早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2014年度前期日程 地歴:高崎経済大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/10/17 17:18
高崎経済大学を受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:NjU4YzE1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]グンマー sp/iPhone
2014/02/25 18:02
日本史レベルどうでしたか?
ID:ZmFiNmZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:53
例年通りだと思う
日本史は毎年世界史とかに比べて簡単だしな
ID:OTM0YmJhM
#浪人生掲示板 0 0

[4]チハンジ sp/iPhone
2014/02/25 18:56
日本史難しかったぞ!
ID:ZmFiNmZjM
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 19:13
世界史より日本史簡単だと聞いてたのに思いの外難しく感じたわ...
ID:OTM0YmJhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 21:04
地理どうでしたか?
ID:MWQ2N2QzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]さたか sp/iPhone
2014/02/25 21:12
>>6

難しかった
ID:ODhkN2M1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 21:21
大問1ヤバイ
ID:M2JhNTIxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/02/25 21:35
日本史普通じゃね?
ID:OTM0YmJhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/none
2014/02/25 21:44
日本史大問1で地名を漢字で書いた人多そう。友達にも一人いたし
ID:ZGFiOGQ0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]グンマー sp/iPhone
2014/02/25 21:44
大問1がノーマークだった…
ID:ODhkN2M1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SonySOL22
2014/02/26 12:36
日本史の解答ほしい(=_=)
ID:NDM0YjIyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 14:54
世界史おなしゃす{emj_ip_0792}*
なんでもしますから{emj_ip_0792}*
ID:N2ZhMTZjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 22:10
日本史のの配点、大問毎だと、40.6040.60
だと思うのは俺だけか?大問1と大問3の
配点、どうやっても50点にはできないだろ{emj_ip_0097}
ID:YmY2MDE0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 22:35
〜2014日本史・前期の答え〜
問題1
問1 a.あき b.あわじ c.みの d.ほうき e.きい
f.かが g.ちくぜん h.いよ i.ひご j.しもずけ
問2 a.17 b.14 c.5 d.13 e.11
f.7 g.19 h.18 i.21 j.2
問題2
問1. 1.ア 2.オ 3.ツ 4.ケ 5.テ 6.チ 7.サ 8.ソ 9.ナ
10.キ 問2.エ 問3 ウ 問4 @(大山崎)油座
A荏胡麻 問5.@会合衆A年行司 問6.@正徳金銀、もしくは、正徳小判 A林鳳岡(信篤)
問7.@調所広郷 A越荷方
問題3. 前がaの答え、後ろがbの答え
*エ、イ *コ、カ *ス、ケ *シ、コ
*オ、セ
問題4.
問1.@クAケBシCチDツEセFキGサHオ
10.ス 問2.自作農創設特別措置法
問3.幣原喜重郎 問4. 吉田茂 問5.1974年
問6.湯川秀樹、日本学術会議
問7.文化財保護法 問8.A 問9.B

山川の教科書、大問1などはネットも使って調べたので、合ってる自信はあります。やはり、大問1が厳しかったですね{emj_ip_0097}
ID:YmY2MDE0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/26 22:57
木下順庵ではないのか
ID:OGQxODhkN
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 23:04
ごめんなさーい。林鳳岡→木下順庵
ID:YmY2MDE0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 23:04
>>15

ありがとう
ID:ODE2OTRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 23:40
1974年のとこ1973じゃないんですか?
ID:ZWU0NGI3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/FJL21 女性
2014/02/27 23:13
>>19

1974年で合ってます。
そして大問4の問3、復興金融金庫を設立したのは吉田茂ですが、実施したのは片山哲だと思います。
違っていたらすみません!
ID:MjRkMmQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/FJL21
2014/02/27 23:14
>>20

問4です間違えました。
ID:MjRkMmQ2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 00:14
前期で地理使った人に質問なんですが、
どういふうに勉強しましたか?
あと参考書とかなに使いましたか?
中期で使おうと思ってるんですけど
今からで間に合うかかなり不安です
ID:YmM0Y2E5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 01:22
地理で出た石油危機って、1973年と1979年のどちらなのでしょうか。
ID:M2UyYTA4N
#通学スレッド一覧 0 0

[24]ラフマ i/F03C
2014/02/28 07:30
>>23
1973年だと思います。
ID:NDk2YmViO
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 08:00
1973石油危機
→1974戦後初マイナス成長
の流れじゃないの
ID:NzcyN2FkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 08:13
大問2問3をエにしちまったぁ
大問4問4を片山哲にしちまったぁ

やっちまったぜ
ID:NzcyN2FkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/none
2014/02/28 22:27
中期は英語、数学の2つを選択するのが無難だよ
英語が難化すると数学は易化するからバランスが良い
記述模試で偏差値60ちょいある人なら英数で受けるべし!安定して点数取れるよ
ID:OGI1YWIwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 13:21
お前ら!点数上がるかもしんないぞ
高崎経済大学の公式サイトみてみろ
ID:MWNkNjFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 13:48
>>28

世界史選択でした。なんも変わりません、本当にありがとうございました
ID:MWNkNjFlN
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/03/01 13:50
>>28

地理の問題2の問1は何点配点になるのでしょうか
ID:NjgzYTU5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]ラフマ i/F03C
2014/03/01 23:13
地理の問題ミスで点数上がるかと思ったが、自分はちょっと損することになりそうだ…

ID:NDIwOWI1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]ラフマ i/F03C
2014/03/02 17:36
地理に関しては、答えを導けないと判断するほど大きなミスとは言えないと思うのだが…
ID:ZGI4ZDM0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード