早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/7 外国語学部(英語)・法学部(地球環境法)・経済学部(経営)【2スレ目】:上智大学 受験BBS


[1]オバマ PC/Firefox
2017/02/08 16:55
英語平均58%
世界史平均63%
国語平均56%
ID:MWI1ZTU5O
#偏差値スレッド一覧 0 0



[365]名無しさん sp/SO-04G
2017/02/11 00:35
>>362

すいません、上の者ですが英語は92ですね
ID:NzM4MGVhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[366]名無しさん PC/Chrome
2017/02/11 00:39
その数学はかなりのアドバンテージになると思うけど
外英で英語92点だったら結構きついかもしれんな 92%なら100%合格だが違うよね?
ID:NzE4Y2Q2Z
#浪人生掲示板 0 0

[367]名無しさん sp/SO-04G
2017/02/11 01:02
>>366

92点なんですよ・・・
法法の方が望み高いんでいいんですけど是非ともこっちも合格をいただきたい・・・
ID:NzM4MGVhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[368]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 01:03
ああああ英語おおおおおおおおなんでええええ
ID:ZjI3OTUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[369]名無しさん sp/SO-04G
2017/02/11 01:08
さっきの近畿の旧帝志望の者ですけどここの英語は凄かったですね
この日が最初の上智受験で過去問とかも見てなかったですけど10問分くらいは終わらなくて戦慄しました
これで7割以上取れてる人がいてすごい人多いなーと感じましたね、恐らく外英ってそういう学科なんでしょうけど
ID:NzM4MGVhY
#浪人生掲示板 0 0

[370]名無しさん PC/Chrome
2017/02/11 01:13
外英は河合偏差値67.5くらいは行って早慶上位と並ぶんじゃないかね
2次試験はネックすぎたし 今年は別日程、リスニング、英文解釈、面接 これら全部から解放されるわけだから
ID:NzE4Y2Q2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[371]あ PC/iPad
2017/02/11 01:18
英語121/150
国語51/100
日本史53/100
=素点で225/350。
去年の経営の最低点が調整後で224/350で今年倍率上がったから普通に終わった
ID:Y2RmNjQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[372]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 01:20
>>371

英語121ってどゆこと?
しぶんだからって数学できなすぎじゃ…
ID:ODEzZGI0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[373]あ PC/iPad
2017/02/11 01:22
>>372

ごめん数学ってなんの話?
ID:Y2RmNjQ2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[374]あ PC/iPad
2017/02/11 01:23
ああ、パーセンテージの計算のことか
英語81%だから121点で合ってるはずだよ
ID:Y2RmNjQ2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[375]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 01:32
1問2点だよ英語
ID:ZjI3OTUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[376]名無しさん PC/Firefox
2017/02/11 01:34
早く楽になりたい・・
ID:NDU4Yzk4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[377]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 01:43
なんで三年間勉強してきた英語に裏切られるんだ
経営の受験の時試験終わった後簡単だったとか、ほざいてるやつ結構いて泣きながら世界史国語解いてた、
ID:ZjI3OTUyM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[378]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 05:00
あああ東進で世界史86パーセント国語70パーセントかのに英語が60パーセント、、あああああああ
たのむううう補欠でいいから夢みさせて{emj_ip_0023} 今日中央商学部受けてきます。統一で多分とったけど
ID:ZjI3OTUyM
#参考書スレッド一覧 1 0

[379]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 05:56
もっかいさいてんしたら83.333、、パーセントだったわ世界史、
ID:ZjI3OTUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[380]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 08:01
英語 72%
日本史 67%
国語 50%

落ちたものだと思ってる。切り替えて早稲田
ID:OTM5ZDBiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[381]愛フォン sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 08:09
世界史と日本史どっちのほうが平均点低そうですか?今回の
ID:OGYxMzI4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[382]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 08:44
>>381
日本史わからんからなんと言えんけど、世界史はちょっと易化したと思う
ID:ZjI3OTUyM
#通学スレッド一覧 0 0

[383]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 09:14
バランス良く点数取ってる人と点数のばらつきがある人ってどちらが有利なんですかね
ID:OTA5YWU0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[384]名無しさん sp/iPod
2017/02/11 12:31
標準化したときに平均点が低く自分の素点が高かった場合、満点を超えることはあるのでしょうか?バカな質問で申し訳ありません
ID:MzEyYjdjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[385]名無しさん sp/SO-04G
2017/02/11 12:43
>>384


あると聞きましたぜ
数学勢なんかは80-90あると100超えそうですね
ID:NzM4MGVhY
#通学スレッド一覧 0 0

[386]あ PC/iPad
2017/02/11 12:51
数学どれくらいあがるんやろか、、、
ID:MDU0YTg3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[387]ぱい PC/iPad
2017/02/11 12:57
英語で8割だったら爆上げなるかな・・・
ID:OWVjMjQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[388]名無しさん sp/iPod
2017/02/11 13:05
英語しかできなかったから爆上げないと落ちる。。。
ID:MzEyYjdjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[389]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/11 13:39
英語69パー
日本史73パー
国語64パー
地球環境法です。採点は増田塾でしました。
ボーダーっぽいのですがどうでしょうか
ID:NWNjMWZmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[390]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 13:50
>>389

日本史が確実に下がりますがその下がり度合いですね
ID:NmZkOTNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[391]名無しさん PC/Firefox
2017/02/11 13:51
東進と増田の世界史比較

大門2 問2(ク)
         東進:c
         増田:a

どっちが正しい?

後は一致
ID:ZjE0MWU4N
#浪人生掲示板 0 0

[392]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/11 14:09
>>390

やっぱり日本史がまずいか…
得意科目のはずなのに、大問4の年号ラッシュが死滅した…

日本史選択で年後選べた人いましたか?個人的にかなり鬼畜だと思ったのですが
ID:MmExZTI4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[393]あ sp/iPhone ios10.1
2017/02/11 14:25
英語106 世界史83 国語18〜19/28でなんとか通ってほしい。
ID:MGIwMTExN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[394]ぱい PC/iPad
2017/02/11 14:28
>>393

受かってるわアホ
ID:Y2RmNjQ2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[395]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 14:57
>>392

あの年号はわりと易しいぞ上智にしては
月だけミスった
ID:YmZlOGMzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[396]こここ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 15:15
結局世界史選択だと素点でどのくらいがボーダーだと思いますか?
ID:MDNkZWM3O
#浪人生掲示板 0 0

[397]こここ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 15:16
↑経営です
ID:MDNkZWM3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[398]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 15:29
英語108
世界史 82%だった
世界史のケアレスミスが多すぎた
ID:YWVlZjc3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[399]名無しさん PC/Chrome
2017/02/11 20:49
英語90点国語70点世界史83点くらい
チカンどーでしょ?
ID:NmZiNmJkZ
#浪人生掲示板 0 0

[400]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:06
>>399
まさに同じ点数で経営だわwww
俺も置換受けときゃ良かったなあ
ID:ZjI3OTUyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[401]ま sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:15
>>391
Cな気がする
カール大帝の方が広い範囲を征服してる
神聖ローマ帝国はドイツだけ
ID:YmI5MjllY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[402]ま sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:29
>>391

なんか解説しっかりしてたんでAだと思います なんか混乱させてごめんなさい ちなみに僕はAなのでAだと信じます!
ID:YmI5MjllY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[403]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 07:15
これ?
210kb
ID:Y2Y2NjdlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[404]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 07:21
9世紀以降って問題文にあったの?
ID:Y2YzYTU1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[405]た sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:43
>>403

それだね
ID:N2U3ODMyY
#浪人生掲示板 0 0

[406]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 08:47
>>404

よく見れば話の流れ的に9世紀とも読める
ID:ZTUwNDlkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[407]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:51
まあ増田塾がそうかいてんならそうなんだろうな
ID:MjRkOGRkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[408]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:53
まあ増田塾がそうかいてんならそうなんだろうな
ID:MjRkOGRkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[409]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:57
別に9世紀とは書いてなくない?
文章切れてるし、しかもそれはビザンツの話だろ
ビザンツは4世紀に始まってるから800年は大丈夫じゃないの?
統一ヨーロッパって書いてあるし、神聖ローマ皇帝はイタリア政策とか失敗してたから結局統一してなくない?
ID:Y2YzYTU1N
#二浪スレッド一覧 0 0


[410]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:00
>>109
どうなんだろうな。でもいままでの増田塾の実績を見ると増田が社会で間違うなんて滅多にないし
ID:MjRkOGRkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[411]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 09:18
>>409


結局どっちかはわからないけど最後の近代を開くことができたってのが神聖ローマ帝国っぽい
ID:ZTUwNDlkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[412]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:29
神聖ローマ帝国って調べたら出てきたけどこれ見てたら何がなんだかよくわからんわw
230kb
ID:Y2YzYTU1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[413]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/12 09:47
今更ですみません。
漢文の問7の人を選ぶ問題、完答ですかそれとも別答ですか??
ID:ZWNkNTQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[414]名無しさん sp/SO-04G
2017/02/12 10:13
>>413

埋める場所違うんで完答ではないと思いますよ
ただ、1問1問のウエイトは小さいと思います
ID:MWE0OTU5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学