早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/7 総合人間科学学部(社会福祉)・法学部(地球環境法)・経済学部(経営) 2スレ目:上智大学 受験BBS


[1]ココア PC/Chrome
2015/02/07 21:20
(****)
ID:ZmZhOGFjN
#二浪スレッド一覧 0 0



[202]あ PC/Chrome
2015/02/08 00:14
27のwonderfulってのは、ある意味皮肉もこめて言っているんじゃないかな。要するに「memorizationによる学習は、学習した気になれるすばらしい模造品だ。」
counterfeitは「偽りの、模造品の」って意味だよ。
ここでは決してmemorizationの学習を賞賛しているわけではないと思うのだが。

ID:MTNmOWFiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[203]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:16
ここにいる人って法律受けます?
ID:ZDNkOTcwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:16
英語ってみんな時間足りてるの?
大問一つくらい捨ててる人結構いると信じたい
ID:MDA2MTRiM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[205]あ PC/Chrome
2015/02/08 00:18
24bだわ・・・
ごめん。
ID:MTNmOWFiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[206]あ sp/L-05D
2015/02/08 00:20
つまり英語は難化でいいんだよな?
難化としますよ?
ID:NjBhYmU5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[207]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:20
>>202
でも著者はmemorization自体が100%悪いとは言ってないからbじゃないの?
ID:MDA2MTRiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:20
>>202

howeverあるね笑納得笑
counterfeit知らなくても解けるやつやん〜
ID:ZDNkOTcwO
#浪人生掲示板 0 0

[209]名無しさん PC/iPad
2015/02/08 00:21
お前らぶっちゃけ英語どのくらい?
俺はぴった7割
センター192 河合は偏差70…
ID:NDM2ZjEzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:22
27cかdで迷ってcにした
ID:NTUyZDQyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[211]あ sp/iPod
2015/02/08 00:22
ずっとmemorizationを批判してきたのにいきなりpositive goalじゃあまりにもおかしいと思うんだけど
ID:Y2Q3OTU3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[212]あ sp/L-05D
2015/02/08 00:23
>>209


置換野郎は66%でした(泣)
ID:NjBhYmU5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[213]あ PC/Chrome
2015/02/08 00:24
>>207

筆者は、「memorizationによる学習によって得た知識を基に、whyクエスチョンに発展した場合」が最良の学習法だと述べている。
memorization学習単体では浅はかな学習にとどまるから、望ましくないといっているんだよ。
ID:MTNmOWFiM
#浪人生掲示板 0 0

[214]a sp/SH-01F
2015/02/08 00:24
海外5年のわいセンター197 慶大プレで英語偏差値65
ID:ZTExNmZkZ
#浪人生掲示板 0 0

[215]あ PC/Chrome
2015/02/08 00:24
ばかかよ
ID:MTNmOWFiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:25
偏差値36
センター186
今回多分7〜8(代ゼミ出たらやる)
ID:ZDNkOTcwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[217]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:26
>>211
それな
ID:ZDNkOTcwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:28
みんな偏差値70だけどとか凄すぎでしょ
尊敬笑
ID:ZDNkOTcwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[219]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:29
大門5
cbbaabbaab

だと思う(震え声)
ID:NzE0OGJhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[220]あ sp/L-05D
2015/02/08 00:29
置換野郎のわい英語偏差値65
70とかたまにしか取れないわ

ID:NjBhYmU5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[221]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:30
駿台全国模試の偏差値が65くらい
センター200

ちなみにこんな俺は27はcを選んだぜ
ID:ZGY0Yzg4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[222]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:31
>>218
俺は河合偏差値55だけど
みんなの解答が合ってるなら英語75%くらいある
上智受ける人のレベル高過ぎ
ID:MDA2MTRiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[223]地球 sp/SBM303SH
2015/02/08 00:32
>>220
俺も置換志望だけどさ 英語どんくらい? 俺よくて6割弱なんだが
ID:NzVjN2QxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん PC/Chrome
2015/02/08 00:34
27はCでいいわ
文章ほぼ流し読みで常識的に考えて速攻でCにしようとしたけど上智大学がそんなあっさり来るわけないという先入観でbにした俺の負け
ID:MDA2MTRiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[225]名無しさん sp/F-04E 男性
2015/02/08 00:35
日本史はおそらく各大問25点で問4の最後の3問が2点だと思われる
ID:Y2RlY2VlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/08 00:38
27、dにしちゃったわ( ;∀;)
ID:MGZjZWQwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[227]名無しさん PC/Chrome
2015/02/08 00:38
英語で暗記はだめだとか言っときながら選択科目っていうただの暗記ゲー
ID:YTk0MjFhY
#通学スレッド一覧 0 0

[228]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:38
英語 大門7晒してるやついる?それか晒してくれるやつ
ID:ZDNkOTcwO
#浪人生掲示板 0 0

[229]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:49
犠牲者になろう
大門7
acdccabcdb
ID:NzE0OGJhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[230]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:56
>>229
サンクス
64ってbじゃないのか。笑
ID:ZDNkOTcwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 01:05
日本史は最後の3問を2点であと1点計算で100点満点になるのか!!
それで計算すればええんよな??
ID:MjUyN2IzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[232]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 01:34
>>200

同じ
ID:YTAyNjRmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[233]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 07:29
経営で世界史だけど
素点のボーダーどれくらいかな?
240じゃ厳しいくらい?
ID:Y2JjMmVlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[234]名無しさん sp/SH-04E 女性
2015/02/08 07:32
まだ公式の解答も配点も出てないのに自己採して一喜一憂なんてナンセンスにも程がある
合否を待ちつつ次の試験の対策するのが賢明だと思いますよ
ID:ZGJlOWM2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[235]あ sp/L-05D
2015/02/08 07:38
>>234

答えあわせの利点を全くわかってないな
正式な答えじゃないからこそなぜその答えなのか必死に考えるだろ?
国語英語は当然本文をじっくり見直すことになるし世界史は資料集や用語を見直す
ほら、立派な解き直しになってるだろ?
ちなみにこのスレに参加してる奴等はこんなに議論できるってことは少なくともやってるはずだよ

ID:NjBhYmU5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 07:39
英語の配点って長文の方が高いのかな?
ID:Y2JjMmVlM
#通学スレッド一覧 0 0

[237]地球 sp/SBM303SH
2015/02/08 07:43
>>236
全部二点
ID:NzVjN2QxN
#浪人生掲示板 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 07:54
<<137
やっぱそうなのか
長文高かったら結構いけると思ったのに
サンクス
ID:Y2JjMmVlM
#浪人生掲示板 0 0

[239]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 07:55
あ、安価ミス
ID:Y2JjMmVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[240]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 08:02
>>233

低い時でも250は要するbyわいの先輩
ID:MDVkMmVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[241]あ sp/L-05D
2015/02/08 08:06
>>238

それなw
長文のが配点あるなら
7割は普通にすんだけどな
ID:MmExZjc0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[242]の sp/iPhone
2015/02/08 08:09
国語は解答集める時みんな答えバラバラだった
しっかり読んで解答したのに、それを見た私は自信粉砕したよ
本当はどんな答えなのかな〜
ID:M2MzYzdkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[243]名無しさん sp/SOL25
2015/02/08 08:16
上智あかんくて早稲田受かる奴とかおる???
ID:N2RhYzI0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[244]名無しさん PC/Chrome
2015/02/08 08:21
置換の方が素点ボーダーかなり低いんだよね?
例年どの位?
ID:M2M1NDExZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[245]あ sp/L-05D
2015/02/08 08:26
>>244


230〜235
と言われている
ID:YTU4ZDljZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[246]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 08:30
>>243
上智の経営と早稲田の商なら上智のが難しい
相性かもしれんけど
ID:NGVkYjg3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[247]名無しさん sp/SH-01F
2015/02/08 08:31
>>244

去年レベルで日本史が難しい場合230切ってても受かることもある
ID:MTg2MDY0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[248]地球 sp/SBM303SH
2015/02/08 08:42
>>247
志望者減って取る人数減ると思うからボーダー上がりそうじゃない? 俺的にはマジで上がって欲しくないけど
ID:NzVjN2QxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[249]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 08:53
>>248
240あればいけるんじゃないかな?
ID:YzI5ZjQxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[250]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 08:55
英語100
国語70
世界史85
これって可能性ある?m(__)m
ちなみに経営
ID:YTAyYzZjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[251]名無しさん sp/iPod
2015/02/08 09:06
本当に気になるなら去年のとこみに行きな
英語と世界史は去年よりむずくなってること考慮してね
ID:MDVkMmVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード