早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/8 経済学部経済学科:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:41
試験日2/8
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[666]名無しさん sp/P-02D
2014/02/10 20:59
>>662
いいんだよ明日とりあえず経営あるし
ID:ZDdlYjJjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[667]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:03
>>666


すいませんでした○| ̄|_ ゴメンナサイ
ID:YTk5N2Q4N
#通学スレッド一覧 0 0

[668]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/10 21:07
数学ムズかったのに250とかありえんわ
ID:YzMzZjQ1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[669]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:10
数学も英語も去年より難しかったからな。
220〜230くらいじゃない?
ID:ZjA5NGNmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[670]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:18
ここみんなレベル高くない?
これが普通なの?
明日の明治全然集中できない
ID:NDg0NDlmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[671]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:19
>>670


良かったやつが書いてるだけ。
悪いやつは大体書かない。
お前ならやれる。
明治を倒して来い!
ID:YjAxZDU1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[672]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:28
>>671

ありがとう。
少し安心しました。
明日がんばります!
あなたも頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
ID:NDg0NDlmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[673]名無しさん sp/iPod
2014/02/10 21:36
ここに点数をドヤ顔しながら書いてこの点数大丈夫かな?とか言ってる奴は他の人の不安を煽りたいだけだから気にしたら負け
ID:OTVmMjRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[674]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 21:37
>>665

数学は多分だけど
大問1 30点
(1)5×3 15点
(2)3×5 15点
大問2
7×5 35点
大問3
7×5 35点

これが妥当かなぁと。
ID:OWYxMTMzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[675]あ sp/iPhone
2014/02/10 21:44
数学大問*からやり直してもわからないんだけどさ
こういう時みんなどうしてるの?
ID:NTRmZGUyO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[676]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 22:00
2012 とか2011と比べて難化したかどうかだよな

まあおれは230-235くらいかなーと見積もっているよ
ID:NmQ4NmE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[677]名無しさん i/SH01C
2014/02/10 22:15
大問1 40点
(1)5×3 15点
(2)5×5 25点
大問2
6×5 30点
大問3
6×5 30点

妥当にこれだと思うけど

仮に上智が平均点を調整してるならなおさら
ID:NWVmOGYwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[678]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 22:23
数学の平均どんなもんかね

48ぐらいかな
ID:NmQ4NmE0Y
#浪人生掲示板 0 0

[679]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 22:27
英語8割
数学4割
国語7割
だと厳しいですかね??
ID:NWNlMjcxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[680]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 22:43
>>670

私も皆のレベル高すぎてびびった
一緒に明治受かろう*\(^o^)/*
ID:NWVkZTZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[681]名無しさん PC/IE
2014/02/10 22:44
一橋実戦で名前のったけど、数学5割でござる。


ID:YzRhMTYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[682]ポンジュース sp/iPhone
2014/02/10 23:06
最高点どれくらいかな?
ID:ODIwNmYwM
#通学スレッド一覧 0 0

[683]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:15
>>682


290ぐらいならひとりぐらいいそう

まあ上智にはこないだろうけど
ID:NmQ4NmE0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[684]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/10 23:16
やっぱ数学やなー

数学がせめて40から50とれればうかるのにー
ID:YzMzZjQ1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[685]名無しさん sp/IS04
2014/02/10 23:18
>>679


おまおれ
ID:MmQ3NDdiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[686]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:24
英語124
国語90東進
代ゼミなら5点くらいさがる
数学90
ラスト計算みす
304
最高点あるかな。嬉しい
ID:MTIwZTg4Z
#浪人生掲示板 0 0

[687]名無しさん sp/IS04
2014/02/10 23:24
>>681


俺も駿台ハイレベル模試で偏差値65越えたのに、50点でござるよ

これは一部すげえできた奴がここに書き込んでるだけで、皆できてないと信じよう
ID:NGQ1ZmQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[688]名無しさん sp/IS04
2014/02/10 23:25
>>686


よう天才、志望校はどこだね
ID:NGQ1ZmQ5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[689]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/10 23:35
上智って授業料免除とかあんの?
ID:YzMzZjQ1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[690]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:35
>>688

チャース
文一!

ID:MTIwZTg4Z
#浪人生掲示板 0 0

[691]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:36
でも早稲田政治経済とれてるから蹴ります
ごめんなさい〜
ID:MTIwZTg4Z
#浪人生掲示板 0 0

[692]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:37
しかし黒子糞展開すぎる…ワールドトリガーのがマシだわww
ID:MTIwZTg4Z
#浪人生掲示板 0 0

[693]ポンジュース sp/iPhone
2014/02/10 23:53
>>686

まじかよ、301点だよ
負けたわ
ID:ODIwNmYwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[694]名無しさん sp/IS04
2014/02/10 23:56
>>690


上智とか受けにくるなよww
俺たちみたいな早慶上智ギリギリの奴らに譲ってくれよ笑
ID:YTY1ZTBmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[695]名無しさん sp/iPhone
2014/02/10 23:59
はい俺305〜
かった〜
文一どんまい〜
ID:ZjY1NGQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[696]名無しさん sp/HTL21
2014/02/11 00:03
東進と代ゼミの国語解答は数個異なるのに5点しか違わないっておかしくね? 少なくとも一問4点はあるわけだし
ID:MWY5MzJlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[697]名無しさん sp/IS04
2014/02/11 00:06
>>696


いや、ありえるだろ
東進で×だったのが代ゼミで○なって、
東進で○だったのが代ゼミで×なったりしたらありえる
ID:MzU2MWU0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[698]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 00:07
>>696

ああごめん
国語電車で採点したから正確じゃない
でもどうやっても80はあると思う
まあ蹴るから安心して、
305wwマジならウケるなw
ID:NWVmMzcxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[699]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 00:07
>>697

多分そんな感じです。フォローあざます
ID:NWVmMzcxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[700]名無しさん sp/IS04
2014/02/11 00:08

上智の問題で300とるような奴らは、僕みたいに240くらいのボーダー野郎に譲ってもらいたいんだが
ID:MzU2MWU0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[701]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 00:10
305〜って言った俺からしたらもうそろそろ306だしな〜wwwって言ってくれる人が出てきてほしいんだけど
ID:OWRjYmE4Y
#浪人生掲示板 0 0

[702]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 00:11
>>700

お金払っちゃったし、雪で楽しそうだから受けたw
試験会場で仏教布教しようと…

でも蹴るから補欠が一人受かるだけで問題無し!
あんま補欠の仕組み詳しくないんでわかんないけど
ID:NWVmMzcxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[703]名無しさん sp/IS04
2014/02/11 00:12
>>700

それしたらいつか満点がでてくるじゃねーかww
ID:MzU2MWU0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[704]うい PC/none
2014/02/11 00:12
英語45.321割68分5厘だった希ガス
ID:YjE4NWEyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[705]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 00:19
>>703

そうしたらどうぞどうぞって譲るだろうが!
ID:OWRjYmE4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[706]名無しさん sp/IS04
2014/02/11 00:34
>>705


わろたw
ID:NWQyNWQ0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[707]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 07:32
230って受かるかな?
ID:OTkxZjBiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[708]名無しさん sp/P-02D
2014/02/11 08:16
お前ら騙されるな300点とるやつがこんなとこで自慢すると思うか?
確実に嘘ついてるに決まってんだろ
ID:OTcwMDY1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[709]名無しさん i/SH01C
2014/02/11 08:21
>>708

器のちっちゃいやつ(笑)
のってやれよ(笑)
ID:NDIzNDUzM
#浪人生掲示板 0 0

[710]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 08:52
別に自慢したつもりはないんだがw
最高点なら嬉しいなーとおもただけ
ID:NWVmMzcxN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[711]karo sp/iPhone
2014/02/11 09:38
英語6割弱
数学9割弱
国語7割弱(代ゼミ採点)
計240ぐらい

受かったら金曜日の立教社会パスするからだいぶ楽になるんだがどうだろうか……

数学そんな言うほど難しかったか?というのが正直な感想です
ID:OTFiMWQ3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[712]あふー sp/iPhone
2014/02/11 10:29
数学のマークの仕方間違えたの俺だけか
ID:MzU4Y2Q2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[713]あ sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/11 10:44
310くらいありそう…
わかんないけど。
ID:MzYwMWZlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[714]あ sp/iPhone
2014/02/11 11:30
>>711

大問1と3は全部標準で2の3つめくらいからが厳しいかなって感じだと思う
まぁ俺は大問3は計算ミスして死んだからなんも言えないけど。

ID:N2ZmNGY4N
#浪人生掲示板 0 0

[715]karo sp/iPhone
2014/02/11 12:31
>>714


第3問は説明不足かな、とは思う
もう少し細かい説明やら例があれば、問題自体は難しいものではないから出来る人増えたんじゃないかな

掲示板見てる限り第2問が勝敗を分けた感じがするね
(3)も(4)も内積使うことに気付けばすぐだと思う
(4)はちょっと計算が面倒だけど

ちなみに私はZの最大値が出せませんでした悔しい
ID:OTFiMWQ3Y
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学