早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/8 理工学部【1スレ目】:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/22 16:56
試験日2/8
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼上智大学
https://adm.sophia.ac.jp/
▼過去スレ
https://jukenbbs.com/search.php?id=sophia&target=title&keyword=2%2F8
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼一般入試 Web出願
https://sophia-adm.applyjapan.com/
ID:YTdjZDYwY
#通学スレッド一覧 0 0



[202]上智様 私を入れてください(懇願) sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 00:47
ちなみに、上智の偏差値方法
450点満点だけど、ややこしいから、300点満点中にする。まず、受験者全員に半分の150点が与えられる。そこに、1×(自分の点数-受験者平均的) が3科目分追加される
もちろん、受験者平均点より下回っている場合は引かれることになる。
結論: 去年の情報理工の場合、305/450 →203.4/300
つまり、全体で67%を取るというより、3科目合計で受験者平均点より100×3=300点のテストで、受験者平均より、53.4点分(1科目あたり+17.8点)上回る必要があるということです。 まあ、かなり厳しいのには変わりありませんが…
ID:ODZmM2JhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[203]あさ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 00:50
>>183

あなたは本番でその問題解けたんですか?
差し支えなければ、数学何点取れたか教えていただけると嬉しいです。
ID:ODZmM2JhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 01:22
>>201

なんかちょいちょい自分と違う
ID:ODMyOWIwY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[205]上智理工行ったら、その学力もったいない sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 01:24
上智は偏差値の割に、就職が残念すぎる
学歴フィルターは早慶理科大らしいからね 上智はMARCHと同等になる。
難易度早慶>> 上智=理科大>>>>MARCHだけど、
就職は早慶理科大>>>上智MARCH
上智はコスパ悪すぎ
理科大は平均年収が早稲田大学と変わらない
どころか、最近の卒業生は理科大の方が全然高かったりするから やっぱり理科大だよな
たしかに、上智理工は難しいけど、知らない人からしたら、上智理系はオマケに見られる かなり痛い デメリットしかない
ID:ODZmM2JhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/MO-01K
2019/02/09 03:12
>>205

上智大学とかキリスト教系は留学先が充実してるし、就職先としても理系としては業種に幅があるから(立教は理学部しかないし文系みたいな就職先)個人的には理科大より上智だわ。あと理科大はめちゃくちゃ忙しいらしいし。確かに、え?上智大学の理系?ってなるのはわかるけど格下の僻みでしょ。
ID:MGM3NzA2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[207]ちくしょー sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 05:40
数学大門2の答えなんすか
ID:YzEzMDZjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[208]上智大学に行ったらその学力もったいない sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 07:05
>>206

格下ではないと思う 理科大のほうだからね
企業側は、理系の施設が揃ってなくて、施設的にはMARCH未満なことわかってるから、大した研究やってない→使えないってなる そりゃあ、就職だって、年収だってMARCHレベルになるのは当たり前
せっかく、その学力あるのに、なんかMARCHと同じになるのは俺も納得いかないこともあるけど、事実だから、どっちも受かったら、まあ、理科大だよねって話
ID:ODZmM2JhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[209]な sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/09 07:25
上智去年から数学の教授変わったらしい
ID:ZmIwM2Q3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 08:49
予備校の解答いつ出るか知ってる人いますか?
ID:OTQ2NzJmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[211]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 09:21
194
Kの範囲ってlim±2にすると±∞になるのでは?
問題見てないからわからんけど
ID:ZDU3NmFmN
#浪人生掲示板 0 0


[212]名無しさん PC/Firefox
2019/02/09 09:38
>>202

「偏差値法」なのに、なぜ各科目の標準偏差が関係しないと思うのか理解できない。
ID:NDcxMTQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[213]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 11:57
数学、宝くじが1個当たり歓喜
ID:OTQ2NzJmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[214]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/09 12:13
>>197
6割くらい
ID:ZGIxY2FjN
#通学スレッド一覧 0 0

[215]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 12:23
切り替えたいんで数学大門4のやり方教えてくれませんか?
ID:YTdhMWJjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[216]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 12:38
志願者数

明治>>>>>>>>>上智


お〇んこ女学院くっそざまあwwwwwwwwwwwwww
ID:NzU2NjMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[217]化学の解答速報欲しい sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 13:36
だれか予備校が発表してる化学の解答速報貼ってくださいーーー
ID:NGFkN2MyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 14:36
>>217

まだ出てないですね
ID:OTQ2NzJmY
#浪人生掲示板 0 0

[219]数学爆死 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 14:51
数学大問1の(2)の解き方分からないのですがどなたか貼って頂けませんか?
ID:OTg0NjllZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[220]かに sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 15:04
解答速報って通常どれぐらいで出るのかな??
ID:MmQ0MTFlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[221]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 15:42
有機の答え教えてほしい
ID:ODMyOWIwY
#通学スレッド一覧 0 0

[222]ぱんだ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 16:01
>>219

俺はこう解いたけど。
問題は昨日の記憶で解いたからちゃんと数合ってるか分からん
2277kb2002kb
ID:MDM1Y2QzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[223]人事・採用 PC/none
2019/02/09 17:16
>>205

人事・採用の現場に数社居た元専門家の俺から言わせてもらうと、はっきり言って大差無いよ

結局人物そのものが物を言うからどっちに入っても一緒。
人物8:学歴2ってところだが、その学歴・偏差値的に大差ないんだから。

そりゃあかなり専門的な分野で専門的な仕事に特化した会社への就職を目指すなら議論の余地はあるけど、
採用を決定する幹部なんて老人なんだから結局はブランド力がある上智の方が有利。
理科大と上智の同程度の人物がまな板にのったら上智即決って感じだったな。

それと就職だけでなく世間的なイメージが圧倒的に上智が上。
ぶっちゃけ結婚相手を探す女子やその親御さんの受けは圧倒的に上智が上。

そもそも専攻学科に特化した就職なんて少数派だということを念頭に入れておいた方がいいよ。
よく調べるといい。
ID:MmJmMTI5N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[224]山田 sp/iPhone ios12.0
2019/02/09 17:42
上智理工は英語数学化学が東進で解答上がってます
数学の大問1、3、4の解答を昨日上げましたが、大問3の最後は50、大問4の最後は4 4 -8でした。訂正とお詫びします。大問1は問題ありませんでした。
ID:ZjIxMjNjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[225]名無しさん sp/iPhone ios12.1.1
2019/02/09 17:57
採点したら、英語90点、数学75点、化学35点、計210点でした。
英語も普段より悪いし、数学化学やらかしたせいで落ちました。さようなら(^^)/~~~
ID:NDQwMDE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 18:10
物理選択なんで分からないんですが今回科学そんなに難しかったんですか?あと物理選択だった人物理の難易度は今回どうだったと思いますか?
ID:NmQ1ZWY3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[227]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 18:37
>>225

計200点では?あと上智は偏差値法で点数を出すので、合計点というより、平均との差が重要です。
まだ可能性はあると思いますよ。
ID:OTQ2NzJmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[228]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/09 19:11
採点したけど受かってる気がしない

ID:ZGIxY2FjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[229]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:12
東工大志望の者です。
上智大学は合格したら行こうと思っているのですが、
先ほど採点したところ、

英語 107/150
数学 63/150 (配点がわからないので低く見積もりました)
理科 100/150
となりました。合格するのでしょうか?
ID:ZWZlOWZmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[230]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:39
偏差値制がよくわからないのですが4割とった人は点数どれくらい上がるんですかね?その年によると思いますが去年はどんな感じだったのでしょうか?あと今年は難化したのでしょうか?
ID:NzI3ODQ5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:40
数学です
ID:NzI3ODQ5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[232]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 19:53
>>229

うーんボーダーの前後くらいじゃない
東工志望とか知らんけど
ID:Y2QwNDI1M
#通学スレッド一覧 0 0

[233]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 20:01
>>229

他人の成績なので断定はできませんが、おそらく合格だと思います。
ID:OTQ2NzJmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[234]名無しさん sp/SCV36)
2019/02/09 20:18
英語100物理数学半分くらいって可能性無くはないかな?
ID:OTRlNzgwN
#通学スレッド一覧 0 0

[235]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 20:50
すみませんこんな質問ばかり続いて苛立つと思いますが
英語90
数学50
物理140
周りをみてると可能性あるんじゃないかと思ってしまって.....これで受かると思いますか?
ID:NzI3ODQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 21:06
みんな英語高い
ID:MjIwMmY1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[237]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 21:24
>>235

数学の大問二の答え貼ってくれたら答えてあげる
ID:Y2QwNDI1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 21:26
点数書き込む人、学科によって合計点とか人数も多少変わってくるから学科も教えてほしい。差し支えなければ
点数報告する人は、できるだけ学科教えてもらえませんか?
ID:OTQ2NzJmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[239]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:29
化学で受けた人、何割くらい取れましたか?
英数はそこそこなのに、化学爆死したので平均が気になります、、、
ID:ZGQ5YmJlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[240]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/09 21:32
>>239
自分も爆死しました
30問あって13問しか当たってなかったんで150点換算で65点でした
ID:ZGIxY2FjN
#通学スレッド一覧 0 0

[241]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:33
化学で受けた人、何割くらい取れましたか?
英数がそこそこだったのに化学爆死したので平均が気になります、、、
ID:ZGQ5YmJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[242]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 21:44
数学の大門2の集合の答え貼ってくれるニキおらん?

ID:Y2QwNDI1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[243]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 21:53
大問2は1、BC 2、CABDC 3、BAACDD
ID:ODMyOWIwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[244]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:54
<237
235ですが情報理工です
3686kb
ID:NzI3ODQ5Z
#浪人生掲示板 0 0

[245]ぱんだ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:05
>>244

物理解答出てなくね?
貼ってくれ物理の答え
ID:MDM1Y2QzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[246]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 22:27
>>245

物理はまだ出てないよ。おそらく感覚で言ってるんじゃない?
ID:OTQ2NzJmY
#通学スレッド一覧 0 0


[247]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:29
1
hoteivwfhulgpsrcm
2
fdfldebbjeeaffncallkb
3
cgblfkbyfmnsbhf
※あくまで友達とやってからの推測です
ID:NzI3ODQ5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[248]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 22:35
物理なにで採点してんの?
ID:MzJkNzZiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[249]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 22:37
>>244

去年は数学が3割でも物理が9割取れてる前提で英語が6割乗ってたら結構受かってたから行ける可能性は全然あるかと ただ、今年は物理難化数学やや易化英語やや易化しててなんともいえないかな
ID:Y2QwNDI1M
#浪人生掲示板 0 0

[250]ああ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:44
>>247

意外と間違ってね笑
ID:YzEzMDZjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[251]ああ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:45
>>247

意外と間違ってね笑
ID:YzEzMDZjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード