早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/3 TEAP利用型:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 07:11
試験日2/3
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:N2FiNGRmO
#通学スレッド一覧 0 0



[152]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 21:54
teap利用、国語が心配すぎる。やっぱりむずかしかったですよね。最初に投稿した人が本当に簡単だったのかみんなをビビらせるために書いているのか笑
ID:NjM0YjkyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/03 21:57
政経選択で、1の設問2の法治国家の説明の答え4にした方、3がダメな理由わかりますか?
解答は4にしたのですが、3と4で迷ったので…
ID:ZGJlNmZjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/M02
2017/02/03 22:08
>>150

よかったです笑
一つ目の30字程度の記述二つと、一番最後の記述なんと書きましたか?
ID:YTFlNmFkM
#二浪スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2017/02/03 22:09
>>148

間違えたー、最初の30文字のやつってなんですか?全然わかんなかっです。
あと最後のやつも...
ID:NTdjZjI3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2017/02/03 22:11
>>153

法治主義のやつ答え4なんですか?
ID:NTdjZjI3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/03 22:21
>>156

私もまだどっちが正解かわからなくて聞いてみました!
3と4どっちもダメな理由が思いつかなくて…
ID:ZGJlNmZjY
#浪人生掲示板 0 0

[158]名無しさん sp/ASUS_Z00AD
2017/02/03 22:22
なぁ、真剣に文明論的意味ってなに?
ID:ZTljNDg4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/KYL21
2017/02/03 22:24
>>135

bagjにしたけど、dagjだと思います
ID:MzBkOGI3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/03 22:24
>>153

「合理的」な内容だと実質的法治主義=法の支配なので、ドイツの法治主義には当てはまらないのだと思います。
ID:YjM3YWY0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/03 22:26
>>160

なるほど!ありがとうございます!
ID:ZGJlNmZjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/03 22:31
>>154

記述は自信ないですが…
30字は、国家を支配する為政者自体が暴力的、外国からの攻撃が激しい、みたいな微妙な答えです。笑
最後のは高齢者は貯蓄を切り崩し生活するので、生産設備を増加する投資に回らないから。だと思いますが、時間がなく書けませんでした、ショック。
ID:YjM3YWY0Y
#浪人生掲示板 0 0

[163]あっくん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 22:52
理系どうでしたか?
ID:NWZlYzNjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/M02
2017/02/03 23:11
>>162

僕も一つ目はそれであってると思いますが、時間が足りなくて試験後にそれを思いついたので書けませんでした汗
最後の記述は、人口増加率は一定なのに労働人口割合が減少することは国民の貯蓄率が下がることにつながるから生産設備の投資への投資が少なくなるからと記述しました。
具体例を僕は用いてません汗
最後から二つ目の記述は、aがその期間とそれ以前の高い成長率の期間に生まれた子供が働くようになったこと
bは輸出増加などによる貯蓄率の増加によって高まった家計の貯蓄率
cは三種の神器などの新たな技術の発明 
などを書きましたが、自信はありません笑
どのように書きましたか?
ID:YTFlNmFkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/M02
2017/02/03 23:13
>>164

ところどころ日本語がおかしくてすみません
ID:YTFlNmFkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/KYY21
2017/02/03 23:31
>>158


文明論的意味……。

1と2の文章を文明論として読んだ時、どのような主張をしているかだと勝手に読み替えて書きました。
実際のとこ、どうなんでしょう。
ID:NGRjNTM4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/M02
2017/02/03 23:56
>>137

どこが間違い確定だと思いますか?
それ以外は自信ありますか?
ID:YTFlNmFkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[168]おっくん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 00:09
>>143

全部俺と同じや

1よりも2が死んだ…
3.4が簡単だったよな?
全体的に易化?
ID:YjEyZWIyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[169]いっくん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 00:12
ところで理工受けた方、志望レベル的にはどんな感じなんだろ?
受験者数、去年の半分以下になってるから、合格者数へるよな。
ID:YjEyZWIyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[170]md sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 00:18
>>169
物化は難化したと思います。30人以上はとるんじゃないですか?
ID:MWZlOTY1N
#浪人生掲示板 0 0

[171]にぼーさん PC/none
2017/02/04 00:22
>>166

私もそう解釈しました。

1は西欧の啓蒙思想と自由主義に倣って近代化、農奴制廃止、西欧文明と同化して共に進歩?→具体例はトルコ革命?
2は単に西欧に倣うのではなく、スラブ民族の団結、正教の兄弟的友愛の精神で最終的に西欧の矛盾も解消できるような新しい精神での近代化?→具体例は福沢諭吉や植木枝盛が唱えたアジアの団結・連帯?でも、これだと西洋の矛盾解決はムリそう

ただ、2の具体例はいる前に時間切れ、ひょっとしたら採点対象の字数に足りてないかもしれなくて\(^o^)/

ID:ZWZmM2JmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[172]Kh sp/Nexus
2017/02/04 00:48
理工受けた人いますか?
ID:ZjAzMTY5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[173]Kh sp/Nexus
2017/02/04 00:50
>>170
確かに!特に物理が過去問より難しかったと思います{emj_ip_0794}
ID:ZjAzMTY5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2017/02/04 01:32
外英志望の人いません?どんくらい取れたか知りたい
ID:YThjNzVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 02:06
文系経済の人数学どんくらいできました?
全然出来なかったっす
ID:ZDEwY2ZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 06:39
世界史のマークの部分って何点?
ID:YTg1M2I3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 06:53
>>176
マーク4×5点、論述40×2点と勝手に予想してます。
ID:MjYzYWM4M
#通学スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2017/02/04 14:26
国語の答えでてるやん
ID:YThjNzVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/04 16:09
【東進解答速報】
大問1 e c cbf c d c be a c d a b
大問2 b b c d b a d c b b a c dbab
大問3 bc c E B D
ID:MTI3ZWM1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[180]md sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 16:29
理工数学の最後 dagj かな
ID:MjhhZGVkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2017/02/04 16:36
みんな国語何割くらい?
ID:MGU4ZWQzO
#浪人生掲示板 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/04 16:41
>>164

aとbはそんな感じで良いんだと思います。
cは省資源省エネルギーで生産できるようになった。みたいに書きましたが、これは70年代ですね…。時間内にパッと思いついて書くのは難しいです泣

ID:MTk0OGMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 16:48
国語、1番は割と良かったですが、2番3番にやられました。
ID:ZmVhY2ExY
#参考書スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 16:48
国語ギリギリ7割
ID:YjFmMzU5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 16:55
東進、まだ出てなくないですか?
ID:ZmVhY2ExY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん PC/none
2017/02/04 16:57
>>181

問の個数じゃなくて記号の数でみると
22/37個 で59%
ヤバイ
ID:ZWZmM2JmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 16:59
国語58% 落ちたな…
ID:ZTRmYjgxN
#浪人生掲示板 0 0

[188]あ PC/Safari
2017/02/04 17:01
私、東進の解答速報見れないんですけど、もう公開されてるんですか?
貼ってくださったのに従うと、完答の場合を考慮して6.5~7割ぐらい

正直、こここれでよかったの?と思う答えや納得できないものが多いのですが...
現代文の問2とか問6とか
ID:MjFiYTZmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/04 17:08
東進の解答速報のページにはまだ出てませんが、過去問データベースにはありました!
ID:MTI3ZWM1M
#通学スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/SonySO-02E
2017/02/04 17:08
6.5割でした
この解答速報だと大問一の2番はcなんだ……dじゃないの?
ID:Nzc5MGU0N
#浪人生掲示板 0 0

[191]ペペぺペペ sp/iPhone ios9.2
2017/02/04 17:10
東進の解答速報間違えてることけっこうあるから全部が全部あってるって思わないほうがいいかも、参考にする程度で
ID:YTFhOGYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios10.2 女性
2017/02/04 17:12
経済数3受けた人どうだった?解答速報みたけど大門1(1)(2)○(3)イコールつけ忘れ(4)式だけ書いた大門2(1)微妙(2)微妙(3)×大門3満点大門4 2/4あってたんだけど受かるかな
ID:YmY2MmE0N
#浪人生掲示板 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 17:14
>>190

私もdにしましたし、確実にこれではないと思える選択肢を選んだりしてますよね東進…
ID:ZTRmYjgxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:18
平均点低くあってほしいなぁ。国語
平均点が5割くらいだったらいいのに。
ID:ZmVhY2ExY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/SonySO-02E
2017/02/04 17:25
今日も受けてきたんだけと手応えない……ここにかけるしかないわ泣
ID:Nzc5MGU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:31
私的に去年の過去問より国語難しかったんだけど。どうですか?
ID:ZmVhY2ExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[197]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 17:55
国語23/37で62%だわ
みんなどんぐらいできとんやろ…
ID:MTcxYjAwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/403SH
2017/02/04 18:26
理系数学の大問4は物理選択者と化学選択者でかなり有利不利出そう

物理やってたから3分かからずに解けた
化学だけしかやってない人の出来はどうだったんだろう
ID:NTc0MmRkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:29
国語、死亡しました。
半分ないくらいだわ
みんなできてるのかそれとも書いている人が割とできているだけなのかきになる
ID:ZmVhY2ExY
#通学スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 18:38
数学計算ミスしまくって爆死
確実に落ちた
ID:YjFmMzU5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[201]うっくん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:42
>>198

化学選択なんだけど物理選択だとあれ有利なの?
ID:NzZhMTU0O
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学