早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015都市教養学部受験者:東京都立大学 受験BBS


[1]モニョ PC/none
2015/02/14 09:24
みんなで現状や不安、役立つ情報を語ろう

ID:MzNhN2UzN
#勉強法スレッド一覧 0 0



[93]あ sp/SC-06D
2015/02/26 23:51
>>91

あーーー8が逆ってたわ
ID:MWIwNDA0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]あ sp/SC-06D
2015/02/26 23:51
>>91

あーーー8が逆ってたわ
ID:MWIwNDA0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/26 23:53
>>92

ホルムアルデヒド
ID:MjJhZDAxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[96]あ sp/iPhone
2015/02/26 23:54
誰か法学部の速報貼ってください
ID:Y2Q2NzhkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[97]あ sp/iPhone
2015/02/26 23:58
>>95

大門1の問3の(1)と問4おなじになった?
ID:MjQzN2ZiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]111 sp/iPhone
2015/02/27 00:02
温度一定なら反応速度も一定じゃなかったっけ??平衡定数の話だっけ
ID:YjA3NWY4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/27 00:09
>>97

問3(1) 0.35倍
問4 0.15倍になった
ID:MjM2MTFjM
#浪人生掲示板 0 0

[100]111 sp/iPhone
2015/02/27 00:23
出来の悪くて恥ずかしいですが
Biosphere 2 is packed perfectly and don't allow air and humid to pass.

We had effort, however, the experiment didn't get the result we expected.

上のdon't とhumid が形容詞なのは既に分かってるけど他どうですかね
残念ですがって I'm sorry が一瞬浮かんだけど会話じゃないし検索しても良さげな副詞が
見つからない
ID:YjA3NWY4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]? sp/iPhone
2015/02/27 00:29
>>100
unfortunatelyはどうでしょう

ID:YjEzNzQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[102]あ sp/iPhone
2015/02/27 00:33
>>101
それが1番簡単でいいよね
ID:NzRkOGE4M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[103]111 sp/iPhone
2015/02/27 00:34
>>101

その時は実験が失敗した時って不運なのかなって思って採用しなかったけど、今考えたらそれが近いのかな
ID:YjA3NWY4Y
#浪人生掲示板 0 0

[104]あ sp/iPhone
2015/02/27 00:37
>>95
だよね 最初テキトーにアセトアルデヒドにしてて見直しして直したわ
ID:NzRkOGE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[105]。 sp/iPhone
2015/02/27 01:12
>>93

8番Fじゃない?
ID:ZWU0M2Q4Y
#浪人生掲示板 0 0

[106]あ sp/iPhone
2015/02/27 01:18
>>95

ZがホルムアルデヒドだったらAがヨードホルム反応起こす物質にならなくない?俺はZプロピオンアルデヒドにした。
ID:OTg1MzM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[107]わ sp/iPhone
2015/02/27 01:25
ホルムアルデヒドを酸化して蟻酸ができ、それが分解される的なこと問題文にあったよー。
ID:OWFhY2M1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/27 01:36
>>106

多分ホルムアルデヒドだと思う。

C
C=C〈
C−C

これがXの構造
Zがプロピオンアルデヒドだと酸化したときに還元性示さないんじゃない?

ID:MjM2MTFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/27 01:37
>>108

すまん。構造崩れたw
ID:MjM2MTFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]あ sp/F-06E
2015/02/27 02:18
今年は全体的に易化
電電の最低点は去年より50upと予想
ID:MWNkMTQ1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[111]うい sp/iPhone 男性
2015/02/27 02:22
theyが示すのってなんだったの?
ID:NDI4MDk2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[112]わふ sp/iPhone
2015/02/27 02:22
化学コースは?
ID:OWFhY2M1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/27 02:24
>>112

+40と予想
ID:MjM2MTFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/27 02:25
俺も含めて皆何だかんだでボロボロ落としてそう。数学とか特に。
ID:MjM2MTFjM
#浪人生掲示板 0 0

[115]ぷにゅ sp/iPhone
2015/02/27 03:05
人事は尽くした。
もう待つしかない
ID:NjFkNGFmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[116]うい sp/iPhone
2015/02/27 03:23
電気電子さん予想どんくらい取った?俺はセンターも合計で7割行くか行かないかくらいだと思う
ID:NDI4MDk2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[117]あ sp/iPhone
2015/02/27 03:28
今年化学むずかしかったですよね?
ID:MjUzMjc2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん i/N03D 男性
2015/02/27 03:30
そんな最低点変わるか?と思ったけど、2011→2012は60点近く上がってんのな。今回と2012ってどっちが簡単かな?
ID:OTllNTY0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん i/N03D 男性
2015/02/27 03:32
あ、物理な
ID:OTllNTY0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]あ sp/F-06E
2015/02/27 06:47
今年の物理はやばい簡単
30分あまったわ
見直し全部一通りできたし

数学易化で英語例年並みで最低点50くらいあがるな
870で安心かな?
ちな電電
ID:MWNkMTQ1N
#浪人生掲示板 0 0

[121]名無しさん i/N03D 男性
2015/02/27 07:06
同じやな、わいも30余ったわ。(満点とはいっていない)
ID:MmY3OWYyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 07:17
センター300
英語160~
数学1ミス
物理3ミス

くらいなら電気電子平気かな?
ID:Y2Q1MWMzY
#通学スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん i/N03D 男性
2015/02/27 07:20
英語の自己採ってきびしめにせんとあてにならんよなぁ…、首都大の英作って50/200かな?
ID:ZjIxNDM2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[124]111 sp/iPhone
2015/02/27 07:20
理科は150分通してやったことなかったんだけど15分くらい余って計算ミスしそうなところをやり直したりしてた

残り5秒前に力学(1)の計算ミスに気付いたけど何も出来なかった
ID:YjA3NWY4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[125]名無し PC/Chrome
2015/02/27 08:27
全然レスなくてつまんねえな、つーか自己採点してる奴ってどうやってんの?東進が英語発表してるだけだし、ここの答え参考にしたとかいうの?
ID:NDBhZWViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]名無し PC/Chrome
2015/02/27 09:04
質問なんだが、数学の問2の(3)って
「相異なる2つの解をもつaの条件」ってあるけど
これって異なる3つまたは4つの解をもつ場合も含むよな?

ID:NDBhZWViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 09:17
>>125

首都大仲間4人と数学物理はやった
英語は感覚

ID:ZTU2OGVkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[128]あ sp/iPhone
2015/02/27 09:59
誰か化学の答え貼ってください。
ID:OTg1MzM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[129]あ sp/iPhone
2015/02/27 10:16
誰か化学の解答はってください。
ID:OTg1MzM4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]111 sp/iPhone
2015/02/27 10:20
理系英語の配点予想
A 3×10
B 4×10
C ,D ,E ,G 15×4
F ,H 10×2
英作文 25×2

単純すぎるかな
ID:YjA3NWY4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[131]あ sp/F-06E
2015/02/27 17:31
>>130
いいせんいってるら
ID:MWNkMTQ1N
#浪人生掲示板 0 0

[132]あ sp/F-06E
2015/02/27 17:32
電電900いくんじゃね?
ID:MWNkMTQ1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]うい sp/iPhone
2015/02/27 17:33
>>125
英語発表してる?してなくね?
ID:NDI4MDk2M
#浪人生掲示板 0 0

[134]? sp/iPhone
2015/02/27 20:49
>>126
え、まじ?
ID:NDM1ZmNhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[135]あ sp/F-06E
2015/02/27 21:34
>>134
含まんよ
ID:MWNkMTQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[136]あ sp/SC-06D
2015/02/27 23:02
>>105

Tにしてもうたで
ID:MDcyMGYxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[137]名無しさん PC/none
2015/02/27 23:19
受かる人ってみんな手応え感じてた人なんかなー
ID:MjY5ODk3Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[138]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 00:29
全体的に難易度上がりすぎたな
ID:MmYxYWRlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[139]あかさ sp/iPhone
2015/02/28 01:21
首都大理系の平均が低い2011年と高い2013年を解いたけど、難易度の差をあまり感じないし、今回も感じなかった。
ID:ZmUyNjljN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/SH-13C
2015/02/28 02:05
まぁ、難しくはなかった
ミスりまくってると思うけど
ID:YjYwMGNmM
#浪人生掲示板 0 0

[141]、、、 sp/SBM103SH
2015/02/28 02:27
2/5を14/35のままで解答したら、かなり減点されますかね、、、
また、数学的に2/5と14/35はなにが違うのでしょうか
まぁ、減点はかくごしてますけどね
ID:OTM1ZGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん i/N03D
2015/02/28 03:33
>>135

異なる解を二個『だけ』もつ条件なら含まないが、異なる解を3つまたは4つもつ⇒異なる解を2つもつっていう十分性があるから含むだろ
ID:N2Q0MWMwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード