早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/1 全学統一理系型:東京都市大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/31 16:55
試験日2/1
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:NzQwZmNlY
#浪人生掲示板 0 0



[2]名無しさん PC/Chrome
2014/01/31 14:21
明日、都市工学科合格してやる!!
かかってこい101人や!!
ID:Mjc2MWJlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]そうだよアホだよ sp/SC-02C
2014/02/01 11:22
数学不得意分野出てきて逝きましたー
(来年に)切り替えていく
ID:NGQwMjM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 15:28
三角関数ベクトル桁数死んだ
記述は余裕(笑)
英語も余裕で物理が微妙
周期わからんかった
ID:NzU5MDRkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 15:45
三角と記述の増減表以降死亡

英語、化学は九割余裕

ID:NDI1MzcwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 15:51
なんで分子分母センターと逆なんだ
ミスった…
ID:NWIxZDFkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:05
三角関数のやつ3乗だから三倍角だと思って捨てたけどよく考えればcosでくくればsin^2+cos^2でそっこう終わるんだな
バカした
ベクトルはガチでわかんなかった
桁数のやつは時間なかった
てか90分くらいよこせよ
ID:NzU5MDRkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:06
個人的物理難しかったわ例年よりも
ID:OTczM2VhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 16:17
英語は簡単だったけど

数学、物理が微妙...

数学は去年、一昨年の問題より解きにくかった
ID:MmQ1NDk2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 16:20
これはいただきました。
数学、化学9割 英語7割
ID:NmQ2MDFiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:21
数学と物理と英語の解答よろしくお願いします。
ID:OTIzNTA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:21
数学と物理と英語の解答よろしくお願いします。
ID:OTIzNTA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SC-02C
2014/02/01 16:21
物理難しくなってたと思う
計算が面倒くさいのと問題数大杉ィ
ID:NGZhOGZjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:25
物理やべーんだけど・・悪い意味ね
ID:YTZjMTQ2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん Ez/SH010
2014/02/01 16:28
物理難しかった…


ID:MjZlYTNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/F-06E
2014/02/01 16:28
ベクトルは内積の式二つ立てて連立
ID:YzJhMjAxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん Ez/SH010
2014/02/01 16:31
ベクトルのなす角何度ですか?
ID:NWM2ZTY4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:33
物理難しいというか例年が簡単すぎたよね、だからギャップが効いてるけど
ID:YTZjMTQ2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/F-06E
2014/02/01 16:34
>>17

60°だと思う。

ID:YzJhMjAxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん Ez/SH010
2014/02/01 16:37
まじですかー
90になっちゃいました…
ID:MjZlYTNmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:38
みんな何割言ったとか言ってるけどなんでわかんの?解答どっか載ってんの?
ID:NjA2MWM4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:41
全体的にボーダーさがればいいなぁ、滑り止めならねぇかもしんない・・
ID:YTZjMTQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:43
解答は誰かがここにあげてくれれば・・笑
ID:YTZjMTQ2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:45
数学の桁数問題ってzzらしいんだけど複数あるの?
ID:NmUyNWJiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:48
俺は滑り止め工学院大
今日発表で受かってたんだけど親が入学金払わないとか言ってる(笑)
滑り止めの意味(笑)
ID:NzU5MDRkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:53
zって問題に不備があったときの保険だろ
基本使わないんじゃない
ID:NzU5MDRkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPod
2014/02/01 16:54
桁数29じゃないの?
ID:OTEwOGZkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 16:57
桁数29でしょ

ID:NmQ2MDFiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 16:57
桁数29でしょ

ID:NmQ2MDFiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:57
理科大志望で初っ端怖いから受けたけど簡単過ぎて練習にもならん
ID:MzZhYTM2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 16:59
>>30

理科大とレベル違いすぎるよwww
ID:NmQ2MDFiO
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/F-06E
2014/02/01 17:00
>>30

さすが!

理科大がんばれ
それでここの枠あけてくれ
ID:NDRlYjU2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:00
29だった
ID:NDJiZTY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:00
>>30

物理の答えお願い
ID:NzU5MDRkZ
#浪人生掲示板 0 0

[35]あ sp/SonySO-04D
2014/02/01 17:05
英語の答えよろしくです
ID:Nzc1NmVhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SBM005SH
2014/02/01 17:09
配点って全教科フラットで計算してる?
ID:M2U4OGUyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/HTL21
2014/02/01 17:19
物理
456312
236152
15221421
ID:MTVhMTA3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:21
あれ?誰か乗せてた
ID:ZTc3M2YwY
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:22
物理大門5
25→1
26→5
27→2
28→6
29→3
30→4
31→2
32→6
ID:ZTc3M2YwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:24
大門5は15263426になったわ
ID:NmUyNWJiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:26
良かったら数学もお願いします
ID:ODNjOTM5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/T-01C
2014/02/01 17:26

おれも理科大志望だか簡単すぎ


でも物理はミスあるかもw
ID:MDIzOGZhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/SBM005SH
2014/02/01 17:27
>>40

同じ
ID:M2U4OGUyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]ヤズマット PC/IE 男性
2014/02/01 17:28
数学って
アイ12
ウ−1
エ−1
オカ34
キク86
ケコ60
サシ−13
スセ29
ソタ18
チツ21
テ0
ト−1これであってるかな?

ID:NTcyODJhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:29
>>42
それ思ったわ 笑
39の解答はさっきの30の理科大志望な
大門1,2は37と同じ
ID:ZTc3M2YwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:30
早稲田志望だけどこけまくったわ
理科大のみんなよろしく
ID:NmUyNWJiZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]ヤズマット PC/IE
2014/02/01 17:30
ごめん、ウは−5だわ。
ID:NTcyODJhN
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:32
>>41

アイ→12
ウ→-5
エ→-1オカ→3,4
キ→8ク→6
ケコ→60
サ→-1シ→3
スセ→29
ソタ→18チツ→2,1
テ→0ト→-1
ID:YzIxYmIzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPod
2014/02/01 17:33
>>47


同じだったよう
ID:OTEwOGZkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/SBM005SH
2014/02/01 17:33
数学
(1)1/12
(2)-5
(3)-1.4+√7/3
(4)8.6
(5)60゚.-1.3
(6)29
(7)1/18.1/2
(8)0.-1
ID:M2U4OGUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 17:33
理科大に英語は聞かないで
ID:YzIxYmIzY
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学