まじですか、去年の過去問解きましたが国数の得点率が14番さんの逆でした
上智の国語9割取れるのめっちゃ羨ましいです
ID:NGZjNjA5M
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん PC/Chrome
2023/11/26 10:44
上智大理工学部のTEAP利用はTEAP230点くらいでも合格できるらしい
昨年の合格報告スレッドから・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【志望順位】
1、東北大工【不合格】
2、早稲田基幹理工(学系2)【不合格】
3、慶應理工(学門B)【不合格】
4、上智理工(TEAP利用)【合格】
5、理科大工(B方式)【合格】
6、慶應環境情報【合格】←(数学・小論)
7、早稲田人間科学【合格】←(共テ併用数学選抜)
8、明治理工(学部別)【合格】

【TEAPスコア】230点
【共通テスト得点】英R64 英L88 数1A92 数2B82 物理90 化学94 国語156 地理B77 合計743/900
【上智得点率】TEAPスコア利用型で理工を受験  数学8割 物理9割 化学8割5分 くらい

TEAPは230以下の雑魚い点だったけど数学と理科(物理・化学)だけは自信あった

東北大工が第1志望で不合格
抑えがどうしても欲しくて、日程が被った学科共テ併用は受験せず

第1志望から第3志望まで不合格

慶應理工 英語、激ムズで不合格
早大基幹 英語、死亡で不合格

早稲田人間科学は共テ併用数学選抜で受験して合格
慶應環境情報は数学受験で、心配だった小論文はやりきった

第4志望の上智理工に進学することにした

国立大の後期は1校、西日本の国立大学情報工学部を最後の砦の意味合いで出願したが、自分の中では第9志望だったので交通費等を考慮して不受験
【コメント】
英語に苦しんだ受験生活だった
ID:OTc0ZTRjZ
#全落ちスレッド一覧 2 1

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2023/11/26 11:26
>>15

去年外露TEAP利用で通りましたが280で受かったので諦めたほうがいいってわけじゃないとおもいます!
ID:NWQxZDQ4O
#偏差値スレッド一覧 6 0

[19]よー sp/iPhone ios17.1
2023/11/27 00:44
看護 251って低いですか……?笑
ID:Y2U5MjU1N
#偏差値スレッド一覧 1 5

[20]名無しさん sp/K)
2023/11/29 20:44
第3回TEAP受けた方、ReadingとListeningの結果出ましたがどうでした?
僕は合計146でした
ID:Zjc0N2Y0N
#滑り止めスレッド一覧 8 1

[21]m PC/Chrome
2023/11/30 12:58
リーディングとリスニング合わせて119は人権ないですか?
ID:MDMzZWM2Z
#浪人生掲示板 1 15

[22]名無しさん PC/Chrome
2023/12/01 21:41
>>21

学部にもよるんじゃないでしょうか?外語学部の英語とかだと厳しいとは思いますが…
ID:ZDk4NDRjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/K)
2023/12/02 07:18
結局平均ってどれくらいなんでしょうかね
ID:Y2I0MjNiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/K)
2023/12/07 09:48
英検換算だと準1級合格発表してないと厳しいですか?
ID:MGU4MzZiM
#二浪スレッド一覧 1 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2023/12/07 12:31
>>16

自分は公募落ち組で、もう最後は気合いで乗り切りました笑
普段は数学得意でしたが当日何が起きるかわからないので国語も諦めずに頑張ってください!!
ID:YzYwNDRiM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学