早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/5 法学部【1スレ目】:上智大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/02/04 23:57
試験日2/5
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼上智大学
https://adm.sophia.ac.jp/

ID:YWEzNTdmZ
#全落ちスレッド一覧 3 0



[152]名無しさん PC/Safari
2021/02/06 21:57
国立志望の人います???

ID:YWEzYTRmZ
#勉強法スレッド一覧 11 3

[153]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/06 22:03
自信満々で書いたけど記述の減点怖くなってきた
満点もらえてないかも
ID:YmU0YTIxN
#浪人生掲示板 4 1

[154]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/06 22:06
>>153


記述もほぼ同じ。
満点だと信じ切っています。
ID:ZjdlMTVmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 4


[155]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 10:23
みんな本当に満点なんか?凄いな
俺は満点の自信あったけど蓋開けてみたら2ミスで詰んだわ
ID:ODM1NTU5N
#参考書スレッド一覧 9 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 10:29
>>155


強気に感覚で書いてしまいましたが内心不安しかない

ID:ZjlhNGMwO
#浪人生掲示板 1 1

[157]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 12:04
素点の平均は8割台前半ってとこじゃない

記号とかでミスってると標準化で終わりそう

三権分立を答えさせるとはビビったわ
ID:YTcxYzdhO
#全落ちスレッド一覧 3 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 12:49
クッソ場違いなスレ残させてもらうんだけど、わかんないことあるから盛んなここで教えていただきたい。
TEAP受けた人間なんだけど、全学部入試って学部学科関係なく標準偏差出して合否決めるのかそれとも学部学科ごとに標準偏差出して決めてるのかどっちかわかる人間いる?
ID:MGI4Zjk2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 13:03
>>158


その得点を利用できて併願可能と記載があるので、
全学部を受けて、自分の点数が出る。自分の併願先で
その持ち点で競うと解釈。
ID:ZjlhNGMwO
#全落ちスレッド一覧 2 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 13:06
つまりどういうことや?
ID:YjRiMGNlN
#通学スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 13:11
>>160


つまり学部学科ごとと解釈

ID:ZjlhNGMwO
#二浪スレッド一覧 0 0


[162]じゅ sp/iPhone ios13.7
2021/02/07 13:12
teap 加点されんの忘れて出し忘れた共通156じゃ見込みないだろうなぁ。既に完全無欠んとこ間違ったし、、、完全性でもええやんかぁ、、、
ID:YWU0NTY4M
#参考書スレッド一覧 2 3

[163]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 13:16
文系でも、学部学科ごとに指定科目(数学が選択できたりできなかったり、数学固定だったり)違うし
全学部学科の標準偏差で計算したら多分不公平になるんよね
だから学部学科ごとじゃないかなぁとワイも思う
ID:YjRiMGNlN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 13:20
>>159

>>163

ワイも法学部でTEAP出してるから春お友達になれるといいね!!
答えてくれてありがとう!!
ID:MGI4Zjk2M
#参考書スレッド一覧 3 2

[165]名無しさん PC/Chrome
2021/02/07 14:14
たぶん来年普通に難しくなると思う
外国語、総合グローバルのほうが論述の字数多いんだから
法学部がこのままのはずない
それとも今年はわざと緩くして来年も人を集めて、入試改革1,2年の流れを作るつもりの撒き餌か
ID:MDJmZTkwM
#勉強法スレッド一覧 3 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 14:23
>>165


同感。他学部作問者間の調整ができていなかったか、最後に論述あったのにそこがたまたまなかったか、とか。
ID:ZjlhNGMwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[167]z PC/none
2021/02/07 18:46

去年の同一問題受験のTEAP式では合格最低点は 
国際>地球環境>法 だったけど
今年の出願数だと、TEAP式、個別とも
法>国際>地球環境 のようなかんじか。
ID:MjY1NzkwN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 20:03
>>167

上智が公開している合格最低点は
補欠繰り上がりを含んでいないので
あまりその比較は意味ないでしょうね
ID:ZjY2MDA0M
#浪人生掲示板 5 1

[169]a PC/none
2021/02/08 13:18
募集人員も増えてるし、TEAP式のが倍率低くなりそうだな。 TEAPの得点の標準化法によっては大きく差がつくのか、平均点あたりだと差がつかないのか。不明だが。
ID:ZTBkMTUzM
#勉強法スレッド一覧 1 2

[170]. sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 15:46
共テ124(英検込み)
2次90
厳しいでしょうか、、
ID:NWQ1YjJkM
#浪人生掲示板 11 9

[171]w sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 16:24
1次 英検込み119/140
2次 1ミス おそらく95-97あたり

国関と地環どうだろういけるかな?
ID:MmZkNjA1Z
#全落ちスレッド一覧 8 8

[172]名無しさん sp/Pixel 男性
2021/02/08 21:53
地球環境法ってどのくらいで最終合格出ますかね
ID:OGY2ZTNmO
#参考書スレッド一覧 1 0

[173]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:04
50字記述どんな感じで書いた?
人によってのところ、わざわざ法律家によってって書いちゃったけど減点対象かもしれんやべぇ
ID:YjQyZjZhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[174]g sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:09
>>172


1番最後だと3月の末とかですよ
30あたり
ID:MmZkNjA1Z
#通学スレッド一覧 1 0

[175]A sp/HWV31)
2021/02/08 22:35
全部で213で法律学科だけど補欠には入る気がします!
ID:MjVkOTkzN
#勉強法スレッド一覧 7 0

[176]男 sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:56
一昨年⇒正規合格を定員の倍くらい
その分補欠繰上げ少なめ

去年⇒正規合格 定員より少し多くて
その分補欠繰上げ多め

今年は併願しやすくなって国立志望も増えてるから
蹴る人は多いはず

それを受けて正規合格が多くなるのか
補欠から大量に繰り上がるのか
どっちなのか

どう思います?
ID:YmU2NDJkY
#偏差値スレッド一覧 8 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 23:06
>>176


今年の国立併願が多数いること、また早慶とも時期がずれてるし併願多い。
歩留まりきちんと読めるのが謎。大学側にとっての安全策は、正規合格者少な目の補欠合格をお知らせしておき、かなとは思いますが。どちらかな。
ID:MWJhY2I0O
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[178]男 sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 23:23
>>>177

同じです。
今年は新制度で読めない部分もあるからこそ
やっぱり慎重に正規少なめで補欠多めになる可能性の方が自然かなと思います正直

そうは言っても受験生にとっては正規多めの方が心理的には楽なんだろうと思いますけどね


ID:YmU2NDJkY
#参考書スレッド一覧 1 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 23:34
>>178


補欠に番号が振ってあると、少しは助かる気がするが。
確かに心理的には正規多めにとってもらいたい。
ID:MWJhY2I0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]JT◆dYITgQ9.k. sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 23:37
>>170

正規合格は厳しいと思いますが、3月の上旬頃に電話がかかってくると思います!
ID:MTU1N2NiM
#勉強法スレッド一覧 0 1

[181]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 00:13
>>179

確か補欠者には書類が来てそこに順位書いてるみたいです

やっぱり多めがいいですね
ID:ZmE5OTQxN
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[182]z PC/none
2021/02/09 10:34
定員の4倍くらい目までは補欠合格あるのではないか。
試験方式から、国立併願勢かなり増えたんじゃないかと。
ID:N2Q0YzU5M
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 19:12
早慶合否発表までステイできるようになったという変化もあるわけだが、
それはどう影響するのかね
ID:OTMxNzY5Y
#二浪スレッド一覧 1 2

[184]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 19:46
>>183


確かにそれ大きいですね。だから併願として今回志願者増えたんですね。
ID:YTJjMWM1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[185]d sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 20:19
だったら正規多めでとって欲しい
併願者増えたんだから
ID:ZWU3ZTcwO
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 20:36
>>185


国立と併願できる学部学科ならありえそう。
法、経済。
外国語学部や文学部併願するけど 
学科によっては、上智に行きたいっていう人がいそうだし。
ID:YTJjMWM1Z
#勉強法スレッド一覧 2 0

[187]d sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 20:46
>>>186

確かに法、経済とかは上智蹴って他大選ぶことも十分有り得ますよね

英米文とか看板になると蹴る人は少ないのかも、

ID:ZWU3ZTcwO
#勉強法スレッド一覧 2 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/11 10:51
増田塾が解答出してるよ
ID:MmUzNWI4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/11 11:15
結局合格最低点どのくらいだと思う?


ID:YTNmMGYzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/SH-L02)
2021/02/11 11:23
共テ加点込み127/140 2次9割
地球環境法 受かってくれ・・・
明治立教コケたからここ落ちたら人生終了や
ID:MjBlMGZiY
#偏差値スレッド一覧 5 5

[191]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 11:52
>>190


受かりそうな気がします。
ID:Mjc5MWU3Y
#二浪スレッド一覧 6 0

[192]! sp/iPhone ios14.3 女性
2021/02/11 12:13
共通テスト120
2次95

で受かる学部あるかな?
ID:ZmFjYjAzY
#参考書スレッド一覧 4 1

[193]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/11 12:22
合計209
国際関係と法法わんちゃん?
ID:YTNmMGYzM
#偏差値スレッド一覧 1 11

[194]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/11 12:42
209
国際関係か法法 補欠ある?
ある{emj_ip_0106}
ない{emj_ip_0107}
ID:YTNmMGYzM
#二浪スレッド一覧 22 2

[195]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 13:02
補欠でいいから…連絡3月30日とかでいいから…合格ください…
ID:MzY2M2Q1M
#全落ちスレッド一覧 4 1

[196]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/11 14:24
上智とか明治以下の大学受かっても意味ないよーw
ID:MTk0OTBjZ
#質問ある?スレッド一覧 2 29


[197]GG◆ZnBI2EKkq. sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 15:05
共通126
2次 93で法法祈ります!
ID:MzQzMGVjZ
#勉強法スレッド一覧 5 5

[198]f sp/iPhone ios14.3
2021/02/11 16:51
合計214-216あたり(配点によるけど)

地環頼みます{emj_ip_0120}行けそう?
ID:MmFhMzU0M
#滑り止めスレッド一覧 14 2

[199]名無しさん sp/SH-L02)
2021/02/11 16:56
質問です
上智大学の合格者数について、
昨年度は法学部法学科で180人が合格者、281人が補欠となっています。
その281人のうち、実際に入学を許可された人が61人となっておりました。
この61人は、「合格」した訳ですが180人の中には含まれているのですか?
それともこの180人は全員1発合格の人なのでしょうか?

ID:MjBlMGZiY
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[200]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/11 17:04
>>199

自分で調べた方がいいですよ...
ID:ODllZWY1O
#浪人生掲示板 1 6

[201]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 17:13
>>199


含まれないと思って、だいたい240最終的には受かるのかと考えていました。180の中に62が含まれたらかなりキツいのですが。
ID:OTE4MDgyN
#浪人生掲示板 1 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード