早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/3 TEAP利用型:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 07:11
試験日2/3
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:N2FiNGRmO
#浪人生掲示板 0 0



[332]名無しさん sp/KYT31
2017/02/10 20:19
>>330

学部によると思うけど、世界史マーク2ミスの国語64%で心理の一次は通ったよ
ID:MWYwZjFiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[333]名無しさん PC/none
2017/02/10 20:29
>>322

たさんは法学部も受けてる立場から見て、総グロのどの辺が魅力的に思えますか?
私も受けるかどうか迷ったんですが、結局外語にしました。
ID:NTFiMTI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[334]た sp/SHL24
2017/02/10 20:37
>>333

私は将来、発展途上国や貧しい人たちの支援に携わるのが夢です。英語だけでなく、私が学びたいのは国際関係学とグローバリズム、現地の言語やフィールドワークなどです。勉強したくてたまりません。そんな私には総グロが光り輝いて見えます!
だから早慶じゃなくて総グロを第一志望にしました。
ID:MjM2MWExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[335]名無しさん PC/none
2017/02/10 20:43
なるほど〜
そういわれてみればかなり特殊な学部ですよね!
倍率高いですが大丈夫ですよ^^/

ID:NTFiMTI3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[336]あ PC/Safari
2017/02/10 20:49
>>332

世界史の論述の出来はどんな感じでした?
ID:MGM3MjliY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[337]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 21:57
>>332

ティープのですよね?期待できるかも…
ID:NDI3YTBjO
#通学スレッド一覧 0 0

[338]名無しさん PC/IE
2017/02/10 22:07
増田塾の解答速報見たけどさ 違いすぎだろ
東進の見て「こりゃ落ちたな」って諦めがついてたのに…

ID:ZWJiZjkwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[339]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/10 22:17
東進が信じられないのか
東進も増田も信じられないのか
ID:OTU1N2FhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[340]え PC/Chrome
2017/02/10 22:21
まあ正直どっちも信じられないよな
ID:NzBhZTRkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[341]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2017/02/10 22:33
国語の最後の3問ってやっぱり速報の通りなのかな
東進も増田もEBDだったけど
調べても答えわからない
みんなは何選んだ?
ID:MjFlMTMxN
#浪人生掲示板 0 0


[342]名無しさん PC/Firefox
2017/02/10 22:50
現文で5,6箇所ぐらい答え割れてるとこあるよね
てか東進7割増田6割とか書き込んでる人は大門2,3ほぼ全問正解って感じだったのかな
ID:ZWJiZjkwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[343]名無しさん sp/KYT31
2017/02/11 09:39
>>336

そんなに悪くなかったと思う、むしろそこで稼いだみたいなとこあるかも
最後の記述は、光緒新政と辛亥革命のちがいみたいなのを書いた
ID:Yzk3ZGZmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[344]名無しさん sp/KYT31
2017/02/11 09:40
>>337

ティープの!
ID:Yzk3ZGZmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[345]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 14:15
>>343

光緒新政と辛亥革命って、ロシアの問題となにも関係なくないですか?
自分と国語は点数ほぼ一緒だし世界史もマーク2ミスで心理通るならロシア語期待できるかも…
ID:MGE0NTRkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[346]名無しさん sp/KYT31
2017/02/11 16:13
>>345

最初の論述はロシアについてでしたが、最後の問題は、ロシアの思想家(本文で取り扱われていた二人)のような社会思想家がアジアやトルコに波及した具体例についてだったので、私はアジアの中から中国を選んでその近代化の過程を書きました
ID:MDA3MGUwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[347]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 17:50
日本かトルコかと思って日本の例にしたけど適当なこと書いたからどう見られるか…
ID:NTFhYzExO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[348]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2017/02/11 18:39
世界史の論述、チャアなんとかの意見とドストエフスキーの意見それぞれの具体例を挙げてしまった…

ID:MTZmYTFkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[349]名無しさん sp/KYT31
2017/02/11 19:13
>>347

たしか、トルコや日本のようなアジア、みたいな書かれ方してましたよね
問題文読み解くだけで時間かかりました…
ID:YTZhOTdmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[350]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 19:25
>>346

なるほど、でも結局中国は革命をやりきれずに列強の食い物にされるからそれだけだと答えとして弱い気もしますよね、、、そんなこと言ったらトルコのタンジマートも頓挫してるってことになるのかな?だからこそ、そこで列強の仲間入りを果たした日本の明治維新も書いときたいって感じですかね
ID:MGE0NTRkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[351]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 20:02
>>349

ほんとそれです…
抽象的で読みにくかった
ID:NTFhYzExO
#二浪スレッド一覧 0 0

[352]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 20:03
>>350

明治維新のこと書いたけど日本史の知識抜けかけてるから怪しい…
ID:NTFhYzExO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[353]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 22:59
>>352

ぶっちゃけあんなの自信持って解けたって言える人ほとんどいないですよきっと
希望的観測って言われたらそれまでだけど
ID:MGE0NTRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[354]あ sp/SonySO-02E
2017/02/12 00:27
数学得点調整欲しい……
ID:ZDVhYmRlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[355]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:15
>>353

たしかに…今までみたいに答えはっきりしてないし
ID:OWVhNGM3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[356]名無しさん PC/none
2017/02/12 10:57
総グロ学科ダメだったからもうこれに賭けるしかない
自己採は怖いからしないでおく…
総グロと国関併願したけど取れるとしたら国関かな…?
倍率そこまで高くなさそうだし…信じるしかないほんとお願い神様…(;_;)/~~~
ID:MDkxYzRjM
#浪人生掲示板 0 0

[357]bybhby sp/SOV32
2017/02/12 15:19
理系数学去年と比べて難化した?
ID:OTBkZWY3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[358]名無しさん sp/SH-01F
2017/02/12 16:06
>>357

やや易化かなぁ
ただ証明は明らかに難化してる
ID:MmFmNzY4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[359]bybhby sp/SOV32
2017/02/12 18:36
>>358
大問1と2明らかに去年よりむずくない?
ID:NDQ5Y2E0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[360]名無しさん sp/SH-01F
2017/02/12 19:04
>>359

難しかったけど、その分3と4が簡単だったね
ID:OWY4ODgwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[361]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/13 08:26
受かってますように。。
ID:YjI4NWQ5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[362]み sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 10:31
ボーダーどれくらいなんだろ…どの学部も6.5くらいないと厳しいのかな…?
ID:ODAxODU3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[363]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 15:22
世界史の論述2つ目、文明論的意義の意味がよく分からず、トルコのタンジマート・ミドハト憲法停止→伝統的っていうのと日本の明治維新→欧米に倣った自由主義って感じで書いたけど的外れな気もする
ID:N2ZlY2I5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[364]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 17:06
>>363

完璧だと思いますが…
マークはどれ位合っていましたか?
ID:YzBiNmRjN
#通学スレッド一覧 0 0

[365]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 18:17
>>363

自分も同じようなこと書きました、タンジマートは改革を進めようとするも保守派によって途中で頓挫したのに対し日本は明治維新をやり遂げ列強の仲間入りをした、みたいな。でもこれが文明論的になってるのかさっぱりわからない…
ID:OTZkNDU3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[366]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 19:09
>>364

363の者です
マーク部分に関しては世界史担任に丸つけをしてもらって5/5でした
ただ国語の大問2・3に全く自信がないので明日がとてもこわいです…
ID:OTAxY2U2N
#通学スレッド一覧 0 0

[367]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 19:14
>>365

363の者です
本当に同じことを書きました笑
文明論的意義の部分に関しては、ロシアのインテリゲンツィアの思想が日本やトルコの改革の基になったと書きましたがどうなんでしょうね…?

ID:OTAxY2U2N
#通学スレッド一覧 0 0

[368]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 20:25
地球環境法に出願したのですが、どの程度取れて入れば合格だと思いますか?
ID:MDkwYWQyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[369]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 20:29
日本史の二つ目の記述何点満点か覚えてらっしゃる方いますか?
ID:NTFkMWExY
#参考書スレッド一覧 0 0

[370]な sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 20:52
数学もしくは国語
平均どのくらいだと思います?
私は数学35% 国語55%かなと
ID:ZjM3Yjk0Y
#浪人生掲示板 0 0

[371]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 21:12
>>366

こちら国語は70%前後で、世界史マークは2問しか合っていません… 後は記述が…
お互い受かっているといいですね!
ID:YmI3Njg3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[372]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 21:36
>>371

国語7割ですか!?すごすぎです…!
そうですね、お互い祈りましょう!
ID:ZTkwM2Q1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[373]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/13 21:44
>>369

二つ目の記述って最後の200字のやつですか?
でしたら
下に30までなんかマークするところがあったので30点満点かなと思ってます。
ID:ODIwOGI2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[374]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 22:15
>>367

インテリゲンツィアの思想がタンジマートと明治維新の思想に影響を及ぼすっていう発想はなかったです、ただインテリゲンツィアは市民を煽動し革命を引き起こすのが目的だったように思うのですが、日本の明治維新に関して言えば革命の担い手はあくまで限られた薩長土肥などの限られた藩士(龍馬や他の後の新政府主要閣僚となる人)であって松下村塾などの限られた仲間内でのいわゆる意識高い系であったように思います、日本史の知識は中学までしかないのでわからないですけど…
ID:OTZkNDU3Y
#浪人生掲示板 0 0

[375]神 sp/Presto/2.12.423 男性
2017/02/13 22:15
いよいよ明日か
ID:ODM4Njk0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[376]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 22:17
上の補足です
インテリゲンツィアが市民を煽動するのが目的というのはナロードニキ運動に関してです
ID:OTZkNDU3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[377]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 22:26
>>374

インテリゲンツィアが日本・トルコに…という部分に関しては解答に困りでっち上げたものなので気になさらないでください、すみません。小学生以来日本史を学んだことがないので、明治維新の中心指導者が分からなかった上での苦肉の策です…
ところで、大問2の論述でスラヴァノフィールィとザーパドニキって出しましたか?担任に問題を見せたところそれを書いたか聞かれたのですが…
用語集にも載っていないので書けなくても大丈夫ですよね?
ID:MGY0MmE4M
#浪人生掲示板 0 0

[378]貘 sp/SonySO-02E
2017/02/13 22:29
今年の経済学科の倍率が去年と同じ1,8倍ぐらいだと祈る!国数は最低でも平均は超えたと思う……神様………お願いします
ID:NjY2NzJhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[379]さ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 22:30
受かってなければ浪人確定です
神様…
ID:ZDEzN2M2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[380]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 22:31
>>377

誰ですかその2人wwww聞いたこともないwwwwwそれは多分マニアじゃないと知らないんじゃないですかね
ID:OTZkNDU3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[381]名無しさん PC/Firefox
2017/02/13 22:37
>>380


人名じゃないよ。ロシアにおけるスラブ派と西欧派の事だよ。その程度は知ってないの?
ID:NDdmMzhhY
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学