早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015前期国語:高崎経済大学 受験BBS


[1]カイト sp/iPhone
2015/03/05 19:30
直前ですが答え合わせしましょう!
ID:NzhmNWE5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0



[17]りっつん sp/iPhone
2015/03/05 22:47
>>14

顔淵(がんえん・孔子の弟子)が孔子に尋ねた「私は前に觴深(しょうしん・淵の名前)の淵を船で越えた事がありますが、渡し守の船の操り方はまるで神業でした。そこで私は『船の操り方を教えてもらえないか』と尋ねると、彼は『いいですとも。水泳に熟練した人ならすぐ上手になります。川に潜る潜水夫なら船を見た事が無くとも、すぐ操れるようになります』といいました。私はさらに説明を求めたのですが、答えてくれませんでした。これはどういうことでしょうか」。
 孔子は答えた「水泳に熟練した者がすぐ上手になるのは、水に慣れていて水にとらわれないからだ。潜水夫の場合は船を見た事が無くともすぐ操れるようになるというのは、彼は流れの中の淵を見ても、陸地の丘陵ぐらいに思っているし、船がひっくり返るのも、車が坂道であとずさりするぐらいにしか考えていないからだ。ひっくり返ろうが、後ずさりしようが、色々の事が起こっても彼は心を乱す事がない。どんな事態に遭遇しても、何時も余裕しゃくしゃくだ。
 瓦を賭けて当てごと勝負をするときは上手く当たるが、高価な帯止めを賭けてすると心がおののき、黄金をかけての当てごととなるとでたらめになってしまう。当てる上手さは同じだが、物を惜しむ心が出てくると、賞品の外物を重視するようになるからだ。一般に賞品に強く引かれている者は精神の働きはにぶるものなのだ」。

ID:YmQ0ZWE5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学