早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015年度 中期日程:高崎経済大学 受験BBS


[1]前期死亡 sp/SHL23
2015/02/25 16:26
2015年度中期日程用です!
ID:ZWY5ZjA5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]ぬお sp/iPhone
2015/03/07 21:40
明日よろしくな
ID:ZjVhM2M3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]ぬお sp/iPhone
2015/03/08 12:09
英語と世界史はゴミ簡単だったな
世界史なんて上京竜泉府と両シチリア島の記述にルッジェーロ2世入れるのか迷うぐらいだろ
ID:ZTY3NDhkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]あー sp/SOL25
2015/03/08 12:36
数学確信持てなさすぎた(;゜∇゜)

科目によってどんだけ難易度の差ありすぎなような…
ID:ZGYzNzYwZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SHL23
2015/03/08 12:37
英語くっそ自信ないんだけど、自信ある人載せてくれ…
ID:NjcxYjIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/L-01E
2015/03/08 12:40
なんか差がつかなそうでセンター次第。。。??
ID:MWI4NjBjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/F-06E
2015/03/08 12:43
うーん、国・政経じゃなくて国・英にすればよかった…
ID:M2MyZDFkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]ガドロ sp/iPhone
2015/03/08 12:53
数学くっそあたりだなwwwwww
ID:OTA5ZDhiN
#浪人生掲示板 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 13:05
>>7

俺中期受けてないんだけど
政経どんな感じだった?
ID:YTM5MTAwN
#浪人生掲示板 0 0

[10]ん sp/SOL25
2015/03/08 13:07
数学あたりってひとは旧帝理系かなにかですか?
ID:ZGYzNzYwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/L-01E
2015/03/08 13:26
国英だったけどどちらも傾向少しずつ
変わっててやりにくかった感あった…
ID:MWI4NjBjM
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/F-06E
2015/03/08 13:30
>>9

形式はよくある穴埋めと一問一答+論述2問だった。
難易度は全体的には易しいんじゃないかなぁ。僕は雑魚だから悩みまくってたけどね…
ID:M2MyZDFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 13:31
>>12

ありがとう!
ID:YTM5MTAwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/L-01E
2015/03/08 13:43
みなさん前期どこ受けたんですか???
ID:MWI4NjBjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]うかーる sp/iPhone
2015/03/08 14:14
数学は確かに変な数字多かったな

世界史はいつもと比べたら簡単かもな

大丈夫、心配しなくても合格最低点は毎年450あたりやろうからさ
ID:MjBhNTAxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SOT21
2015/03/08 14:17
世界史簡単でした?汗
ID:ZWM0YzExN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]うかーる sp/iPhone
2015/03/08 14:18
>>16


簡単っていうのはいつもよりって意味な

そんな死ぬほど簡単ってわけではない
ID:MjBhNTAxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]メビウス sp/iPhone
2015/03/08 14:19
>>3


そんじゃあ君は世界史満点なのかね?
ID:MjBhNTAxN
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/SOT21
2015/03/08 14:24
自分にはいつもより難しく感じました。
ID:ZWM0YzExN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]統計とろう! sp/SH-10D
2015/03/08 14:37
英語の答え合わせしよう!
俺は英語5割かもしれん…
政経は9割行ったかな
みんな乗せてください

問題1CE BC EG AF EC FC FG AB ED GC

問題2B B D C B C D A B JCIPB

問題3B B D A D A C D C B

問題4 労働者の減少。B D E B A income employees 4
ID:YzY5MTk3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/N-05D
2015/03/08 15:00
>>20

7割くらいいってると思うよ
ちょいちょい間違えてるけど政経それなら受かってるでしょ
ID:MDQ4MjY5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SC-02E
2015/03/08 15:08
確かに数学は簡単だったね
今回最低点とか上がるのかなー受けた感じ
ID:MWE0Zjg0M
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/INFOBAR
2015/03/08 15:41
数学去年の方が簡単だと思ったけど…
ID:NTMwMDljM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/SOL25
2015/03/08 15:51
地理やったひといませんか?
ID:ZGYzNzYwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SHV31
2015/03/08 15:53
日本史の答えわかりませんか?
ID:NjU1OTkzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 16:01
古文むずいとおもったの俺だけ?

ID:ZjYxOGI1O
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/SC-02E
2015/03/08 16:17
日本史
問題1 問1 エ ウ 延喜の荘園整理令 イ
    問2 エ 3 田堵 ア
    問3 延久の荘園整理令 1069 記録荘園券契所(記録所) 大江匡房

問題2 太閤記 梅松論 小右記 建武式目 往生要集 令義解 閑吟集 沙石集 玉葉 続日本紀

問題3 問1 ア オ ウ エ 福井県 ウ ウ 富樫政親
    問2 コレジオ ヴァリニャーニ ガスパル=ヴィレラ ア 外国人宣教師 オ
 
ID:MWE0Zjg0M
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SC-02E
2015/03/08 16:28
日本史

問題4 D C A B 倭寇 オ 島津義久 賎ヶ岳の戦い 顕如

問題5 江華島 天津 下関 征韓論 明治六年の政変 壬午軍乱 甲申事変 英

問題6 日本労働総同盟 日本農民組合 日本共産党 富山県 民本主義 ウ イ

一応こんな感じだったと思うけど違ったらごめんね
ID:MWE0Zjg0M
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SHL23
2015/03/08 16:36
日本史ずたずただやべぇ…
ID:MzYyNDY4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SHV31
2015/03/08 16:37
ありがとー!
たぶん大体あってるけど問題5の最後は日英同盟だねw

古文なんにもわからんかったわw
ID:NjU1OTkzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]ゆあ sp/SonySOL23
2015/03/08 16:46
英語自信ないです。特に問題1。
大体何割くらいですかね?
問題1 CF DG BF EA EC GE BG AB EC GC
問題2 D B D C B C D A C JCIGB
問題3 B B D A B A C D C B
問題4 雇用数の減少 B D A A B income
employees

ID:NzBiMTE0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]ゆあ sp/SonySOL23
2015/03/08 16:48
あっ、書き忘れました。
最後は4です。
連投すみません
ID:NzBiMTE0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPod
2015/03/08 17:01
朝バス停から大学まで迷ったンゴ
ID:MjM0ODI0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]統計とろう! sp/SH-10D
2015/03/08 17:19
うわ、最悪(笑)

英語問題3の並び替えGと書くところPと書いていた
ID:YzY5MTk3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 17:36
国語の答え、記号だけでもわかりませんか?
ID:MzBiMjdhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]ns sp/LGL21
2015/03/08 17:38


理系で受けたけど数学簡単すぎ。でも80分かけた。
ID:NTc3YTZiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]ゆあ sp/SonySOL23
2015/03/08 17:41
英語センター9割とか自信ある人解答載せてほしいです(^_^;)
国語も自信ある人解答載せてくれるとありがたいです(^_^;)
ID:NzBiMTE0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SOT21
2015/03/08 18:00
Income のところsalary じゃだめですかね?
ID:MWU5MTJjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/L-01E
2015/03/08 18:12
毎年の傾向から見ると答えはひとつじゃないので
大丈夫だと思いますよ!
ID:NzgyYjQ2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]Peru sp/iPhone 男性
2015/03/08 18:18
地理の訂正多すぎ
ID:Zjc1NzBmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone
2015/03/08 18:27
世界史のこたえしりたいです
ID:YjUyYmVjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 19:51
国語自信ある方お願いします。
ID:MDczZDU4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 20:04
解答とかは科目別スレ建てよう
ID:N2RmYmNlM
#浪人生掲示板 0 0

[44]あんきも係長 sp/SO-02E
2015/03/08 20:29
個人的に前年より英語やや易化
日本史変わらずって感じだった
毎年いろいろ言われてるけど結局のとこあんま変化ないよね
ID:NmY4NzVhN
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/L-01E
2015/03/08 21:00
英語の男の子の目のやつ
やたら簡単じゃなかったですか??
ID:NzgyYjQ2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]ゆあ sp/SonySOL23
2015/03/08 21:11
スレ立てました。
とりあえず自分の解答載せときました(^_^;)
みなさんも書いてくれるとありがたいです
ID:NjM4ZWU0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/none
2015/03/08 22:24
数学簡単だった人!
解答下さい!
政経もください!
ID:NzAxYjY1Z
#浪人生掲示板 0 0

[48]。 sp/ISW11M
2015/03/08 22:42
俺は受けてないけど、地理の問題訂正多すぎて草生えるわ。
数学ちょっと難しくね?俺だけ??
ID:OGRiYWFkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]あ PC/none
2015/03/08 22:49
>>47
数学簡単だった?
ID:MDI2NWU2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]あ PC/none
2015/03/08 22:49
>>48
難化してる気がする!
ID:MDI2NWU2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]ns sp/LGL21
2015/03/08 23:26
>>50


数学簡単でした!
ID:YzM2M2VjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード