早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

置換志望だけでとりあえず集まろう:上智大学 受験BBS


[1]ラヤ sp/iPhone
2015/02/07 22:28
国語経営と違うし、経営とボーダー違うだろうから!
ID:ZDIyNjZiN
#通学スレッド一覧 0 0



[152]a PC/none
2015/02/09 19:18
>>151


100点に合わせるためです
ID:OWQzYWQ1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/09 19:20
やっぱ3教科まんべんなく7割越えてないとダメなんですかね...

ID:ZWYwOWQ2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:20
国語、

現代文全部4点
古文問9以外3点で9は1点
漢文、最後のが{emj_ip_0829}*2で他3点

で100点になるとおもう、やってみて
ID:NGUzNTYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[155]ちかん sp/iPhone
2015/02/09 19:22
英98
国81
世68
136の配点でやってみたけど、結局247だった
ID:ODZmNmFjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[156]a PC/none
2015/02/09 19:23
>>154


そっちのがきれいだわ!
ありがとう
ID:OWQzYWQ1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:23
日本史選択で227!死んだ!みんなおれの分もソフィアライフを楽しんでね!
ID:ZDFjYzc5M
#浪人生掲示板 0 0

[158]ちかん sp/iPhone
2015/02/09 19:24
漢文の最後って完答じゃないとだめだよね?
ID:ODZmNmFjN
#浪人生掲示板 0 0

[159]かなや sp/SC-04E
2015/02/09 19:58
英語100
世界史85
国語70

素点255

どうかな…
ID:YWJmMWJiO
#通学スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:02
>>157
内訳は点数の?
ID:NGUzNTYxN
#浪人生掲示板 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:04
>>160
英106日61国60(代ゼミ)東進だと国語75だったのに泣
ID:ZDFjYzc5M
#参考書スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:20
>>161
英語106ならいけるべ

おれは 英語100〜104 国語東進72 代ゼミ75 日本史60
やで、近しいな、
ID:NGUzNTYxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:21
>>162
受かると信じて待つしかないな!
国語は結局どこがあってるのかわからんし!
ID:ZDFjYzc5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:25
英語104
国語81(136を参考に…)
世界史62

計247ってどうなんでしょう(;_;)

ID:NTcxMTViN
#通学スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:27
>>164
世界史で引かれそう
ID:NGUzNTYxN
#浪人生掲示板 0 0

[166]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 20:34
英語90
国語78
世界史76
計244

英語で落ちるかな?
ID:ZGViY2RmM
#通学スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:35
>>165


やっぱり平均切っちゃいますかね?
そうなるともう無理…?
ID:NTcxMTViN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 20:37
英語 112 世界史 65 国語 70
代ゼミ採点でこれだったんだが受かる可能性ありますかね
ID:ODFhZjhjZ
#浪人生掲示板 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:39
置換

去年と今年で倍率どんくらい下がったん?
ID:YzRlMTc1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[170]a PC/none
2015/02/09 20:40

なんか見てると世界史思ったより簡単じゃなかったっぽい?
ID:OWQzYWQ1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:47
>>170
いや、日本史よりは絶対簡単やろ
ID:YzRlMTc1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:48
別に易化って感じはしなかったな世界史
平均七割はないだろう確実に
ID:OWVkOGQxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:49
自分日本史で230点代なんやけど自分より下おらんわ…

絶対落ちた、
さよなら
ID:MmZmZWExN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:50
>>173
しんどけ
ID:ZDFjYzc5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 20:51
まず自身それなりにある奴しか書き込まんからなここ
あと受かるには英語は100欲しいね
ID:OWVkOGQxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[176]素点 PC/Chrome
2015/02/09 20:51
あの日本47なんだけど国語75英語114って落ちるのかな。236もあったのに。
ID:NTU1YTg0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/09 20:53
>>173
失せろ
ID:ODMzMGRkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]、 sp/iPhone
2015/02/09 20:57
>>175

英語100点ないわ

さよなら
ID:MmZmZWExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/09 21:04
代ゼミによると英語は易化 世界史例年 国語例年 日本史難化 数学連続だって 英語の平均どんくらいかね?さすがに100は越えないよね?
ID:ODMzMGRkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 21:07
ここ見てる限り英語易化は無いと思うけどな…
去年のほうが絶対簡単だったと思う
ID:ODFhZjhjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[181]あ PC/Chrome
2015/02/09 21:08
お前ら日本史47点で230超えてる奴もいるのになんでそれより低いやつもいるんだよ うっ…
ID:MWEwZTE5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 21:14
英語 易化……死にたい(^∇^)
ID:ZGViY2RmM
#浪人生掲示板 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 21:24
置換って低いんじゃないの?笑
227日本史だけど無理ゲーっぽいな
みんな頭よすぎ
ID:YTAzMGZhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 21:32
去年よりは確実に日本史選択のボーダー落ちるって考えといていいかね?

倍率減
日本史難化
英語やや難

国語の異常な東進代ゼミの答え割れ
ID:YzRlMTc1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 21:35
できるやつは経営に流れたから世界史の方もボーダー下がるだろう
ここに書かれてる英語の点数あまり芳しくないし英語は難化だよな
ID:OWVkOGQxN
#通学スレッド一覧 0 0

[186]あ sp/iPhone
2015/02/09 21:40
今回、世界史そんなに簡単だったんですかね...
70点だとどれくらい引かれるのだろうか泣
ID:MjNkZWIyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[187]じょ-ちん PC/none
2015/02/09 21:40
気づいたか?
日程別スレで英語100超えてるのはほぼ経営
易化宣言してるのも経営
つまりワイら置換は90点台でも望みはあり
置換万歳!
ID:OWQzYWQ1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[188]あ PC/Chrome
2015/02/09 21:41
日本史47で236って頭おかしすぎやろ…いいなぁ、
ID:MWEwZTE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 21:41
>>186
多分例年並みだからあんま変わらんでしょ
ID:OWVkOGQxN
#浪人生掲示板 0 0

[190]あ sp/iPhone
2015/02/09 21:42
>>189
そうだと嬉しいですね
まぁ国語次第か
ID:MjNkZWIyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 21:44
>>188
おれポル語が 日本史90なのにトータル232っていう逆のwwww
ID:YzRlMTc1Y
#浪人生掲示板 0 0

[192]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/09 21:45
国語 て東進と代ゼミどっち信じる?
ID:NzA4M2IyZ
#浪人生掲示板 0 0

[193]名無しさん sp/SH-01F
2015/02/09 21:45
>>187

88でも望みありますかね泣
まあ落ちたら素直にロシア語行くわ
ID:MTMwNjFmM
#通学スレッド一覧 0 0

[194]あ PC/Chrome
2015/02/09 21:45
>>191
おれも230ギリギリくらいやわ、、、でも日本史47人他の科目すごいけど偏差値ほうでおちてまえ!、、ないか。
ID:MWEwZTE5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[195]あ PC/none
2015/02/09 21:48
>>193


平均点次第じゃね?
プーチンええやんおめでとう
ID:OWQzYWQ1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/SH-01F
2015/02/09 21:52
>>195

確定ではないけどおそらく受かる、英語日本史7割超えて国語もそこそこ自信あるから
まあ、ロシア語志望が今回だけ異常に受験者レベルが高かったりしなければだけど
ID:MTMwNjFmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[197]あ PC/none
2015/02/09 21:56
>>196


英語7割は強みじゃん
てか7日日程との落差やばいなwww

ID:OWQzYWQ1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[198]は PC/Chrome
2015/02/09 22:00
置換って受験者数500人くらいだよね? なんで置換だけ少ないんだろ、ありがたいけど
ID:ZGViY2RmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[199]あ PC/Chrome
2015/02/09 22:01
英語100いってないやつなんで受けたのか謎レベルでわからん
ID:NjAyYTcxM
#通学スレッド一覧 0 0

[200]は PC/Chrome
2015/02/09 22:02
>>199
いつもはできてたんやで……死にたくなるからやめて
ID:ZGViY2RmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[201]あ PC/Chrome
2015/02/09 22:03
>>200
すまんちょっと魔がさしただけ、けっきょく素点230位入ってればうかるから大丈夫だよ
ID:NjAyYTcxM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学