早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2017 地域政策 前期日程:高崎経済大学 受験BBS


[1]か sp/Android Firefox
2017/02/25 12:28
手応えとか聞きたいです
ID:MzVkYmZkM
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 12:35
世界史は超行けたけど国語はこれもうわかんねぇな 小説でてほしかった
ID:NzcxMmJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[3]さよなら高経 sp/iPhone ios9.2
2017/02/25 12:35
英語つんだ笑
多分難易度的には変わってないやろうけど
ID:ZjM2Y2QzM
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 12:39
世界史解答求む
ID:ZjRkOTAyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]か sp/Android Firefox
2017/02/25 12:44
私は英語数学選択ですが
数学がやや難化したような気がします
ID:MzVkYmZkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]高い崎 sp/ASUS_Z00ED
2017/02/25 12:45
国語は死んだ。5割くらいだとおもう。
英語も死んだ。4割5分くらいだとおもう。
総じて死んだ。
ID:MTVlMDE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/E5823
2017/02/25 12:46
>>5

数学は難しくなりましたよね
ID:ZGQ1N2MxM
#浪人生掲示板 0 0

[8]高い崎 sp/ASUS_Z00ED
2017/02/25 12:48
あ、あと国語って現文と古典の点数比率1:1ですか?

ID:MTVlMDE0Y
#浪人生掲示板 0 0

[9]積みゲー sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 13:08
国語と日本史だけど、国語がちょっとやばいかも…
日本史は8割くらい?かな…
ID:MTliODcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]このままだと浪人生 sp/Presto/2.12.423
2017/02/25 13:17
政経9割
国語4割くらい
センターでも国語爆死してるから国語恐怖症になりそう…
ID:ZWZlNDk5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 14:07
訂正多すぎ
ID:MGQzMmMyO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/25 14:29
数学数列以外難化したねー
三角関数はあの形で出ると思わんかったわー
ID:MTM1YTgzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 14:44
政経簡単になりすぎじゃね?
ID:NmI2YmRjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]このままだと浪人生 sp/Presto/2.12.423
2017/02/25 14:50
>>13
 政経とてつもなく簡単でしたね
正直受かったと思いました(国語を解くまでは)
ID:MTFiYTA4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/25 14:56
政経は易化してますよね。8割はとれてる気がする。英語はダイヤモンドのところわからなかったです。センターマークミスしてないことを祈るばかりです。
ID:OTBhNjkyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]某男子高の人 sp/iPhone ios10.0.1 男性
2017/02/25 15:33
今回英語易化しましたね!
8割は確実にいけてそうです。
長文も似たようなやつを前にどこかの問題でやった気がします。笑
ID:Yzk5OGM3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]あい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 15:37
この大学は科目によっての得点調整はありませんよね?
ID:NTNmYTNmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 15:44
国語の筆記なんて書いたか教えて
ID:NWEyOGY2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/25 16:23
政経の解答
教えてください
ID:MzVjMDlmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/SC-03E
2017/02/25 17:43
英語だれか答えをはってください。
ID:ZWZjMjNjY
#通学スレッド一覧 0 0

[21]え sp/iPhone ios10.2
2017/02/25 22:31
実際地域政策五教科で出してる人ってどんくらいなんだろ
ID:ZTA1YWY2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 22:44
>>21

センター5教科以上受けた人については

5教科型と3教科型両方で判定されると思います。
ID:MmRiZmNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]え sp/iPhone ios10.2
2017/02/25 22:54
>>22

5教科で出した人の割合ってその中のどんくらいなのかと
ID:ZTA1YWY2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/25 23:13
三教科だけの人のが少数だと思います
ID:MDg1NzcxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SH-02E
2017/02/25 23:42
3教科でとる人数の方が断トツで多かった気がする
5教科はたぶん少なかったで
ID:YzEwMTQ5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]え sp/iPhone ios10.2
2017/02/25 23:43
ありがとナス
ID:ZTA1YWY2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/SC-03E
2017/02/26 05:31
英語 解答
1ーB うえいえあい
2ー4 い
2ー6 う
4ー1 い
4ー2 あうえ
4ー3 おあ
4ー4 あえ
ID:OTk1NzhjY
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SH-01F
2017/02/26 07:58
やっぱり倍率から
平均点あがるんですかね〜?
ID:ZmU3MzkzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/26 09:37
その人がやった教科によりますが、社会系と英語が簡単だったたし、倍率も去年より高いので上がるかと思われます。
ID:Mzg2NmIyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SH-02E
2017/02/26 09:59
英語の4-5ってア答えなん?
1段落の最後にヨーロッパでさえ数百万人が2言語以上使ってる。って書いてあるけ違うかなと思ったんやけど(笑)
ID:M2Q0ZjVlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]暇人 sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/26 10:31
>>27
並び替えの答え違うで
ID:YmJkZDNjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]このままだと浪人生 sp/Presto/2.12.423
2017/02/26 11:23
得点調整って結局ないんですかね?
国語爆死しすぎて下手したら政経の1/3くらいしか取れてないのですが…。
ID:ZGI2NjVmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/SH-01F
2017/02/26 11:41
>>29

ありがとうございます!
了解です!
去年低すぎますよね?
ID:ZmU3MzkzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SH-01F
2017/02/26 16:29
2013年の平均点
すごく高いんすけど...
ID:ZmU3MzkzY
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 17:23
倍率高い分平均点とか最低点上がったりするもんですかね?
ID:MDc4ZTMzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SO-02E
2017/02/26 17:38
高経の解答速報やってくれんのかな

ID:MTRkMTk5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 17:51
今年と志願者数が同じくらいの年は
平均点が506点くらいだった気がします、、、
ID:MjU3MWYxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]た sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 21:12
>>37

どこに書いてありますか?
ID:NTY3YWEwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 21:55
>>38

赤本に書いてありました。
2011とか、2013あたりです
ID:MjU3MWYxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/26 22:58
>>32

当日自分で教科を選択できるので、基本調整はないと思いますよ。国語は少し難しかったようですね、
ID:Mzg2NmIyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/27 20:05
あと1週間か、、
ID:ZWU0MmRiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]ヤマト sp/SOL23
2017/02/27 22:33
去年の最低点が低すぎるだけで例年通りトータル67%くらいあればうかるやろ
ID:ZjllYjcyN
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/502SO
2017/02/27 23:50
>>42

案外、国語が難化してるのと、文転したもと理系の人は難化した数学をとっているのを予想すると、もう少し合格lineは低い気もします...

でも自分の願望ですが...苦笑


ID:M2U3YmE2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]ま sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 01:28
去年は多くの人が解く日本史が歴史的難化をし、英語も難易度が高かったため平均や最低点が低くなった
今年は日本史も英語も易しくなり、去年易しかった国語が少し難化したのかな?

ID:NTg1MTRlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/28 17:07
政経とったやつ絶対合格やろ。

俺もそうだけど。
ID:ODg0ODc5O
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/28 17:44
合格最低点470ぐらいかなー
ID:ZWM5MTFhN
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 18:12
>>46

だといいですが、、
いや、そうであってほしい!!
ID:NmFhMDNlY
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/03/01 00:47
2013って簡単だったんですか?
ID:YTk1ODcyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 17:04
合格者平均点500点台行きますかね?
ID:MjIwMTczY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]jam sp/iPhone ios10.1.1
2017/03/01 23:53
いや、せいぜい490ぐらいかと
ID:ZTY0NTQxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/SH-01F
2017/03/02 20:11
競争率4倍くらい
いきますかねぇ〜?
ID:MzQxZjgyY
#二浪スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード