早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】法学部(前期):東京都立大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/14 19:04
法学部(前期)の受験生スレッド

▼2/25 前期 英語
http://b.best-hit.tv/thread.php?no=57&id=syutodai
▼2/25 前期 国語
http://b.best-hit.tv/thread.php?no=56&id=syutodai
ID:MThjODJhN
#通学スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/13 18:35
自己採点だと87%あったのに中央商のセンター利用落としてた
マークミスしてるんだろうけどこれ70%台とかだろうしマジで無理だわ
ID:ZDhkMGNhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/13 21:28
>>2

1次通ったの?
自分も英語大幅マークミス疑惑あるんだけど、足切りかからなかったから大丈夫かなと思ってるんだけど(願望)
ID:ZTI3ZTNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]林修 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/21 13:04
81パーセントしかとってない。やばいかな?
ID:ZmQ4YWNiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/22 08:09
>>2

一次は通ってました
でも立教大学の合格貰ったので行かなくていいかなと思ってます
ID:NGRkZjE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 23:55
早稲田終わって今日から過去問とかやるんだけど2日で対策できるものある?
ID:OWEwYzI4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]ナカタ sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/23 01:42
早稲田受かってそうだから無勉でうける
ID:YWVmNWM5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]有村 sp/SO-02G
2018/02/24 22:01
過去問ドンぐらいとれてる?

ID:YTcwYjMzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 07:52
がんばろう
ID:ZmIxNDdiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/25 08:28
>>2

マークミスでもわずかで80切ることはないだろう。
俺も87%だけど明治政経、明治法うかってた。
ID:NTIzMmVmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]s sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 11:41
隣の方が試験中に鉛筆を食していてゾッとするのですが....
あと試験中にトイレに4回くらいいってた....
ID:ZTUzNzNkM
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 11:44
私大に比べてここ見てるやつ圧倒的に少なくて草
ID:N2YxNDk2Y
#勉強法スレッド一覧 1 0

[13]た sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 11:45
英語30分余ってずっとぼーっとしてたわ
ID:NmQyZTM2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 11:46
傾向変わってて第一志望の人かわいそうだと思った
ID:N2YxNDk2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]無名 sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 11:49
なんかTFの増加は置いといて簡単なった?
ID:MDM0NzExN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 11:57
過疎りすぎや
ID:ZmIxNDdiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]か sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 12:07
過去問やってないから易化か難化かわからん
ID:NjNlNjMxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 12:16
簡単になった気はあんましないけどな
一個目の並べ替えpackagingが名詞で使えるのに気づくの遅くてだいぶかかってしまったわ
ID:N2YxNDk2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/25 12:28
申し込んだのギリギリだから第一志望の人少ないからなのか、両隣と前後に人居なくて笑う
ID:NTRjN2U1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 12:31
毎年200人くらい受けないっぽいからな
3倍とかいう可愛い倍率に落ち着くのほんとすこ
ID:N2YxNDk2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 15:49
国語簡単だったなぁ
ID:YWM5MTQ4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]s sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 15:52
>>21

例年並みかと
ID:YTdjNTRkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/25 16:03
>>22
過去問やってないからわからんけどそうなのね
ID:YWM5MTQ4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]s sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 16:04
>>23

正直国語はあんなもんだよ
まぁ第一志望じゃないから解きこみまくってる訳じゃないから参考までに
ID:YTdjNTRkZ
#浪人生掲示板 0 0

[25]無名 sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 16:07
古文が過去のセンターと同じ文について
ID:NTUzZTdhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 16:12
古文は正直ほとんどの人がやったことあると思う
ID:MDdiZDkxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]た sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 16:18
国語も30分余って口あんぐりしてたわ
センターA判だったしもう余裕だろこれ
ID:N2IyNDRjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/25 16:29
>>27

同じくセンターリサーチAだけど英語時間足りなかった…笑
ID:ZmIxNDdiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]有村 sp/SO-02G
2018/02/25 16:39
倍率
あがるかなー?
ID:NmYxMTM4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/25 17:05
私大が合格者数減らしたけど影響あるのかな?
欠席率が去年より少なかったりして…
ID:NmQyY2U5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]有村 sp/SO-02G
2018/02/25 17:10
>>30

ありそうだよねー
ID:Y2JiZjU1Z
#浪人生掲示板 0 0

[32]黒丸 sp/ASUS_T00P
2018/02/25 17:57
英語のTF問題○で囲みなさいのとの指示だったのに、塗りつぶして●にしちゃった(゚o゚;
さよなら首都大法
ID:MmY2NTI3N
#浪人生掲示板 0 0

[33]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/25 22:22
そんなミスだけなら落ちないよ。
俺の今日の感想。
記述だから見直しの必要性あまりなくて国語なんて1時間余った。
問題も素直だし解答しやすい。
校舎、椅子、机がボロい。高校以外で久々に黒板見たよ。
署名させる学生運動のしつこいやつが多い。
校門前に塾の激励がエナしかいない。見捨てられた感あるな。
などなど、全般に高校みたいな雰囲気だったな。地方国立大もこうなんだろうな。俺はあわないな。回りも寂しいな。
今日受験来てないやつも3割くらいいたし、俺もたぶん受かってるだろうが、ここは辞退だな。


ID:MzkzNzIwM
#質問ある?スレッド一覧 0 2

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/26 01:07
第一志望の人もいるんだからそういうこと言うなよ。心の中で止めておけ。俺は大学の印象はよかったよ
ID:MzczZWUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん PC/none
2018/02/26 09:30
悪く言うつもりは毛頭ないが、俺も正直同じような感想を持ったよ。
センターで明治、一般で早稲田や慶応受けたんだが私立の建物や設備の感覚でいると面食らうよ。
俺の周りも休んでる人多くて、たぶん上智や慶応一部学部の合格が出た人が休んでるんだろうと思ったよ。
受験生に保護者がわざわざついてくるのはどうかと思うが、早稲田や慶応はそういうの多く見て、保護者待合室まであったが、首都大は保護者自体いなかったから、早慶の滑り止めの人多いんだろうと思ったよ。
いい公立大と思っていたが、正直、首都大のイメージが180度違ったよ。
ID:NjZkYzBlM
#偏差値スレッド一覧 0 1

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 11:11
ちなみに署名運動は赤い方々だからお察しな
ID:MjQzNjJlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/26 14:09
さっき早稲田受かったから首都大には行かないけど、首都大は良かったよ!
アウトレットモール直通だし、テニスコートあるし、キャンパス広いし、試験監督の人は優しいし。
田舎民だからみんなと感じ方が違うだけかもしれないけど。
ID:MzVhMTQwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]なんね sp/SH-01G
2018/02/26 14:09
おれ早稲田の経済受かったけど、ここ受かったらこっちにいく。学費がかなり安いし家から近いから。
キャリア官僚目指してるから、学歴あんま関係ないし、たとえ設備悪くても学費が安ければそれでいい
ID:NGQ5NDAyY
#偏差値スレッド一覧 0 1

[39]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/26 15:55
>>38

早稲田政経の合格発表はまだやけどな
ID:MzVhMTQwZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[40]名無しさん PC/none
2018/02/26 16:33
>>38

合格発表まだなのに書き込んでばれるとは、とんだ煽りだな。
ID:NjZkYzBlM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/26 18:01
価値観の違う人がいなくなってくれるなら何より
ID:ZWQ3MTE1M
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/27 01:13
センターどんぐらいだったー?
ID:YTAwZDcwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/27 02:17
センター 494/600
本番手応え 6割ぐらい
受かるかな
ID:ZWY5NTMzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 06:28
>>43

合計740くらいあればひとまず安心じゃないの?
ID:Nzg2YTNkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/27 14:07
センター 498/600
二次:英語65〜70%、国語:まずまず
英語は形式が変わり焦った
FT問題は70%
語句説明が半分レベル
和訳、英訳はできた
国語は古文△、評論○、小論文採点不能
皆さん、どうでした?



ID:ZjZkMTQwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SO-02J
2018/02/28 07:50
合格最低点何点くらいになるかな?
ID:OWYwZGE5M
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 08:08
>>46

750とか?
そんな高くないのかな
ID:MjQ0ZDQzN
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん PC/Safari
2018/03/01 18:52
英語は難化?易化?
みんなの感覚はどう?

ID:ODVlYmQzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/SO-02J
2018/03/01 22:29
>>48
首都大学東京の対策しかしてなかった人は難しいと思うけど私立対策してた人はそうでもなかった気がする
ID:Y2UyNWE5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん PC/none
2018/03/03 12:16
>>49

俺は早慶上を受けて首都大は3科目だから受けた。
俺も首都大の問題はそんなに難しくなく記述とマークの違いはあるが、難易度や奇問度は明治クラスだと思う。
首都大の発表まだだが手ごたえはあるので合格してると思うが、早稲田合格したので辞退するよ。
ID:N2U4M2YwM
#参考書スレッド一覧 1 0

[51]名無しさん PC/none
2018/03/03 16:54
英語は見た感じ6割ってとこなんだよな
どうなんだろう センターは82,3%で国語の手ごたえは7割以上。うかりますかねえ?

ID:ZjI1MDQ3Z
#浪人生掲示板 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学