早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

補欠で死にかけ勢集まろう:上智大学 受験BBS


[1]たすけて sp/iPhone ios14.2
2021/02/16 11:05
全部補欠でメンタルやられそう
ID:MjZhZTkzY
#二浪スレッド一覧 36 8



[403]たくろう PC/Chrome
2021/02/24 23:09
[364]上智愛さんが紹介してくれた下記サイトの分析、結果としての補欠合格者の推定数を見ると随分と楽観的に見えますが、理にかなってると思いませんか?
  ー YES
  ー NO

https://officefujiwara.jp/

このサイトでは3つのシナリオで推定しています。以下、サイトから抜粋です。
シナリオ@は、
(2020の合格者数+2020の補欠繰上数)×募集人数増加割合−2021合格者数 
で計算した。最も合理的でありそうな補欠繰上数の計算である。
シナリオAは、昨年度のTEAPと個別日程の繰上平均%(29.1%)を出し、それで辞退による不足分を補うというものである。つまり、TEAPと個別日程で同割合で繰上を出すというものである。
シナリオBは、なぜか、昨年度と同じ繰上率を今年の補欠者数にあてはめたものである。単純に昨年度の学科別繰上率を今年度の補欠者数にかけたものである。募集人数や合格者数の変化を無視した古典的な考え方だが、全くないとは言えない。
ID:ZTY5ODQzZ
#通学スレッド一覧 5 6



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード