早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/4 文学部(哲・史・新聞)・総合人間科学部(教育)・外国語学部(ドイツ語・ポルトガル語):上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:50
試験日2/4
合格発表:学部学科により異なる
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZjMzNTg0N
#通学スレッド一覧 0 0



[752]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 13:24
>>748

英語84点だし、国立理系だからそれしか出来ないの
皆数学死んでたら、すごく助かる
ID:ZGI4YWQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[753]名無しさん sp/F-05D
2014/02/05 13:29
>>752
 数学2ミスはかなり強いと思うよ。俺の前の席の女の子数学の答案回収時までうずくまってたw(寝てたのかな?)
国立も頑張れ!
ID:MGI1ZDEwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[754]スイショウ i/P06C
2014/02/05 13:31
増田塾が14時までには解答出すって言ってたから、信じたいねぇ…。
代ゼミは問題しか出てないし。(一部だけ解答出てる教科もあったが。)
ID:N2U4NmY3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[755]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 13:33
>>749

去年は経営受けて、世界史が三割、国語一ミス、英語六割
世界史できないやつは、日本史できないやつの比にならないくらいできないからな 笑
記念受験組が平均下げてくれると願う
ID:Y2M5NTE5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[756]名無しさん PC/IE
2014/02/05 13:36
数学は国立組が受けてだいたいそいつら蹴ると思う
私文で数学受験は厳しいと思うよまじで
ID:YzZiYmQ1O
#浪人生掲示板 0 0

[757]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 13:37
今年は7割下回ると受かりにくいとのこと。
ID:NmVkMmJmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[758]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 13:40
世界史5割って受かる?
ID:NmVkMmJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[759]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 13:42
英国が八割いけばいけるかも
ID:Y2M5NTE5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[760]名無しさん PC/IE
2014/02/05 14:07
俺は似非文転して数学で私文受けてるけど数学受験の人はそういう人も多いんじゃない?
ID:ZDg4MzE4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[761]名無しさん sp/SC-02C
2014/02/05 14:11
日本史が難しかったようですが、世界史は過去問と比べたら拍子抜けするほど簡単でしたよ。
経度緯度の問題も地点が直接分からなくてもそれについての設問がわざわざ誤ってるものを選べとなっていたのは合っている選択肢から導いて下さいというメッセージだったのではと思います。
ID:OGVkMWU1O
#勉強法スレッド一覧 0 0


[762]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/05 14:12
一応ネットに代ゼミの英語解答でたね
ID:MmY4YTBjO
#浪人生掲示板 0 0

[763]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 14:12
今年の世界史で5割はまず居ないだろうな
6割も少なくて7割はとってくるだろう
ID:YTZkZGIyM
#浪人生掲示板 0 0

[764]名無しさん sp/WALKMAN
2014/02/05 14:16
武田塾の英語間違えすぎw
ID:Nzg2NTQ2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[765]名無しさん PC/IE 男性
2014/02/05 14:17
代ゼミで英語が90
世界史は正答率85%
国語で7割五分ならいけるかな??
ID:Nzg1OTNiN
#浪人生掲示板 0 0

[766]名無しさん PC/IE
2014/02/05 14:18
>>765

150満点の90ね
ID:Nzg1OTNiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[767]名無しさん PC/none
2014/02/05 14:23
代ゼミによると、英語は難化
ID:Y2M5NTE5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[768]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 14:32
みんな世界史の参考書なに使ってた?
なんでそんな点とれんの?
ID:YTllNDM2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[769]名無しさん PC/IE 男性
2014/02/05 14:38
>>767

センター満点今回八割五分(見直しする時間あれば9割いけた)
の自分はナビゲーターとオンリーワン世界史と山川の各国史、
東進一問一答(★二つまで)ぐらいかな。
問題集解くの大嫌い。
ID:Nzg1OTNiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[770]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 14:42
偏差値法ってことは、受験者平均点を割りと上回ることが合格基準でしょ
だとすれば、
英語:難化→7割とれればアドバンテージ
世界史:劇易化→6割きったら、国語・英語で他の受験者よりも高得点取らなきゃ落ちる
国語:標準→運が良ければ高得点、悪かったら5割り程度がそれ以下→英語でうまくやって、世界史で8割取る。

つまり、最低1科目が抜きん出ていてかつ、他の科目が足を引っ張っていない奴は受かるし
2科目失敗したら落ちるということか


ID:OTM1MGQ5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[771]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 14:44
>>770

分かりやすいな
英語4割日本史6割国語8割学科試問7割はアレやなぁ…
ID:ODVlOGE3Z
#浪人生掲示板 0 0

[772]名無しさん PC/none
2014/02/05 14:46
世界史は予備校の授業と過去問でなんとかなった
ID:Y2M5NTE5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[773]名無しさん sp/iPod 男性
2014/02/05 14:47
>>768

今回の世界史は97%だった

とにかく用語を読んで覚えた
ID:NzdhNjFlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[774]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 14:47
>>771

770だけど、
学科試問の採点ってどうやるんだよww
俺は新聞だったから開示までわからないけど、(今思うと支離滅裂なこと書いてた気がする)他の学科は記述なしの知識問題だけだったりするの?
ID:OTM1MGQ5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[775]名無しさん sp/SC-02C
2014/02/05 14:50
>>768

僕は山川教科書、山川用語集、山川の10分間テスト←これは10周くらい専用ノートを作って繰り返しました、それこそ問題文を覚えるくらい。
あとは資料集ですね。←凄く大事です!
また志望大学の国立の勉強が結構役立ちました、なので基本は学校で配られた物を上手く使ってました。
ID:OGVkMWU1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[776]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 14:56
>>774

史学科の場合長文の中の棒線二つを200字程度で説明×2、漢字の読み書き六つ、歴史用語5つほど100字、150字とあったから点数読みやすい
ID:MTcwZmRjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[777]名無しさん PC/IE
2014/02/05 14:57
>>774
史学科もほとんど記述。歴史上の人物についての説明的な。でも少しは文章中の漢字の読み・書きを問う問題もあった
ID:NzA4ZDU2O
#通学スレッド一覧 0 0

[778]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 14:58
増田塾の解答もなんだかんだ合ってそうだし、配点高い英語で5割しか取れなかったうえに他もパッとしない私は確実に落ちてるからもうここ見るのもやめる…
ID:NGIwNmFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[779]名無しさん PC/IE
2014/02/05 15:01
今年の世界史の平均点7割5分くらいかな?
ID:NThkZmExM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[780]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 15:03
史学科も割と大変だったみたいやな
新聞は「裏付け」について1200文字で作文させるのが出たわ

ところで、昨日の世界史の配点を予想して帳尻合わせたんだけど、

大問1 問一:1×19 問ニ:2×3 問三:5 計30
大問2 全部1 計20
大問3 全部2 計30
大問4 問一:1×8 問ニから問七:2×6 計20

こんなかんじかな
ID:OTM1MGQ5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[781]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:08
日本史と国語はよしろや
ID:ODU3MWEwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[782]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 15:12
>>781


は?日本史の配点予想だしたところで俺に何かメリットあるわけ?
つか数字合わせゲームなんだし、3分程度でできるから問題手元にあるなら自分でやれや

あと、(1)とかの設問は1点で計算した方がいいよ
ID:OTM1MGQ5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[783]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/05 15:18
>>742

それ受かってるだろ
ID:NjQ4NzhlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:20
ヨミウリ日本史きてるぞ
国語はよせい
ID:NjA1MTM1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[785]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:33
英語 96/150
日本史 52/100

うん、さよーならーーー
ID:MjU2NTNhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[786]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:34
ちなみに大問1は1問しか合ってなかったwwwwww
ID:MjU2NTNhN
#浪人生掲示板 0 0

[787]名無しさん PC/IE
2014/02/05 15:36
>>786
 俺は2問・・・。みんな実際どれくらいできてるの?
ID:NzA4ZDU2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[788]名無しさん sp/WALKMAN
2014/02/05 15:38
日本史平均どれくらいかな?5割いくのかな?
ID:Nzg2NTQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[789]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:47
大問1は2問だけでした(^^;;
悪問乙(^^;;
ID:ODU3MWEwY
#通学スレッド一覧 0 0

[790]soph sp/Opera Mini
2014/02/05 15:48
5割切ったら点上がるよね??
ID:MjM0Njc5N
#通学スレッド一覧 0 0

[791]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:54
駄目だ日本史56点だったわ
英語も6割だったし落ちるの確定ですね自分馬鹿すぎて死にたいわ一年間なにやってきたんだろ
ID:ODU3MWEwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[792]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:56
日本史勘さえて8割
ID:YjZjMWVmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[793]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:59
>>779


合格者平均ならもっと高そう…
日本史難しかったみたいだしね
ID:ZWU3ZDRiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[794]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:59
2浪覚悟!
ID:NzAxYTBjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[795]名無しさん sp/Opera Mini
2014/02/05 16:18
英語五割五分くらい?
世界史七割いかないくらい
国語不明
落ちたな

ID:YTgyZjk5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[796]名無しさん sp/WALKMAN
2014/02/05 16:26
国語解答はやくしてー
ID:Nzg2NTQ2M
#参考書スレッド一覧 0 0


[797]名無しさん PC/IE
2014/02/05 16:28
みんな学科試問どれくらいできた?
俺史学だけど2つ完答できなかった・・・
ID:NThkZmExM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[798]名無しさん sp/L-05D
2014/02/05 16:30
ultimatelyはas a result じゃないのか・・・
ID:MTFkZDdiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[799]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:34
英語6割は稼げてるのかな?


ID:ODUyZjNmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[800]名無しさん sp/HTL22
2014/02/05 16:45
第一問6こもあってたwww ある程度の順番予想してローラー作戦にしたのが良かった
ID:MjNiNjQyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[801]名無しさん sp/HTL22
2014/02/05 16:48
で、今回素点ボーダーどんぐらい??
ID:MjNiNjQyO
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学