早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/9 法学部(法律)・外国語学部(フランス語・イスパニア語・ロシア語)【3スレ目】:上智大学 受験BBS


[1]ヽ(^。^)ノ PC/Firefox
2014/02/10 20:31
よ!
東進だと国語44%ヽ(^。^)ノ

さぁ。じゃんじゃんこの点数より高い報告頼むよ
ID:YTMzMGY0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[752]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:36
だめだ 明日の勉強しよ
ID:ZTJjZmZkN
#浪人生掲示板 0 0

[753]名無しさん PC/IE
2014/02/11 13:37
英語88点とか無理だよね・・
希望もちたい、無理か・・
ID:YmQ5NDQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[754]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:38
>>750

外英ならきついけどイスパニアならいけるんじゃない?
さすがに外英よりは入りやすいと思うし…思いたい
ID:N2JjZTJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[755]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:40
>>724

55くらいではないかと
じゃないとキツイ
ID:YWMyNWJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[756]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:41
>>754
そう言ってくれると嬉しいわ自己満だけど
ありがとう
ID:NDkwNzRmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[757]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:43
合計230当たり前なのかよ
むしろ低い方?
ID:ZTJjZmZkN
#通学スレッド一覧 0 0

[758]、 sp/iPhone 女性
2014/02/11 13:44
英語106
世界史74
国語55

国語…
法法何かの間違いで受かってくれないかな
ID:M2RmY2VjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[759]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:45
>>757
さすがに230が普通って言われちゃうと困るけど
合格平均は255くらいはありそう
ID:YTFhYmIxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[760]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:45
>>757
さすがに230が普通って言われちゃうと困るけど
合格平均は255くらいはありそう
ID:YTFhYmIxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[761]うんこ野郎 sp/iPhone
2014/02/11 13:48
>>751
さーんくす
ID:YjE5ZTYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[762]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 13:49
>>760

それは高すぎないか?
スレが進むにつれ予想ボーダーが上がっていくww
怖いよぉwww
ID:NWZiZmE2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[763]。 PC/iPad
2014/02/11 13:53
英語84点数学68点国語64点でイスパ無理?
英語な(>_<)
ID:YzVhOGZjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[764]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/11 13:55
英語130
国語85
日本史94
これは確実にいただきました
ロシアですが
ID:ODgwMTlhY
#浪人生掲示板 0 0

[765]名無しさん sp/HTL22
2014/02/11 13:57
>>735

んーでもやっぱドイツ語やりたいんだよなあ……
単位とれるか云々じゃなくて純粋に学びたい言語をとるわ

まあその前に受かってなきゃなんだけど
ID:YmUzY2M3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[766]名無しさん sp/HTL22
2014/02/11 13:58
>>764

首席
ID:YmUzY2M3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[767]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/11 14:02
英語118
世界史81
国語50っていけるかな?

イスパです。
ID:NjAwMzY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[768]あああ sp/SO-02E
2014/02/11 14:05
英語 94
国語 64
世界史 77

これじゃ、ロシア語 無理かな?
ID:ZTFhODQ2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[769]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:07
>>767

点数近いんだけど
英語112
世界史86
国語55
まぁいけるっしよ
ID:NGFjMmRlM
#浪人生掲示板 0 0

[770]ま sp/iPhone
2014/02/11 14:08
なんかここ見てると世界史平均75とかありえそうに見えてきた…

60台だろ、たのむよ…
ID:YTkwMzRjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[771]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:09
>>769

英110
日本史68
国語51(T ^ T)
ID:NDkwNzRmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[772]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:11
何故皆点数計算するん?予備校で採点イベでも有るの?俺、素点やら標準化やら全く分からないんだが
ID:NDY0M2FkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[773]名無しさん sp/SonySO-04E
2014/02/11 14:14
>>769


おー!仲間だ!

受かることを期待しようぜ!!
ID:NjAwMzY4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[774]うんこ野郎 sp/iPhone
2014/02/11 14:16
>>770
ところどころちょい難しいのあったけど
問2問3がハナクソ飛び出すレベルで簡単だったからな…
ID:YTgyNzk1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[775]。 PC/iPad
2014/02/11 14:16
数学の人おらんの?
数学どう?
ID:YzVhOGZjN
#通学スレッド一覧 0 0

[776]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:19
日本史選択8割の俺はちょっと安心
ID:NmNkYTkxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[777]名無しさん PC/Chrome
2014/02/11 14:20
日本史平均どれくらいいきそうですかね、50いくかな…
ID:MDMzOTZhN
#通学スレッド一覧 0 0

[778]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:23
>>777


問1は人による
問2と問4は簡単
問3は地図以外は難しくはなかったから

55〜60くらいじゃん?
ID:NmNkYTkxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[779]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:28
日本史以外とみんなとれてね?汗
ID:NDkwNzRmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[780]、 sp/SO-02E
2014/02/11 14:29
法法
英110
世71
国52
代ゼミにかけるしかない…
ID:ODU3NGVlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[781]ま sp/iPhone
2014/02/11 14:34
>>774

わー、偏差値法の餌食になります

ありがとうございました



ID:MmQ2ZDU2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[782]おむ sp/IS12S
2014/02/11 14:37
英96点
国61
世82
法法
どうかな?,(´Д`)
ID:MWUwNWE2M
#通学スレッド一覧 0 0

[783]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:39
>>782

さよーならーーー
ID:MWU4NGEyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:40

法法
英語108
国語60
日本史53
どうでしょうか?


ID:YzU3Y2FlN
#浪人生掲示板 0 0

[785]らりや sp/iPhone
2014/02/11 14:40

英語 130ちょい
世界史 4問みす
ID:NmVhMzk5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[786]pi PC/iPad
2014/02/11 14:41
>>782

おそらく無理
世界史なら240後半ないと厳しい
ID:ZTQ0ZDQwZ
#浪人生掲示板 0 0

[787]らり sp/iPhone
2014/02/11 14:41

英語 130ちょい
世界史 4問みす(90ちょい?)
国語 7割くらい


法律のボーダー230くらいだよな、
よゆうだわwwwwwwww


ID:NmVhMzk5Z
#浪人生掲示板 0 0

[788]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:41
てかどうですか?とか聞いてるやつww
そんなんだれも分からないんだからさ
いけるよ大丈夫だよって言われて自分だけ安心しようとするなんてなんて自分勝手なんだ
ID:MWU4NGEyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[789]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:42
>>788

ざっつらい
ID:MWU4NGEyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[790]- PC/iPad
2014/02/11 14:42
>>784

無理
日本史なら230がボーダーだと思う
ID:ZTQ0ZDQwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[791]名無しさん sp/HTL22
2014/02/11 14:43
>>774

それな
配点はともかく正答数でいえば、あの世界史で半分切るような奴は上智受験者にはまずいないはず
だから平均70台は大いにありうる

つまりヤバいorz
ID:MzdiMGI0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[792]さか sp/iPhone
2014/02/11 14:45

偏差値ほうについて
知ってる人教えてください

選択はともかく
英語と国語も引かれるなんて
知らなかった(笑)


平均点切ると引かれるんですか?


ID:NmVhMzk5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[793]名無しさん sp/IS12S
2014/02/11 14:47
>>783

よお
ID:MWUwNWE2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[794]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:47
みんな総グロのスレ見てビビってるだけだよな?な?な?
ID:ZmM3MDZjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[795]さか sp/iPhone
2014/02/11 14:47

1教科8割とれてて、
1教科5割切ってる人よりも
2教科65%ずつとってる人の方が
有利ってことですか?
ID:NmVhMzk5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[796]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:49
そもそも問題違うのに総グロの結果って参考にならないでしょ?(震え声)

代ゼミ様早くきてください
国語が......
国語が......死んでるんです......!
ID:NWZiZmE2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[797]通りすがり sp/iPhone
2014/02/11 14:54
3科目平均越えてたら合格?
ID:NGQxZTJmM
#浪人生掲示板 0 0

[798]名無しさん sp/HTL22
2014/02/11 14:56
>>795

そうだよー
ID:MjEwYmY2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[799]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 14:57
>>797

それが合格者の平均ならね
受験者平均越えても全然余裕じゃないよ
ID:NGFjMmRlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[800]名無しさん sp/Opera Mini
2014/02/11 15:01
世界史簡単すぎんだよ
ふざけんなよ
日本史めっちゃ有利じゃないか

ID:YjQ0NmE4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[801]名無しさん sp/IS03
2014/02/11 15:03
総グロと経営見てたら不安になった
国語70
世界史88
英語108
いけるだろか…
ID:YWQ3MWVlN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード