早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/8 理工学部【1スレ目】:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/22 16:56
試験日2/8
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼上智大学
https://adm.sophia.ac.jp/
▼過去スレ
https://jukenbbs.com/search.php?id=sophia&target=title&keyword=2%2F8
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼一般入試 Web出願
https://sophia-adm.applyjapan.com/
ID:YTdjZDYwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[227]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 18:37
>>225

計200点では?あと上智は偏差値法で点数を出すので、合計点というより、平均との差が重要です。
まだ可能性はあると思いますよ。
ID:OTQ2NzJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[228]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/09 19:11
採点したけど受かってる気がしない

ID:ZGIxY2FjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[229]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:12
東工大志望の者です。
上智大学は合格したら行こうと思っているのですが、
先ほど採点したところ、

英語 107/150
数学 63/150 (配点がわからないので低く見積もりました)
理科 100/150
となりました。合格するのでしょうか?
ID:ZWZlOWZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[230]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:39
偏差値制がよくわからないのですが4割とった人は点数どれくらい上がるんですかね?その年によると思いますが去年はどんな感じだったのでしょうか?あと今年は難化したのでしょうか?
ID:NzI3ODQ5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:40
数学です
ID:NzI3ODQ5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[232]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 19:53
>>229

うーんボーダーの前後くらいじゃない
東工志望とか知らんけど
ID:Y2QwNDI1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[233]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 20:01
>>229

他人の成績なので断定はできませんが、おそらく合格だと思います。
ID:OTQ2NzJmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[234]名無しさん sp/SCV36)
2019/02/09 20:18
英語100物理数学半分くらいって可能性無くはないかな?
ID:OTRlNzgwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[235]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 20:50
すみませんこんな質問ばかり続いて苛立つと思いますが
英語90
数学50
物理140
周りをみてると可能性あるんじゃないかと思ってしまって.....これで受かると思いますか?
ID:NzI3ODQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 21:06
みんな英語高い
ID:MjIwMmY1O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[237]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 21:24
>>235

数学の大問二の答え貼ってくれたら答えてあげる
ID:Y2QwNDI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 21:26
点数書き込む人、学科によって合計点とか人数も多少変わってくるから学科も教えてほしい。差し支えなければ
点数報告する人は、できるだけ学科教えてもらえませんか?
ID:OTQ2NzJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[239]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:29
化学で受けた人、何割くらい取れましたか?
英数はそこそこなのに、化学爆死したので平均が気になります、、、
ID:ZGQ5YmJlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[240]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/09 21:32
>>239
自分も爆死しました
30問あって13問しか当たってなかったんで150点換算で65点でした
ID:ZGIxY2FjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[241]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:33
化学で受けた人、何割くらい取れましたか?
英数がそこそこだったのに化学爆死したので平均が気になります、、、
ID:ZGQ5YmJlM
#通学スレッド一覧 0 0

[242]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 21:44
数学の大門2の集合の答え貼ってくれるニキおらん?

ID:Y2QwNDI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[243]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 21:53
大問2は1、BC 2、CABDC 3、BAACDD
ID:ODMyOWIwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[244]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:54
<237
235ですが情報理工です
3686kb
ID:NzI3ODQ5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[245]ぱんだ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:05
>>244

物理解答出てなくね?
貼ってくれ物理の答え
ID:MDM1Y2QzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[246]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 22:27
>>245

物理はまだ出てないよ。おそらく感覚で言ってるんじゃない?
ID:OTQ2NzJmY
#浪人生掲示板 0 0

[247]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:29
1
hoteivwfhulgpsrcm
2
fdfldebbjeeaffncallkb
3
cgblfkbyfmnsbhf
※あくまで友達とやってからの推測です
ID:NzI3ODQ5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[248]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 22:35
物理なにで採点してんの?
ID:MzJkNzZiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[249]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 22:37
>>244

去年は数学が3割でも物理が9割取れてる前提で英語が6割乗ってたら結構受かってたから行ける可能性は全然あるかと ただ、今年は物理難化数学やや易化英語やや易化しててなんともいえないかな
ID:Y2QwNDI1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[250]ああ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:44
>>247

意外と間違ってね笑
ID:YzEzMDZjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[251]ああ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:45
>>247

意外と間違ってね笑
ID:YzEzMDZjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[252]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 22:46
>>247

力学は合ってると思うけど2は少なくとも周期のとこ違うし3も違う希ガス
ID:Y2QwNDI1M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[253]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 22:56
>>247

140はないんじゃ?
サイクロトロンちょいちょい違う気が…わかんないけど
ID:YzEzMDZjZ
#浪人生掲示板 0 0

[254]ぱんつ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 23:01
>>251

熱力のとこの答え貼ってくれ
ID:MDYxMmZjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[255]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 23:03
偏差値法って満遍なくできてるより、突出した科目あったほうが有利?
ID:ODMyOWIwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[256]名無しさん PC/Firefox
2019/02/09 23:11
>>255

突出度が相当(その科目の換算点が満点を超えるくらい)なら、有利になるはず。
ID:NDcxMTQ3M
#通学スレッド一覧 0 0

[257]名無しさん sp/SO-02K
2019/02/09 23:26
名工大志望だけど、どう考えても上智の方が難しい。
普通に落ちたよ。

ID:ZTcwMDRjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[258]目には青葉山ほととぎす初鰹 sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 23:29
>>247

誰か言ってたけど
2番違う所あるし
3番は結構違うんでね?
140は絶対ないと思うべ、それ
ID:NjAxMTJjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[259]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 23:34
数学去年に比べてやや易化って言っても、今年も普通に見たら十分難しい気がしたんだが。
それより化学計算ミスめっちゃ発覚してキレそう。
化学は難化ってことでおけ?じゃないと困る
ID:OTQ2NzJmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[260]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/09 23:37
頼むから補欠にでも引っかかってくれないかな。
補欠に入っただけで、善戦した感じがすごい出る。
報告の時も、補欠って言っただけで聞こえ方は多少変わるし
ID:OTQ2NzJmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[261]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 23:41
>>259

今年の数学は、2番が簡単と感じるかどうかで昨年と比べて難しいか易しいかが分かれると思う。
ID:NDcxMTQ3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[262]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 23:48
機能創造

102

90〜98

130〜150
物はあくまで予想点
ID:NmQ1ZWY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[263]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/09 23:53
英語って150点中平均90点くらいですか?
ID:ZGIxY2FjN
#浪人生掲示板 0 0

[264]名無しさん PC/Chrome
2019/02/09 23:57
>>263

記念受験組が一定数いるから、
他の科目も含めてもっと平均点は低そう。
ID:NDcxMTQ3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[265]名無しさん PC/Chrome
2019/02/10 00:02
素点で大体は合否わかる?30点近く上がることあるんかね?
ID:OTY4NjA0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[266]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:03
>>229


仲良くなれそうなくらい点数の取り方同じ
ID:Mjk5NzA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[267]うふ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:10

補欠でいいから、贅沢は言わないから、受かっても行かないから、聞こえだけでいいから、補欠でとって!!!

ボーダーの一回り下を彷徨う270点台マン


ID:Mjk5NzA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[268]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/10 00:29
素点245とかもう受かる希望なくてしにた
ID:OTk5NmUxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[269]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/10 00:31
一概には言えないが、今年は志望者数減ったから結構チャンスあるかもしれないぞ。
それに俺の隣に数学ほとんど寝てたやついたから、受験生の1割は記念受験をしにきてると考えよう!!
ID:Y2VmNjIyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[270]ぱんつ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:37
物理熱力学の解答晒してけ
ID:MDgzYzFjM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[271]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:49
上智記念受験っているんですか?
皆さんの知り合いとかですか?
記念受験って早慶までなイメージなので…
ID:Y2QwMDliN
#浪人生掲示板 0 0


[272]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:55
>>257

名大なら、上智より上ですけど、名工大はそもそもが上智の方が上だと思います
ID:NzU2NGMyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[273]あか sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 01:07
>>223

平均年収や、有名100社就職の高さが早稲田大学と東京理科大は同レベル てか、そういうデータ見たことないんですか? 毎回、東京理科大は阪大などの難関国立よりも有名100社ランキングは必ず上位にいます。もちろん、上智大学は下の方にいます。 これは、夜間学部も入れての結果なので、かなりの成績でしょう。
ID:NzU2NGMyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[274]人事・採用 PC/none 男性
2019/02/10 03:30
>>273

まあ学生なら仕方ないが、世の中そういった幾つかのランキングとか
表面的なデータだけでは軽々しく測れない

世の中は複雑で様々な価値観を持った人がいろいろな思いを抱きながら生きている
そうした結果の集大成の一つが、世間で言われる早慶上智という価値観
社会に出れば上智というだけで様々な場面でそのブランド力を実感できるはず

某世界的コンピュータ会社で採用を担当していたこともあるが、
学生時代に何を専攻していたか?なんてほとんど見なかったよ。
そんな学生の、言っちゃなんだが遊び(勉強)なんて現場では通用しないことが多いからな。
それよりも確固たる価値として信頼できるのが早慶上智という潜在能力の高さ

もちろん就職率の高さというデータにすがる気持ちは理解できるが、
採用担当者から言わせてもらえば結局『人物そのもの』が最大の決め手だからね。
就職ランキングとか、そうしたごく一部の表面的データだけ持ち出して、
一方を持ちあげ一方を下げるといった思考は実に幼く見えるし、
将来薄っぺらい人間へ転落していく悪い予感しかないな

私はそういう人間は採用したくないね、
もっと自分を磨いて思慮深い人間になって欲しい

ID:MjFkYTBiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[275]あか sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 04:47
>>274

確かに、あなたの言う通りかも知れません
学歴よりも人が大事なのは確かだと思います。上智大学に失礼なことを言ってしまったのは認めます。実は、上智大学は好きです。
しかし、世間では早慶上理とも呼ばれることがあり、さらに理系として、ノーベル賞など、たくさんの実績を残している、東京理科大学はあなたにとっては価値のないものなのですか?
ID:NzU2NGMyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[276]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 07:02
>>274

あなた受験生ですか?受験生じゃないのなら、ここでわざわざ学生に絡んで関係ない話するのやめてもらえます?
ここは上智の受験生が話し合うためのスレなんで。
わざわざこのスレ見つけて絡んできたのなら、暇すぎません?
ID:Y2VmNjIyN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード