早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015都市教養学部受験者:東京都立大学 受験BBS


[1]モニョ PC/none
2015/02/14 09:24
みんなで現状や不安、役立つ情報を語ろう

ID:MzNhN2UzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]モニョ PC/none
2015/02/14 09:29
足きりめっちゃ不安だった〜前期だけど
二次怖いw
ID:MzNhN2UzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]もにょ sp/F-06E
2015/02/14 18:07
複素数でないと思う
ID:NmM3ZDdiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/F-06E
2015/02/14 18:07
ID:NmM3ZDdiY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone
2015/02/16 16:47
行列と複素数は100%でないよ
ID:NDU1YjFmN
#浪人生掲示板 0 0

[6]あ sp/iPhone
2015/02/17 00:54
数学物理化学って全問計算過程も書くようになってるのかな?それとも一部だけかな?去年受けたとかで知ってる人いたら教えてください。
ID:OTJkODJiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]y sp/iPhone
2015/02/17 12:06
確率出ると思いますか?
ID:YmM1NmVmN
#浪人生掲示板 0 0

[8]町田民 sp/iPod
2015/02/19 00:11
別スレも過疎ってるのにスレを立てるアホは受からんで
ID:MWZhMTVjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]もにょ sp/F-06E
2015/02/19 12:13
確率こないでしょ
ID:ZTIyZDIzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]もにょ sp/F-06E
2015/02/19 12:14
>>8
とかいって見てるじゃん(笑)
ID:ZTIyZDIzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]経営 PC/none
2015/02/19 16:07
みんな数学受験か… 自分は日本史受験
ID:ODllN2JmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone
2015/02/23 02:06
首都大って世間の評価MARCHとたいして変わらんのかなあ
ID:ZWI1N2Y2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん Ez/T008
2015/02/23 05:35
>>12

知名度で少し不遇だけど、都上級公務員とかには結構強いし、キャンパス落ち着いてるから悪くない
あと、まだ新興大学だから将来的に化ける可能性もあるから
ID:ZWUyMTBjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]。 sp/iPhone
2015/02/23 13:43
昨年受けた者です。(現在首都大生)

トイレは様式だけど、冷たいから気を付けてください。
何か質問あれば夜にでも答えられる範囲で答えます。
ID:ODA0NmMzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone
2015/02/23 23:21
学業以外の面(学祭やサークル)は活発な方ですか?
ID:ZWI1N2Y2M
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 23:48


物理システムうけます。
皆さんは何点くらい取るつもりですか?
僕は560くらいです
ID:ODNjNzE5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 08:53
過疎っててクソつまらんわ
ID:ZDIxN2NlO
#浪人生掲示板 0 0

[18]あ sp/iPhone
2015/02/26 08:54
数学は微積ベクトル二次曲線と予想
ID:OGQ4NWE3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]。 sp/iPhone
2015/02/26 10:30
>>15


返信遅れてすみません。。

学業以外の活動も活発ですよ!活発すぎて疲れることもあるくらいです笑

ただ、キャンパスライフは自分で決めることができます!学業に専念したいとか、サークルめっちゃやりたいとか、バイトで金稼ぐとか色々考えられますね。
また友人もたくさんできます。そこらへんが不安になるでしょうが、友人を作る機会はかなり設けられているので、安心してくださいね。
ID:MTkzZTVhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:27
数学満点だわ。これは差がつかないわ
ID:YWRjYmVmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]かな sp/iPhone 女性
2015/02/26 14:33
電気電子
センター296
英語8割は越えた
数学2の(3)以外は合ってるはず
物理何点くらい必要ですか?
ID:ODMyNDZkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2015/02/26 16:55
確率答え教えてー
ID:ZDkzYmI3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]/(^o^)\ sp/SO-03D
2015/02/26 17:49
電電だけど最低点850は行くよなこれ…
ID:Zjg5MzUyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]ひゃー sp/F-06E
2015/02/26 18:12

易化してると思うけど850微妙
たのむ_| ̄|○
ID:ZTkwNTc3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2015/02/26 18:15
数理は800前後ですよね?おそらく
ID:YWRlMjgzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2015/02/26 18:28
機械は850くらいですかね?
ID:YWI1ZjE1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/26 18:33
物理の解答教えてください
ID:YzdlNmYxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]コイオオオ PC/none
2015/02/26 18:34
確立ラスト
35分の14
じゃなかったらヤヴァイ
ID:MjU5MDUxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone
2015/02/26 18:37
>>28

当然7で割ったよな?
ID:Y2UwMjVjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]化学 sp/SOL26 男性
2015/02/26 18:39
化学の大門3死んだ。泣きそうやorz
ID:NmQzMWI5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2015/02/26 18:40
>>2815
/35で3/7になった...死んだ...
ID:YWRlMjgzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/26 18:43
化学一問わかんなかった…
なお論述はすべて微妙www
ID:MjJhZDAxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone
2015/02/26 18:48
物理科のボーダー850と予想
ID:Y2U0MDk0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]S sp/SC-04E
2015/02/26 18:56
今年って数学易化
物理、英語標準って感じですか?

ID:YzdlNmYxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]、、、 sp/SBM103SH
2015/02/26 18:57
みんな受かればそれでいい
ID:MWJkYzQzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]あ sp/iPhone
2015/02/26 19:10
ID:YzlkM2MwN
#通学スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/iPhone
2015/02/26 19:12
>>34

自分は数学難化
物理易化
化学易化
英語標準に感じた
ID:YzlkM2MwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]な sp/iPhone
2015/02/26 19:15
物理数学満点かな。英語はしらんが
ID:Y2E0YTM2M
#通学スレッド一覧 0 0

[39]ぷー sp/iPhone
2015/02/26 19:21
簡単すぎてみんなかなり出来てそう
一問シクったら結構やべーぞこれ
ID:ZjY4NmU1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/Nexus
2015/02/26 19:28
早く確率答え教えて
ID:YmEzYzA1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]化学 sp/SOL26
2015/02/26 19:57
化学の合格平均点、どのくらいになりそうですかね?
ID:MGUxMjY5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2015/02/26 20:04
最低点多くともどんくらい上がるかな?
盛って60点くらい?
ID:YWI1ZjE1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone
2015/02/26 20:12
結局そこまで例年と変わんないんじゃない?
ID:MjAyZWVkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]111 sp/iPhone
2015/02/26 20:13
物理コース
820くらいだわ
英語化学次第だが
ID:ZDE2ODlhO
#通学スレッド一覧 0 0

[45]S sp/SC-04E
2015/02/26 20:14
>>37
自分も数学は予想してない範囲で焦っちゃって沈没しました。後期試験頑張ります。
ID:YzdlNmYxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:18
>>23
それくらいが普通じゃない?
ID:ZGY1MGI1M
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:24
物理の起電力V使わなかった
部分点なんかないよね?
ID:MGI3ZDNhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:27
数学
1-(1)3/35
-(2)8/35
-(3)2/5
2-(1)2t^2-2t+1
-(2)3
-1/2
-(3)共有点がうんたらかんたら
3-(1) x=プラスマイナスルート3
y=1/2
-(2)覚えてないけど、2ルート3パイ/2 プラス3ルート3みたいなやつ

どうですか?

ID:ZGY1MGI1M
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:29
物理あとではります
ID:ZGY1MGI1M
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:39
>>48

2-(1)これは違います
答案に書いたの覚えてないですけど、
こんなかたちです
ID:MDQ0NDUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:50
>>50

多分2t^2-2t-1だよね
ID:NzQwNmZkM
#浪人生掲示板 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード